これが外来植物アレチウリの根です!

こうしたことから須坂市では、7月に続き第2回目となる「アレチウリ撲滅作戦」を、9月7日(日)に、千曲川右岸の相之島地区で実施し、千曲川河川事務所からは1名が参加しました。
地域の住民の方々も呼びかけに応じて、多数ご参加いただき、朝6時から約100名で除去作業を開始しました。

また、一番効果のある除去方法は根ごと抜き取ることですが、繁茂しているアレチウリの根元を探し出すことは容易ではありません。それでも地元の方々が、熱心に作業を進めていただいたおかげで、十数本の「根」を引き抜くことができました。
今後も地元の皆様のご協力をいただきながら、外来種の除去と在来種の保護に努めていきます。