管内事業研究会に千曲川河川事務所から3題発表
北陸地方整備局は、9月13〜14日の二日間、新潟市の朱鷺メッセで、「2007年度北陸地方整備局管内事業研究会」を行いました。
職員の建設技術の向上、行政実務の改善などを目的に毎年開催しているもので、整備局職員の他、管内自治体や外郭団体の職員が日頃の調査・研究成果を発表、論文は過去最多の140題、アカウンタビリティ、環境・リサイクル、防災・安全、事業分析・評価、新技術・コスト縮減、維持管理・雪、行政・法令実務の8部門で行われました。
千曲川河川事務所からは、(環境・リサイクル)で「ふるさとの川」斑尾川における川づくり、粟佐地区におけるインパクト−レスポンス〜千曲川自然再生の試験的河道掘削〜、(防災・安全)で平成18年7月洪水における犀川上流ダム群連携操作の効果検証についての3題を発表しました。
発表論文はこちら
「ふるさとの川」斑尾川における川づくり
粟佐地区におけるインパクト−レスポンス〜千曲川自然再生の試験的河道掘削〜
平成18年7月洪水における犀川上流ダム群連携操作の効果検証について
論文発表風景
職員の建設技術の向上、行政実務の改善などを目的に毎年開催しているもので、整備局職員の他、管内自治体や外郭団体の職員が日頃の調査・研究成果を発表、論文は過去最多の140題、アカウンタビリティ、環境・リサイクル、防災・安全、事業分析・評価、新技術・コスト縮減、維持管理・雪、行政・法令実務の8部門で行われました。
千曲川河川事務所からは、(環境・リサイクル)で「ふるさとの川」斑尾川における川づくり、粟佐地区におけるインパクト−レスポンス〜千曲川自然再生の試験的河道掘削〜、(防災・安全)で平成18年7月洪水における犀川上流ダム群連携操作の効果検証についての3題を発表しました。
発表論文はこちら
「ふるさとの川」斑尾川における川づくり
粟佐地区におけるインパクト−レスポンス〜千曲川自然再生の試験的河道掘削〜
平成18年7月洪水における犀川上流ダム群連携操作の効果検証について
論文発表風景
![]() |
![]() |
粟佐地区におけるインパクト−レスポンス | 「ふるさとの川」斑尾川における川づくり |