掲載日 2017/12/26
千曲川・犀川ふれあい絵画コンクール
表彰式を行いました
12月16日(土)、第33回千曲川・犀川ふれあい絵画コンクールの表彰式を長野市もんぜんぷら座2Fミニギャラリーにて開催しました。
小学生低学年の部・小学生高学年の部・中学生の部合わせて214点もの多くの応募の中から、優秀作品(各部門金賞1点、銀賞1点、銅賞3点)を対象に、当日は12名の児童・生徒さんが出席し、表彰を受けました。
どの作品も、川とのふれあいや川の生き物、風景など皆さん一人一人の思う川が、それぞれの優れた感性で描かれており大変すばらしいと感じました。これからも折に触れ、身近な川の魅力や自然を感じ取っていただけたらと思います。
これらの作品は、千曲川河川事務所のホームページへの掲載の他に、来年7月に長野市役所で展示を予定しており、その他にも上田道と川の駅などに展示したいと考えております。
小学生低学年の部・小学生高学年の部・中学生の部合わせて214点もの多くの応募の中から、優秀作品(各部門金賞1点、銀賞1点、銅賞3点)を対象に、当日は12名の児童・生徒さんが出席し、表彰を受けました。
![]() |
![]() |
千曲川河川事務所長挨拶 | 賞状授与 |
![]() |
記念撮影 |
![]() |
![]() |
審査をしていただいた、 信州新町中学校 鈴木教頭先生より講評 |
会場風景 |
どの作品も、川とのふれあいや川の生き物、風景など皆さん一人一人の思う川が、それぞれの優れた感性で描かれており大変すばらしいと感じました。これからも折に触れ、身近な川の魅力や自然を感じ取っていただけたらと思います。
これらの作品は、千曲川河川事務所のホームページへの掲載の他に、来年7月に長野市役所で展示を予定しており、その他にも上田道と川の駅などに展示したいと考えております。
担当:調査課