ホーム > 情報公開 > 記者発表

記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら


記者発表

【1月31日】道路部
2月4日から6日頃にかけて北陸地方※で大雪のおそれ大雪の日は外出を控えていただくようお願いします【PDF:4.3MB】
【1月31日】総務部
令和6年分の源泉徴収票の誤送付について【PDF:136KB】
【1月30日】金沢河川国道事務所
のと里山海道(徳田大津IC〜穴水IC)の通行止めを30日2時00分に解除します【PDF:444KB】
【1月29日】黒部河川事務所
安全施工・生産性向上の取組を共有〜黒部河川事務所工事施工技術発表会を開催します〜【PDF:233KB】
【1月29日】金沢河川国道事務所
本日(1/29)21時にのと里山海道(徳田大津IC〜穴水IC)の通行止めを行います【PDF:667KB】
【1月29日】金沢河川国道事務所
のと里山海道(徳田大津IC〜穴水IC)が本日(1/29)22時以降に通行止めとなる可能性があります【PDF:486KB】
【1月29日】企画部
石川県建設業協会と北陸地方整備局が地域の建設業をとりまく課題について意見交換【PDF:110KB】
【1月29日】道路部
1月29日から30日にかけて北陸地方※で大雪の予想新潟県では30日は警報級の大雪となる可能性【PDF:1.9MB】
【1月28日】湯沢砂防事務所
砂防工事の安全と施工技術・生産性向上を目指して「令和6年度安全・施工研究発表会」を開催します。【PDF:624KB】
【1月28日】千曲川河川事務所
信濃川水系(信濃川上流)流域治水協議会 全体協議会を開催【PDF:1.0MB】
【1月28日】金沢営繕事務所
令和6年度営繕工事安全連絡会議(富山・石川地区)〜工事現場における労働災害ゼロを目指して!〜【PDF:154KB】
【1月28日】能登復興事務所
第1回能登半島絶景海道の創造的復興に向けた検討会を開催します【PDF:1.1MB】
【1月28日】金沢河川国道事務所
通行止めの可能性がある区間について1月29日夜間から30日早朝は降雪が予測されます【PDF:702KB】
【1月28日】阿賀野川河川事務所
〜激甚化する災害、担い手不足に対応する建設事業を目指して〜
令和6年度阿賀野川河川事務所 施工研究発表会を開催!
【PDF:488KB】
【1月27日】河川部
〜令和6年12月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:87KB】
【1月24日】企画部
「ゆきみらい2025in上越」を開催します【PDF:4.5MB】
【1月24日】金沢河川国道事務所
令和7 年度 白山砂防特派員を募集します〜 白山砂防について一緒に学びませんか? 〜【PDF:3.8MB】
【1月24日】金沢港湾・空港整備事務所
工事安全大会の開催について【PDF:100KB】
【1月23日】立山砂防事務所
「令和6年度 立山砂防関係工事安全施工管理技術研究発表会を開催【PDF:196KB】
【1月23日】新潟港湾空港技術調査事務所
「第2回 飯田港東防波堤復旧技術検討会」を開催します【PDF:196KB】
【1月21日】河川部
「水防功労者」国土交通大臣表彰受賞者決定!【PDF:166KB】
【1月20日】北陸技術事務所
新潟工業高校土木科1・2年生が学ぶ!【PDF:230KB】
【1月20日】企画部
富山県建設業協会と北陸地方整備局が地域の建設業をとりまく課題について意見交換会【PDF:186KB】
【1月17日】新潟国道事務所
2月1日夕方から翌朝にかけて栗ノ木バイパスと紫鳥線で通行規制を行います〜近隣迂回のお願い〜【PDF:6.3MB】
【1月16日】企画部
能登地域の被災自治体における発注者支援業務の受託に関する公募結果について
〜被災自治体の工事積算や工事監督の支援に17社の応募〜
【PDF:207KB】
【1月16日】企画部
令和7年度の発注見通しの公表についてのお知らせ(4月中契約を必要とする案件)【PDF:2460KB】
【1月16日】企画部
令和6年度補正予算等の発注見通し公表案件のうち、政府調達協定対象工事の新規追加についてのお知らせ【PDF:173KB】
【1月16日】河川部
能登半島地震における土砂災害対策検討委員会(第6回)を開催します【PDF:203KB】
【1月15日】羽越河川国道事務所
道路工事における架空線(通信)の切断について(終報)【PDF:218KB】
【1月15日】港湾空港部
北陸地方整備局入札監視委員会第二部会第2回定例会議を開催しました【PDF:246KB】
【1月15日】黒部河川事務所
第61回黒部川ダム排砂評価委員会の開催について【PDF:202KB】
【1月14日】羽越河川国道事務所
道路工事における架空線(通信)の切断について(第2報)【PDF:211KB】
【1月14日】羽越河川国道事務所
道路工事における架空線(通信)の切断について(第1報)【PDF:220KB】
【1月14日】高田河川国道事務所
除雪功労者表彰式・災害対応功労者感謝状贈呈式を開催します【PDF:254KB】
【1月14日】新潟港湾空港技術調査事務所
能登半島地震災害対応での功労者に対する感謝状贈呈【PDF:144KB】
【1月10日】総務部
指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:46KB】
【1月10日】金沢河川国道事務所
のと里山海道(徳田大津IC〜穴水IC)の通行止めを10日4時30分に解除します【PDF:466KB】
【1月10日】羽越河川国道事務所
大雪による集中除雪のため実施していた村上市内国道7号の予防的通行止めを解除します【PDF:549KB】
【1月9日】富山河川国道事務所
国道8号、41号が通行止めとなる可能性があります【PDF:1.24MB】
【1月9日】羽越河川国道事務所
本日(1/9)22時に村上市内の国道7号で予防的通行止めを行います【PDF:555KB】
【1月9日】羽越河川国道事務所
村上市内の国道7号で本日(1/9)20時以降に予防的通行止めを行う可能性があります【PDF:552KB】
【1月9日】金沢河川国道事務所
本日(1/9)21時にのと里山海道(徳田大津ICIC〜穴水ICIC)の通行止めを行います【PDF:710KB】
【1月9日】企画部
令和6年度 第4四半期の発注見通しの公表についてのお知らせ【PDF:175KB】
【1月9日】道路部
工事契約の手続き取りやめについて【PDF:68KB】
【1月9日】金沢河川国道事務所
のと里山海道(徳田大津IC〜穴水IC)が本日(1/9)21時以降に通行止めとなる可能性があります【PDF:491KB】
【1月9日】新潟国道事務所
国道49号の通行止めを解除しました。磐越自動車道の通行止めは継続中。【PDF:319KB】
【1月8日】新潟国道事務所
大雪による集中除雪のため、国道49号・磐越自動車道で通行止めを実施します【PDF:745KB】
【1月8日】金沢河川国道事務所
通行止めの可能性がある区間について 1月9日夜間から10日早朝は降雪が予測されます【PDF:460KB】
【1月8日】道路部
大雪の影響による予防的通行止めの可能性について【PDF:1.2MB】
【1月8日】企画部
北陸地方整備局任期付採用 〜能登地方の復興に貢献いただける人材を募集します〜【PDF:89KB】
【1月7日】道路部
「1月8日から10日頃にかけて北陸地方で大雪の予想警報級の大雪となる可能性」【PDF:1MB】
【1月7日】長岡国道事務所
【新潟県内】年末年始期間における国道の交通状況について 速報【PDF:635KB】
【1月7日】富山河川国道事務所
【富山県内】年末年始期間における国道の交通状況について 速報【PDF:728KB】
【1月7日】金沢河川国道事務所 
【石川県内】年末年始期間における国道の交通状況について 速報【PDF:476KB】
【1月6日】金沢河川国道事務所
通行止めの可能性がある区間について 1月7日夜間から8日早朝は降雪が予測されます【PDF:435KB】
上に戻る