記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和6年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【4月30日】長岡国道事務所
    国道289号八十里越について、環境調査の結果に基づき、
    「工事を全面的に再開」します。
    【PDF:338KB】
    【4月30日】信濃川河川事務所
    大河津分水路「令和の大改修」
    環境保全措置及びモニタリング年次報告(令和5年)を公表します
    【PDF:338KB】
    【4月26日】新潟国道事務所
    5月11日 に栗ノ木バイパス
    笹越橋交差点内の右折車線を切替えます
    【PDF:688KB】
    【4月26日】道路部
    令和6年度当初予算により、
    新たなステップに進む道路事業をお知らせします。
    【PDF:390KB】
    【4月26日】敦賀港湾事務所
    敦賀港(鞠山南地区)複合一貫輸送ターミナル整備事業着工式典を開催【PDF:616KB】
    【4月25日】河川部
    GW前に水辺の安全を確認!
    ~ 河川・ダム・砂防・海岸の安全利用点検を実施~
    【PDF:1.4MB】
    【4月24日】建政部
    測量業者に対する監督処分について【PDF:150KB】
    【4月24日】建政部
    建設業者に対する監督処分について【PDF:149KB】
    【4月24日】羽越河川国道事務所
    「見積活用型積算方式」を試行する
    建物外壁の改修工事を発注します。
    【PDF:204KB】
    【4月24日】河川部
    令和6年3月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:159KB】
    【4月23日】企画部
    令和6年度 北陸地方整備局 予備費使用について(4月23日閣議決定)【PDF:107KB】
    【4月23日】高田河川国道事務所
    関係機関と親不知の防災施設を点検します【PDF:695KB】
    【4月23日】能登復興事務所・金沢河川国道事務所
    国道470号能越自動車道・のと里山海道
    対面通行確保の見通しについて
    【PDF:1.3MB】
    【4月22日】信濃川下流河川事務所
    関係機関で洪水への備えを強化!
    ~令和6年度 信濃川下流水防連絡会 総会を開催~
    【PDF:502KB】
    【4月19日】富山河川国道事務所
    神通川で伐採木の無償提供実施【PDF:1.1MB】
    【4月19日】河川部
    能登半島地震における土砂災害対策検討委員会(第3回)
    を開催します
    【PDF:200KB】
    【4月19日】企画部
    令和6年能登半島地震に係る総合評価落札方式について審議
    ~ 令和6年度「北陸地方整備局総合評価審査委員会(臨時)」 ~
    【PDF:154KB】
    【4月19日】総務部
    指名停止措置について(不正又は不誠実な行為)【PDF:115KB】
    【4月19日】信濃川河川事務所
    信濃川、魚野川をやさしく見守る
    ~河川愛護モニターを募集します~
    【PDF:557KB】
    【4月18日】信濃川下流河川事務所
    若い力で地域をモリ上げます!
    ~工事及び業務受注者・発注者の若手技術者による
    “関屋モリ上げ隊”結成式を開催~
    【PDF:519KB】
    【4月17日】金沢河川国道事務所
    手取川・梯川・石川海岸水防連絡会【総会】を開催します
    ~手取川・梯川・石川海岸の水防に関する情報交換~
    【PDF:336KB】
    【4月17日】富山河川国道事務所
    国道8号小矢部市西中野~芹川(東)交差点間
    4月24日(水)正午頃に4車線での運用を開始します
    【PDF:2.1MB】
    【4月17日】富山河川国道事務所
    常願寺川河川敷内伐採木の無償提供【PDF:1.8MB】
    【4月17日】企画部
    令和6年度 官民連携基盤整備推進調査費 第2回案件募集
    ~民間と自治体が連携して取り組むインフラ整備の事業化検討を支援します~
    【PDF:359KB】
    【4月17日】企画部
    『令和6年度 北陸地方整備局 直轄事業の執行方針』について説明します【PDF:158KB】
    【4月17日】信濃川河川事務所
    『第89回大河津分水殉職者慰霊式』を開催【PDF:719KB】
    【4月16日】羽越河川国道事務所
    洪水時の対応や減災の取組を確認
    ~荒川水防連絡会・大規模災害減災対策協議会を開催~
    【PDF:143KB】
    【4月15日】黒部河川事務所
    大型連休の水辺利用を安全に!
    ~黒部川、下新川海岸、宇奈月ダムで安全利用点検を実施します~
    【PDF:1.1MB】
    【4月15日】信濃川河川事務所
    信濃川中流域における総力戦の流域治水をめざして
    ~ 第10回信濃川中流及び魚野川大規模氾濫に関する減災対策協議会・
    第7回信濃川水系(信濃川中流)流域治水協議会を開催~
    【PDF:130KB】
    【4月12日】神通川水系砂防事務所
    奥飛騨の水と緑豊かな空間を
    安全に利用して頂くため点検を実施します!
    【PDF:990KB】
    【4月12日】金沢河川国道事務所
    第28回金沢自転車ネットワーク協議会を開催します【PDF:201KB】
    【4月12日】阿賀野川河川事務所
    楽しく安全に利用していただくため
    河川公園周辺の安全利用点検を実施します
    【PDF:570KB】
    【4月12日】企画部
    北陸地方整備局選考採用(社会人経験者【事務・技術】係長級)
    ~4月12日から受付開始~
    【PDF:3.0MB】
    【4月11日】立山砂防事務所
    砂防設備等の安全利用点検を実施します【PDF:686KB】
    【4月10日】三国川ダム管理所
    ゴールデンウィーク前安全利用点検を実施します!【PDF:800KB】
    【4月10日】富山河川国道事務所
    あなたの声を聞かせて下さい
    ~河川愛護モニター募集~
    【PDF:315KB】
    【4月10日】長岡国道事務所
    ヘリコプターによる雪崩パトロールを実施します【PDF:555KB】
    【4月9日】千曲川河川事務所
    立ヶ花狭窄部~村山橋間における桜づつみ等の覆土崩落
    ~現在、原因調査中。堤防機能に支障なし。 ~
    【PDF:751KB】
    【4月9日】富山河川国道事務所
    ゴールデンウィーク前に河川の安全利用点検を実施【PDF:3.2MB】
    【4月8日】大町ダム管理所
    大町ダムを安全に利用していただくために
    GW前の安全利用点検を実施します
    【PDF:1.0MB】
    【4月8日】金沢河川国道事務所
    大型連休前の安全利用点検を実施します
    ~ 河川・海岸・ダム・砂防の安全利用点検を実施~
    【PDF:266KB】
    【4月8日】信濃川下流河川事務所
    河川と海岸を安全に利用していただくために
    ~職員等による信濃川下流安全利用点検を実施します~
    【PDF:2.1MB】
    【4月8日】羽越河川国道事務所
    荒川・大石ダム・横川ダムで
    “水辺やダム施設を安心して利用できるよう点検します”
    【PDF:192KB】
    【4月8日】道路部
    道路に関する新たな取組の現地実証実験(社会実験)等の公募開始【PDF:516KB】
    【4月5日】企画部
    堂故副大臣が石川県能登地方の被災地を視察します【PDF:1.3MB】
    【4月4日】信濃川下流河川事務所
    みなさまの声を聞かせてください
    ~河川愛護モニターを募集します~
    【PDF:227KB】
    【4月3日】金沢河川国道事務所
    手取川・梯川の河川愛護モニターを募集します【PDF:135KB】
    【4月3日】黒部河川事務所
    黒部川水系河川整備計画変更案を公表します
    ~学識経験者や関係住民のご意見を踏まえ反映~
    【PDF:1.5MB】
    【4月2日】千曲川河川事務所
    令和6年度千曲川河川事務所事業の概要について【PDF:3.6MB】
    【4月2日】富山河川国道事務所
    庄川で伐採木の無償提供実施
    ~庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~
    【PDF:942KB】
    【4月1日】北陸地方整備局
    令和6年能登半島地震発生から3ヶ月の北陸地方整備局の取り組みについてまとめました
    令和6年能登半島地震に対する北陸地方整備局の対応について(第55報)
    【PDF:32MB】
    【4月1日】利賀ダム工事事務所
    交通安全の徹底を誓う
    ~ 北陸地方整備局利賀ダム工事事務所は「宣誓書」を提出します~
    【PDF:188KB】
    【4月1日】富山河川国道事務所・金沢河川国道事務所
    富山・石川県境部の道路の機能強化について
    検討結果をとりまとめました
    【PDF:3.7MB】
    【4月1日】長岡国道事務所
    国道289号八十里越一部施工区域の工事を再開します【PDF:5.2MB】
    【4月1日】企画部
    令和6年度北陸地方整備局当初予算に関する記者発表について【PDF:599KB】