平成19年度完成優良工事等表彰及び
工事成績評定優秀企業の認定について
平成19年度完成優良工事等局長表彰及び工事成績評定優秀企業の認定が7月18日(金)北陸地方整備局4階会議室において、また平成19年度完成優良工事等事務所長表彰が7月25日(金)千曲川河川事務所大会議室において、表彰式を挙行しました。受賞者のみなさま大変おめでとうございます。
株式会社 相模組 様 「平瀬護岸災害復旧工事」
工事箇所周辺は、自然環境に大変恵まれており貴重種等が多数存在している中、環境団体の意見も取り入れ周辺調査を入念に行い生物の移植、保護に十分配慮し、安全管理においてもリスクアセスメント、危険予知活動を現場全体で取り組み優秀な出来映えで工事を完成させたことが高く評価されました。
「優良工事選定基準表」
株式会社 鹿熊組 様 「上今井(上)護岸災害復旧工事」
工事箇所は、高水敷がほとんど無く出水の可能性が高い厳しい条件下にもかかわらず、良質な構造物を作る意識が高く、きめ細かな出来形、品質、安全管理など十分な対策を行い良質な品質・出来形で工事を完成させ、また、上流で起こった油流出事故では積極的に油回収にあたるなど十分な社会貢献も行い、これらが高く評価されました。
「優良工事選定基準表」
◇平成19年度完成優良建設技術者
株式会社 鹿熊組 甲田 義信 様 「上今井(上)護岸災害復旧工事」
通年施工を行うため出水リスクの高い厳しい条件下の工事であったが、施工、安全、環境への配慮の意識も高く優良技術者として他の模範となることが高く評価されました。
「優良建設技術者(工事)選定基準表」
◇平成19年度完成優良委託業務
株式会社 キタック 様 「千曲川堤防質的整備計画検討業務」
本業務は、千曲川での被災の特徴である基盤漏水現象の現況把握のため、過去の航空写真、古地図や古文書といった資料の解析と既往の地質調査結果等による照合作業を行い詳細な旧河道分布図を作成し、過去の漏水実績と合わせ様々な漏水パターンを分類し、結果を基に堤防安全度と被害リスクを合わせ、堤防の質的整備優先順位から千曲川堤防質的整備計画を策定した。この成果は、堤防強化対策を計画的に遂行する上で重要であり、治水計画立案に大きく寄与するものとして高く評価されました。
「優良委託業務選定基準表」
株式会社 守谷商会 宮入 文夫 様 「小立野護岸災害復旧工事」
限られた工期内の施工が必要であったが、監理技術者として長年の経験を生かし工事の施工管理に能力を十分発揮し工事を完成させたことが評価されました。
「優良建設技術者(工事)選定基準表」
工事成績評定優秀企業の認定は、昨年度から新たに始められた制度です。過去2ヶ年に完成した北陸地方整備局の土木工事の工事成績評定結果をもとに、成績評定が優秀である企業を認定することにより、工事成績評定の透明性の確保と民間事業者の技術力の一層の向上を図ることを目的としています。
(株)鹿熊組様は、平成18〜19年度の2ヶ年間に3件以上の完成した工事評定点平均点が高く上位4社に入り、本制度の認定を受けました。
工事成績評定優秀企業の認定(ゴールドカード制度)の説明はこちら
北陸地方整備局長表彰
◇平成19年度完成優良工事株式会社 相模組 様 「平瀬護岸災害復旧工事」
工事箇所周辺は、自然環境に大変恵まれており貴重種等が多数存在している中、環境団体の意見も取り入れ周辺調査を入念に行い生物の移植、保護に十分配慮し、安全管理においてもリスクアセスメント、危険予知活動を現場全体で取り組み優秀な出来映えで工事を完成させたことが高く評価されました。
「優良工事選定基準表」
株式会社 鹿熊組 様 「上今井(上)護岸災害復旧工事」
工事箇所は、高水敷がほとんど無く出水の可能性が高い厳しい条件下にもかかわらず、良質な構造物を作る意識が高く、きめ細かな出来形、品質、安全管理など十分な対策を行い良質な品質・出来形で工事を完成させ、また、上流で起こった油流出事故では積極的に油回収にあたるなど十分な社会貢献も行い、これらが高く評価されました。
「優良工事選定基準表」
◇平成19年度完成優良建設技術者
株式会社 鹿熊組 甲田 義信 様 「上今井(上)護岸災害復旧工事」
通年施工を行うため出水リスクの高い厳しい条件下の工事であったが、施工、安全、環境への配慮の意識も高く優良技術者として他の模範となることが高く評価されました。
「優良建設技術者(工事)選定基準表」
◇平成19年度完成優良委託業務
株式会社 キタック 様 「千曲川堤防質的整備計画検討業務」
本業務は、千曲川での被災の特徴である基盤漏水現象の現況把握のため、過去の航空写真、古地図や古文書といった資料の解析と既往の地質調査結果等による照合作業を行い詳細な旧河道分布図を作成し、過去の漏水実績と合わせ様々な漏水パターンを分類し、結果を基に堤防安全度と被害リスクを合わせ、堤防の質的整備優先順位から千曲川堤防質的整備計画を策定した。この成果は、堤防強化対策を計画的に遂行する上で重要であり、治水計画立案に大きく寄与するものとして高く評価されました。
「優良委託業務選定基準表」
千曲川河川事務所長表彰
◇平成19年度完成優良建設技術者株式会社 守谷商会 宮入 文夫 様 「小立野護岸災害復旧工事」
限られた工期内の施工が必要であったが、監理技術者として長年の経験を生かし工事の施工管理に能力を十分発揮し工事を完成させたことが評価されました。
「優良建設技術者(工事)選定基準表」
工事成績評定優良企業
株式会社 鹿熊組 様工事成績評定優秀企業の認定は、昨年度から新たに始められた制度です。過去2ヶ年に完成した北陸地方整備局の土木工事の工事成績評定結果をもとに、成績評定が優秀である企業を認定することにより、工事成績評定の透明性の確保と民間事業者の技術力の一層の向上を図ることを目的としています。
(株)鹿熊組様は、平成18〜19年度の2ヶ年間に3件以上の完成した工事評定点平均点が高く上位4社に入り、本制度の認定を受けました。
工事成績評定優秀企業の認定(ゴールドカード制度)の説明はこちら
![]() |
![]() |
優良工事等表彰者 | 工事成績評定優秀企業 |