掲載日 2016/3/1
建設業の担い手確保PRイベントに協力してきました!
2月24日(水)、「建設ミライプロジェクト」が企画する、長野駅ビルMIDORIイベント「地域と建設」に日頃からのつきあいの中でマスコミから依頼を受け、協力参加してきました。このイベントは、建設業の担い手確保を目的に「建設業が地域を支えているカッコイイ仕事なんだ!」と伝えるためのものです。
千曲川河川事務所は、ストック効果のパネル展示とラジコン重機でのミニチュア河川工事体験を実施して、建設業をアピールしました。
16時〜18時の2時間で、学生や子供を含む15人程度からラジコン体験に参加してもらえました。模型ブロックをラジコンで持ち上げようと夢中になっている子供達の姿がかわいかったです。
足を止めてパネルを見てくれる方もいて、長野県の建設業のPRに大いに貢献できたと思います。
千曲川河川事務所は、ストック効果のパネル展示とラジコン重機でのミニチュア河川工事体験を実施して、建設業をアピールしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16時〜18時の2時間で、学生や子供を含む15人程度からラジコン体験に参加してもらえました。模型ブロックをラジコンで持ち上げようと夢中になっている子供達の姿がかわいかったです。
足を止めてパネルを見てくれる方もいて、長野県の建設業のPRに大いに貢献できたと思います。