【3月】 
       2010/03/25 「車屋堰をきれいにする会」への表彰式が行われました 
       2010/03/04 新「川久保橋」の渡り初め式が挙行されました 
       2010/03/02 「千曲川賛歌」が下流の新潟市で披露されました 
        【2月】 
       2010/02/26 新たに照明車を配備しました 
       2010/02/10 火災による光ケーブル(架空)切断事故について 
       2010/02/09 水害のない地区目指して 犀川・安茂里堤防3月完成へ 
        【1月】 
       2010/01/29 生坂村で工事現場見学会を行いました 
       2010/01/26 新たに排水ポンプ車を配備しました 
       2010/01/22 災害時に備えて現地画像伝達訓練を実施しました 
       2010/01/14 平成21年度の公募伐採が好評をのもと終了しました 
       2010/01/08 平成22年 新年挨拶 
       2010/01/05 第9回高瀬川等水検討協議会が開催されました 
         【12月】 
       2009/12/25 地域の不安解消に向け安茂里地区の築堤工事が急ピッチで進められています 
       2009/12/25 立ヶ花狭窄部(替佐〜立ヶ花)において河川測量作業を実施します 
       2009/12/18 平成21年度「千曲川・犀川ふれあい絵画コンクール」入賞者を発表します 
       2009/12/18 犀川河川敷でえびす講煙火大会が行われました 
       2009/12/15 更級川ポンプ増設工事の説明会を実施しました 
       2009/12/14 平成21年度 第2回長野ブロック総合評価審査委員会を開催しました 
       2009/12/14 建設コンサルタント業務等における意見交換会及び説明会を行いました 
       2009/12/02 いたずらをしないようお願いします 
       2009/12/02 水質事故情報伝達訓練を行いました 
       2009/12/02 河川生態学研究会 合同研究発表会が開催されました 
       2009/12/01 信州上田千曲川少年団が自然観察ツアーを実施しました 
        【11月】 
       2009/11/30 長野県建設業協会と北陸地方整備局との意見交換会を行いました 
       2009/11/27 防災エキスパートとの意見交換会を開催しました 
       2009/11/19 千曲川に架かる「村山橋」で渡り納め式が行われました 
       2009/11/19 堤防を走行していた車両が水門の管理橋に衝突しました 
       2009/11/17 〜千曲川流域の洪水の歴史〜『洪水痕跡水位標』をご存じでしょうか? 
       2009/11/13 全地区で公募伐採の抽選会が終了しました 
       2009/11/11 「篠ノ井上流築堤事業」に必要な用地の協議がスタートしました 
       2009/11/06 ボランティアサポートプログラム団体の活動を紹介します 
       2009/11/06 公募伐採の抽選会を公開で行いました(坂城地区) 
       2009/11/04 「古牧築堤事業」に必要な用地の基本協議が整いました 
       2009/11/04 第76回河川一斉パトロールが行われました 
        【10月】 
       2009/10/29 平成21年度 生産性向上説明会「後期」を開催いたしました 
       2009/10/29 川上村で「千曲川・信濃川源流シンポジウム」が開催されました 
       2009/10/22 長野市大豆島(まめじま)地区合同防災訓練が実施されました 
       2009/10/21 千曲川柳沢堤防のしゅん工式が行われました 
       2009/10/16 平成21年10月8日台風18号への対応〜千曲川河川事務所の取り組みを紹介します〜 
       2009/10/06 秋の千曲川はカヌーやラフティングでにぎわいます 
        【9月】    
       2009/09/29 平成21年度千曲川河川事務所建設労働災害防止大会を開催しました 
       2009/09/25 中信平で初めての訓練!松本市で排水ポンプ車実働訓練を行いました 
       2009/09/18 長野工業高等専門学校の2名の学生が職場実習を行いました 
       2009/09/17 長野市総合防災訓練が実施されました〜排水ポンプ車を展示〜 
       2009/09/10 須坂市福島でアレチウリ撲滅作戦が開催されました 
       2009/09/01 飯山市皿川で排水ポンプ車実働訓練を実施しました 
         【8月】 
       2009/08/28 須坂市総合防災訓練が実施されました 
       2009/08/28 若手技術者がんばる!! 管内事業研究会で最優秀賞と優秀賞をダブル受賞 
       2009/08/26 洪水ハザードマップをご存じですか? 
       2009/08/18 静岡県駿河湾を震源とする地震による被災地域へTEC-FORCE出動しました 
       2009/08/13 篠ノ井中流築堤地権者会会長の感謝状授賞報告懇談会を開催しました 
       2009/08/13 千曲川・犀川は多くの方々に利用されています 
       2009/08/12 「川のことをよく知り、川を楽しもう」〜長野駅で啓発活動を実施しました〜 
       2009/08/10 堤防点検を実施しました 
       2009/08/04 千曲川河川事務所・専門防災エキスパート合同巡視を実施しました 
       2009/08/04 樋門等操作員の事務所長表彰を行いました 
       2009/08/04 平成21年度 千曲川河川事務所工事安全対策協議会総会を開催いたしました 
        【7月】 
       2009/07/31 篠ノ井中流築堤事業地権者会会長に感謝状が贈呈されました 
       2009/07/30 平成20年度完成優良工事等表彰が行われました 
       2009/07/23 長野市役所で「河川愛護月間パネル展」がおこなわれています 
       2009/07/22 夏休みを前に安全利用点検を実施しました  
       2009/07/16 木島平村・飯山市・小布施町の洪水ハザードマップが公表されました 
       2009/07/15 平成21年度河川愛護モニターの委嘱式を開催しました 
       2009/07/13 アレチウリ撲滅大作戦に参加しました 
       2009/07/13 砂利プラント施設の立入検査を実施しました 
       2009/07/09 出水時に備え、水門・樋門等の操作員説明会を行いました 
       2009/07/09 千曲市杭瀬下区民による防災講演会が開催されました 
       2009/07/08 「長沼・小布施地区かわまちづくり」計画認定の伝達式を行いました 
       2009/07/07 樋門・樋管・排水機場の内外水位データのホームページ公開を始めました! 
       2009/07/02 6月23日排水ポンプ車の実働訓練を実施しました 
       2009/07/02 7月は河川愛護月間です 
       2009/07/01 わかりやすい量水標を設置しました 
       2009/07/01 千曲川・犀川等の許可工作物に対して出水期前の立入検査を実施しました 
            【6月】 
        2009/06/30 不法投棄撲滅標示板を更新します 
        2009/06/26 水文観測所の点検を実施しました 
        2009/06/26 出水期に備え重要水防箇所 を巡視しました 
        2009/06/24 第8回高瀬川等水環境協議会が開催されました 
        2009/06/16 堤防除草にご理解とご協力をお願いします 
        2009/06/11 上田市と千曲川河川事務所が防災情報ネットワーク協定を締結! 
        2009/06/09 平成21年度の河川功労者に管内から二名の方が表彰されました 
        2009/06/05 油流出事故対策を実施しました 
        2009/06/05 水難事故防止ポスターを沿川の小学校に配布しました 
        2009/06/04 平成21年度 生産性向上説明会を開催しました 
        2009/06/04 篠ノ井築堤事業(上流部)の用地幅杭設置に着手しました 
        2009/06/01 平成21年度 第1回長野ブロック総合評価審査委員会を開催しました 
                    【5月】 
        2009/05/29 長沼・小布施地区で「かわまちづくり支援制度」が認定されました 
        2009/05/27 洪水を想定した情報伝達演習を実施しました 
        2009/05/19 第75回河川一斉パトロールが行われました 
        2009/05/15 ライブ映像(河川カメラ)を8箇所増設しました! 
        2009/05/07 千曲川 花だより  
            【4月】 
        2009/04/28 出水期へ向け、『千曲川・犀川水防連絡会』を開催しました 
        2009/04/27 梓川頭首工の通水式典が行われました 
        2009/04/27 安全利用点検(GW前)を実施しました 
        2009/04/22 高瀬川第一発電所より河川維持流量の放流を開始 
        2009/04/22 河川愛護モニターを募集します 
        2009/04/22 河川敷地の官民境界確定調査を実施します 
        2009/04/21 安曇野建設事務所に河川情報・映像を配信開始! 
        2009/04/21 須坂建設事務所に河川情報・映像を配信開始! 
        2009/04/15 河川巡視の取り組みを紹介します 
               |