掲載日 2014/08/08
“夏休み川遊びin道と川の駅”が開催されました
平成26年8月2日(土)に上田道と川の駅で、信州上田千曲川少年団主催による“夏休み川遊びin道と川の駅”が開催され、千曲川河川事務所では、「水質調査」の協力を行いました。
当日は川の駅に整備された水路で川遊びや水生生物観察も行われました。
![]() |
![]() |
|
“川の駅”を流れる水路 |
水生生物の採取 |
水質調査は、パックテストによりCODを計測しました。計測結果は4mg/Lでした。前日に雨が降り濁っていたため、千曲川の通常値(BOD:1〜3mg/L程度)より少し高い数値となりました。次に、採水した水にごく少量のジュースを入れ、CODを計測したところ8mg/L以上となり、子どもたちは驚いていました。
河川敷にゴミを捨てる事が川のよごれる原因になることを子どもたちは理解したようでした。
![]() |
![]() |
パックテストの説明 |
計測結果のとりまとめ |
千曲川河川事務所では、今後も環境学習等の協力を実施していきます。