掲載日 2011/08/30
樋門等操作員の事務所長表彰を行いました
千曲川河川事務所では、管内にある樋門等の操作業務を15年以上勤続し、内水被害を未然に防止するなど、地域の安全に大きく貢献された操作員の方を、事務所長より表彰させて頂いております。
この度、松本市にある「尾入沢排水樋管」の点検・操作を行って頂いている宮坂文一氏が今年で勤続年数15年以上となりましたので、平成23年8月29日に宮坂氏を事務所にお迎えして、表彰式を行いました。
宮坂氏との懇談では、15年間操作に携わった経験の中では様々なことがあり、平成18年7月の出水時には、長時間にわたり樋門操作を行ったことなど、大変ご苦労されたお話をお伺いしました。また、川遊びをする子供達を最近見かけることが少なくなったともお話し下さいました。
今回は委嘱期間が15年以上の方を表彰させて頂きましたが、北陸地方整備局では、委嘱期間が20年以上で事務所長表彰後5年以上経過した方を対象に、局長表彰も行っております。
この度、松本市にある「尾入沢排水樋管」の点検・操作を行って頂いている宮坂文一氏が今年で勤続年数15年以上となりましたので、平成23年8月29日に宮坂氏を事務所にお迎えして、表彰式を行いました。
![]() |
![]() |
記念撮影(真ん中が宮坂氏) | 懇談の様子 |
宮坂氏との懇談では、15年間操作に携わった経験の中では様々なことがあり、平成18年7月の出水時には、長時間にわたり樋門操作を行ったことなど、大変ご苦労されたお話をお伺いしました。また、川遊びをする子供達を最近見かけることが少なくなったともお話し下さいました。
今回は委嘱期間が15年以上の方を表彰させて頂きましたが、北陸地方整備局では、委嘱期間が20年以上で事務所長表彰後5年以上経過した方を対象に、局長表彰も行っております。