掲載日 2010/06/08
照明車を地滑り現場に派遣しました
〜災害対応で長野県から要請〜
![]() |
![]() |
池田町役場へ到着 | 照明車の取り扱い説明 |
この照明車は、災害発生時の緊急対策や復旧作業支援を目的として「災害対策用建設機械」として配備・運用を行っているもので、主に台風や豪雨等により河川堤防や道路等の被害、またはその恐れがある場合に出動し対応しており、千曲川河川事務所では平成18年の洪水対応状況を踏まえ、現在排水ポンプ車6台、照明車6台を保有しています。
![]() |
![]() |
現地対応状況 |
また、この照明車は照明のほか発電機からの電源供給もできる機能を備えていることから、平成16年の新潟県中越地震では避難所での照明、電源供給も行っています。