掲載日 2018/08/03
千曲川犀川渇水情報連絡会を開催しました
〜今年は梅雨明けが早く、暑い夏です〜
平成30年8月1日(水)に、千曲川河川事務所において千曲川犀川渇水情報連絡会を開催しました。
今年の長野県は梅雨明けが早く、7月中旬から高温・小雨の状態が続いていますが、今後も高温・小雨の気象状況が続いた場合、千曲川・犀川流域における各水利使用者(かんがい、上水道、水力発電)の取水に支障がでるなどといった事態の発生が懸念されます。※いま現在、そういった事態が発生しているわけではありません。
千曲川犀川渇水情報連絡会は、国・県・市・発電会社といった関係機関による連絡会です。会議の場では河川の状況や水利用に関する情報を共有し、河川の状況にたいして適切な水利用をしていけるよう今後も連絡を密にしていくことを確認しました。
千曲川河川事務所では、今後も千曲川・犀川の流況を監視し、状況に応じて関係機関と連携して対応してまいります。
![]() |