掲載日 2014/08/08
『平成26年度 河川愛護モニター会議』を開催しました
            − 本年度河川愛護モニター 8名決定 −
            
            
             河川整備、河川利用又は河川環境に関する地域の要望を十分に把握し、地域との連携をさらに進め、あわせて河川愛護思想の普及啓発及び河川の適正な維持管理に資することを目的として、千曲川河川事務所では河川愛護モニターを設置しています。
本年4月から5月にかけて、一般公募を行い、今年度8名の方にモニターをお願いすることと致しました。
            
             
            
      
        
            
            
モニター会議
平成26年7月29日(火)〜8月4日(月)にかけて、平成26年度の河川愛護モニター会議を開催しました。日頃の河川への関心、モニター活動への抱負等の自己紹介を頂き、事務所から業務内容等の説明、質疑、意見交換等行いました。
            
            
      
            
            
現地見学(各出張所別)
モニター会議終了後には、担当していただく地域に分かれて、現地見学を行いました。今後は河川愛護モニターとして毎月報告書を提出していただき、河川行政に役立てられます。(任期は来年の6月末まで)
            
    
      
            
            
    
  
本年4月から5月にかけて、一般公募を行い、今年度8名の方にモニターをお願いすることと致しました。
![]()  | 
          ![]()  | 
        
| 平成26年度 河川愛護モニターの皆さん | |
モニター会議
平成26年7月29日(火)〜8月4日(月)にかけて、平成26年度の河川愛護モニター会議を開催しました。日頃の河川への関心、モニター活動への抱負等の自己紹介を頂き、事務所から業務内容等の説明、質疑、意見交換等行いました。
| 会議風景 | ||
 ![]()  | 
                ![]()  | 
                ![]()  | 
              
| 戸倉管内・松本管内 | 中野管内 | 長野管内 | 
現地見学(各出張所別)
モニター会議終了後には、担当していただく地域に分かれて、現地見学を行いました。今後は河川愛護モニターとして毎月報告書を提出していただき、河川行政に役立てられます。(任期は来年の6月末まで)
![]()  | 
                ![]()  | 
      
| 長野管内 | |







