掲載日 2018/08/02
平成30年度千曲川河川事務所工事安全対策協議会総会を開催
〜官・民一体で、建設労働災害をなくそう〜
千曲川河川事務所工事安全対策協議会(以下、「協議会」という。)は、国土交通省北陸地方整備局千曲川河川事務所の工事施工に当たり、建設労働災害の防止に関する総合的な計画のもとに、工事の安全施工、建設労働者の安全衛生の確保及び第三者に対する安全を確保し、工事の円滑な遂行に寄与することを目的として千曲川河川事務所と千曲川河川事務所が発注する工事等の受注者で構成された組織です。
この協議会における平成30年度総会が7月30日に長野市内において開催され、工事関係者及び協議会役員等98名が一堂に会し、労働災害の撲滅のため平成30年度における取り組み等を確認しました。
![]() |
![]() |
会長挨拶 | 会場の様子 |
【総会の概要】
木村会長(千曲川河川事務所所長)の挨拶の後、今年度の協議会運営に向けて、平成29年度活動報告、平成3 0年度活動計画などの確認がなされました。 次に、平成29年度に千曲川河川事務所管内で計27回、41現場で行われた安全パトロール結果と、平成29年度の北陸地方整備局管内の工事事故発生状況などの報告が行われました。平成29年度の安全パトロールの詳細結果については、幹事の戸倉出張所近藤所長から報告がありました。 |
![]() |
安全パトロール結果について報告する 近藤戸倉出張所長 |
○平成29年度安全パトロール結果
『工事看板・標識等の不備、車両建設機械の改善』の指摘事項が多くありました。平成29年度の安全パトロールでの指摘事項は平成28年度と比較して1.4倍多く、会員一丸で「事故ゼロ」に向けて小さなことでも指摘していただいた結果だと思います。また、指摘以外に良かった事例として、現場内の整理整頓や熱中症対策への工夫について紹介がありました。

○平成29年度完成優良工事等の表彰者、工事成績優秀企業認定等の紹介・披露
引き続き、『平成2 9年度完成優良工事等』の表彰者、『工事成績優秀企業認定の紹介・披露』と、平成29年度工事における創意工夫等の取り組みについて優良工事等表彰者の2名よりご紹介いただきました。
『優良工事等』は、北陸地方整備局所管の工事等に関し、その施工及び成果が優秀であって、他の模範となるものを選定し表彰しています。
『工事成績優秀企業』は、平成28年4月1日〜平成30年3月31日に完成した工事のうち、企業毎の工事成績評定の平均値を算出し、特に工事成績が優秀な企業を認定しています。
●優良工事(局長表彰)
「小立野樋門新設工事」 平林建設株式会社
●優良建設技術者(局長表彰)
「小立野樋門新設工事」 平林建設株式会社 監理技術者 吉原 寿彦氏
●優良工事(事務所長表彰)
「千曲川戸倉管内天端舗装その2工事」 中信建設株式会社
●優良建設技術者(事務所長表彰)
「千曲川戸倉管内天端舗装その2工事」 中信建設株式会社 現場代理人 坂井 和則氏
●工事成績優秀企業認定(2社)
株式会社フクザワコーポレーション 藤森建設工業株式会社
![]() |
表彰・認定を受けられた皆様 |
○平成29年度工事における創意工夫等の取り組みについて
優良建設技術者(局長表彰)を受賞された「小立野樋門新設工事」の現場代理人を務められた平林建設株式会社の田口知弘氏と、優良建設技術者(事務所長表彰)を受賞された「千曲川戸倉管内天端舗装その2工事」で監理技術者を務められた中信建設株式会社の坂井和則氏の2名から、受賞工事における安全管理などの創意工夫の取り組みについて、写真の事例を交えながらご紹介いただきました。
![]() |
現場での創意工夫として、 |
小立野樋門新設工事の創意工夫について 平林建設株式会社 田口 知弘氏 |
![]() |
現場における創意工夫として、 |
千曲川戸倉管内天端舗装その2工事 中信建設株式会社 坂井 和則氏 |
最後に小川副会長(川中島建設株式会社)の閉会の挨拶で、今後の無事を祈念し、本大会を締めくくりました。
![]() |
小川副会長(川中島建設(株))の閉会挨拶 |
担当:工務課