掲載日 2011/05/18
古牧堤防が完成しました!
平成20年度より着手した中野市古牧地区の輪中堤防が完成し、さる5月16日(月)に、地元の皆さんや中野市長さんの参加をいただき竣工式がおこなわれました。
古牧地区は、平成16年10月20日の台風23号出水、平成18年7月18日の出水の際に、相次ぎ浸水被害が発生した地区であり、今回の堤防整備により洪水からの安全確保が図られることになります。
古牧集落を水害から守るべく、古牧地区で取組んだ輪中対策は、古牧橋より上流670mの区間で、古牧集落を囲むように築堤したものであり、連続堤防方式と比較して工期が2年短縮し、さらに総事業費を5割削減しました。
![]() |
|
完成した古牧堤防 |
![]() |
竣工式の様子 |
○古牧築堤の場所→地図