掲載日 2010/01/08
「安全・安心の確保」に向けて事務所一丸となって取り組みます
千曲川河川事務所長 安達 孝実
新年あけましておめでとうございます。 皆様方におかれましては、日頃より千曲川・犀川における河川行政に多大なるご理解とご支援をいただき、心よりお礼申し上げます。 |
![]() |
千曲川・犀川は、日本最大の幹線流路延長367キロを有する信濃川水系の源流です。その管理を担当する千曲川河川事務所では、千曲川・犀川が「地域の大切な宝」であることを常に意識し、「安全・安心の確保」に全力を注ぐとともに、自然環境を大切にし、「詩情豊かな潤いある川づくり」に積極的に取り組んで参りました。
本年も引き続き、事務所一丸となって取り組む所存ですので、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() |
|
柳沢H16年10月浸水状況 | 完成した中野市柳沢堤防 |
![]() |
![]() |
河川整備計画学識者会議の模様 | 須坂市福島地区における堤防漏水対策工事 (鋼矢板最終打設) |
![]() |
![]() |
千曲川・犀川河川パトロールによる一斉清掃作業 | 地域のみなさんの協力による屋島橋周辺での アレチウリ駆除作業 |
![]() |
![]() |
松本市奈良井川での排水ポンプ車実働訓練 | 千曲市杭瀬下地区における防災研修会 |
昨年は、より多くの方々に本事務所で行っている取組みをご理解いただくべく、「千曲川だより」や「出張所だより」等を通じた情報発信に力を入れてまいりました。あわせて、千曲川・犀川を大切にされておられる地域の方々の取組みも、事務所ホームページから発信させていただきました。
本年も、情報発信の大切さを十分に意識し、地域の取組みや事務所の活動をはじめとする千曲川・犀川での「かわの取組み」を、新着情報としてホームページ上で報告していきたいと思います。
![]() |
![]() |
篠ノ井上流築堤事業における用地境界立ち会い | 長野市篠ノ井での工事現場説明会 |
![]() |
![]() |
台風18号による出水時の河川パトロール | 坂城町役場にて公開で実施された公募伐採抽選会 |
![]() 静岡県駿河湾地震被災地域に当事務所からも TEC-FORCE隊員が出動 |
![]() 須坂市まるごとまちごとハザードマップ設置 |
千曲川河川事務所では、「安全・安心の確保」をはじめとする使命とともに、河川の整備と管理を通じて「活力ある地域づくり」に少しでも貢献できるよう、事務所一丸となって一歩ずつ前に進めて参りますので、引き続きご支援ご協力をお願い申し上げて、新年の挨拶とさせていただきます。 |