掲載日 2012/08/01
千曲川河川事務所がアイデア賞
〜(社)全日本建設技術協会より表彰〜
平成24年7月25日に新潟で行われた平成24年度北陸地方整備局建設技術協会総会において、千曲川河川事務所松本出張所が取り組んできた「識別が容易な距離標への変更」がアイデア賞を受賞しました。
松本出張所管内では、河川管理を行うために距離標を308本設置しています。これまで河川巡視等にあたっては記載してある数字により距離を確認していましたが、遠くからだと見えないことや特に夜間巡視の際にはわかりづらいため、反射シールの張り方を変更し、250mおきの距離の識別を容易にしました。その結果、テープの色を見るだけで距離の識別ができるようになり、業務の効率が上がったことが評価されました。
千曲川河川事務所では今後も様々な工夫を重ねながら、より皆様にわかりやすい河川管理のあり方について試行していきます。
事務所長より賞状を受け取る松本出張所の新典係長 |
松本出張所管内では、河川管理を行うために距離標を308本設置しています。これまで河川巡視等にあたっては記載してある数字により距離を確認していましたが、遠くからだと見えないことや特に夜間巡視の際にはわかりづらいため、反射シールの張り方を変更し、250mおきの距離の識別を容易にしました。その結果、テープの色を見るだけで距離の識別ができるようになり、業務の効率が上がったことが評価されました。
![]() |
千曲川河川事務所では今後も様々な工夫を重ねながら、より皆様にわかりやすい河川管理のあり方について試行していきます。