掲載日 2012/10/10
信濃川水系河川整備計画の骨子について
県内4会場にて住民懇談会を開催しました
信濃川水系の今後概ね30年の具体的な河川整備の実施に関する事項を定める「信濃川水系河川整備計画」の策定に向け、長野県内4会場において、計画の骨子について説明会を開催し、関係住民の皆様方からご意見を聴取いたしました。
今回頂いた貴重なご意見を考慮し、次は本計画の原案を作成し、あらためて皆様方からご意見をお伺いいたします。
信濃川水系河川整備計画の骨子についてはこちらで閲覧できます。
10月19日(金)まで、インターネット、ハガキ、ファクシミリでもご意見を募集しております。詳しくはこちらをご覧ください。
今回頂いた貴重なご意見を考慮し、次は本計画の原案を作成し、あらためて皆様方からご意見をお伺いいたします。
【上田会場】 10月1日(月) 18時30分〜 (上田市中央公民館) |
![]() |
参加者11名 |
【松本会場】 10月3日(水) 18時30分〜 (あずさ会館) |
![]() |
参加者10名 |
【飯山会場】 10月5日(金) 18時30分〜 (飯山市公民館) |
![]() |
参加者26名 |
【長野会場】 10月9日(火) 18時30分〜 (長野県教育会館) |
![]() |
参加者33名 |
信濃川水系河川整備計画の骨子についてはこちらで閲覧できます。
10月19日(金)まで、インターネット、ハガキ、ファクシミリでもご意見を募集しております。詳しくはこちらをご覧ください。