記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和6年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【7月31日】富山河川国道事務所
    子供たちが小矢部川で水生生物を調べます
    ~水生生物から川の水質を調べてみよう(小矢部川に学ぶ会)~
    【PDF:631KB】
    【7月31日】長岡国道事務所
    はたらく車の展示・試乗を行います
    ~長岡まつりわんぱくおまつり広場内「道のコーナー」~
    【PDF:2.4MB】
    【7月31日】河川部
    第2回 千曲川覆土変状要因調査検討委員会を開催します【PDF:568KB】
    【7月30日】富山河川国道事務所
    「企業能力評価型」総合落札方式などを試行します【PDF:171KB】
    【7月30日】能登港湾空港復興推進室
    能登空港の本格復旧に向けた
    工事の入札手続きを開始
    ~能登空港における本格復旧工事第1号~
    【PDF:2.0MB】
    【7月30日】建政部
    「北陸地方整備局建設業法令遵守推進本部」の活動について【PDF:201KB】
    【7月29日】金沢河川国道事務所
    犀川大橋百寿祭で小学生が作成した行灯を展示します!【PDF:472KB】
    【7月29日】長岡国道事務所
    ロードクリーン作戦を延期します【PDF:549KB】
    【7月29日】企画部
    第31回「北陸地域懇話会」の開催について【PDF:150KB】
    【7月29日】港湾空港部
    飯田港で応急復旧していた係留施設を活用し
    災害廃棄物の海上輸送を開始
    【PDF:901KB】
    【7月29日】企画部
    「令和6年度業務の品質確保・生産性向上等に関する説明会」
    を開催します。
    【PDF:1.6MB】
    【7月26日】立山砂防事務所
    ~立山カルデラで感動体験を!~【PDF:795KB】
    【7月26日】高田河川国道事務所
    高田城址公園観桜会の交通混雑が緩和!
    ~高田城址公園観桜会渋滞対策プロジェクトの実施結果~
    【PDF:795KB】
    【7月26日】道路部
    令和6年度北陸「道の駅」連絡会総会を開催します!
    ー能登半島地震における取り組みー
    【PDF:688KB】
    【7月26日】総務部
    令和6年能登半島地震からの復旧・復興の加速化に向けた体制強化
    ~緊急増員の活用により安定的な体制に移行~
    【PDF:851KB】
    【7月26日】企画部
    『令和6年度 【中級】ICT 施工研修』を開催します
    ~施工規模の小さい工事での普及拡大を目指して~
    【PDF:596KB】
    【7月25日】金沢河川国道事務所
    ごみの投棄は違法行為です!
    ~河川に投棄されるごみが増加~
    【PDF:536KB】
    【7月25日】長岡国道事務所
    ロードクリーン作戦を実施します【PDF:416KB】
    【7月25日】新潟港湾空港技術調査事務所
    令和5年度完成委託業務 業務担当技術者の
    事務所長表彰について(お知らせ)
    【PDF:86KB】
    【7月25日】河川部
    令和6年6月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:87KB】
    【7月25日】北陸地方整備局
    北陸地方整備局入札監視委員会の総会と第1回定例会議を開催しました
    ― 議事概要を公表します ―
    【PDF:619KB】
    【7月25日】北陸技術事務所
    DXルーム体験の一般開放を
    8月は倍増します!
    【PDF:4.9MB】
    【7月24日】能登港湾空港復興推進室
    輪島港漁船だまりの啓開(浚渫)作業が完了
    ~能登半島地震で被災した港湾での要請による
    応急復旧は全て完了しました~
    【PDF:919KB】
    【7月24日】河川部
    第5回越後平野における生態系ネットワーク推進協議会を開催
    ~大型水鳥類の生息環境の保全と地域振興・経済活性化の推進に向けて~
    【PDF:151KB】
    【7月23日】飯豊山系砂防事務所
    令和5年度完成 優良工事等表彰式の実施【PDF:156KB】
    【7月23日】企画部
    金沢市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:56KB】
    【7月23日】黒部河川事務所
    水門等水位観測員表彰状・感謝状贈呈式を行います【PDF:123KB】
    【7月23日】富山河川国道事務所
    令和6年度水門等水位観測員表彰
    ~富山河川国道事務所長表彰~
    【PDF:192KB】
    【7月22日】千曲川河川事務所
    第4回信濃川水系流域委員会上流部会を開催します。
    ~千曲川直轄河川改修事業及び大町ダム等再編事業の事業再評価を実施~
    【PDF:1.3MB】
    【7月22日】信濃川河川事務所
    優れた工事・委託業務を表彰します
    「信濃川河川事務所優良工事等表彰式」開催のお知らせ
    【PDF:250KB】
    【7月22日】建政部
    「第三次・担い手3法に関する説明会」の開催について
    ~本年6月に成立した第三次・担い手3法に関する説明会の参加者を募集します!~
    【PDF:124KB】
    【7月22日】阿賀野川河川事務所
    ~技術の向上及び円滑な事業の推進を目指して~
    優良な企業・技術者を表彰します
    【PDF:262KB】
    【7月19日】千曲川河川事務所
    官・民一体で、建設労働災害をなくそう
    -千曲川河川事務所工事安全対策協議会総会を開催-
    【PDF:398KB】
    【7月19日】千曲川河川事務所
    令和5年度完成 優良工事等事務所長表彰式について(お知らせ)【PDF:912KB】
    【7月19日】阿賀川河川事務所
    令和5年度完成優良工事等事務所長表彰式の開催【PDF:109KB】
    【7月19日】阿賀川河川事務所
    史上初のダムカードGETチャンス!!
    ~若郷湖さわやかフェスティバル2024~
    【PDF:1.7MB】
    【7月19日】黒部河川事務所
    「くろべ水の少年団」が
    黒部川の生き物と水質を調査します
    【PDF:1.7MB】
    【7月19日】信濃川下流河川事務所
    私たちと一緒に通信簿をつけてみませんか?
    ~「川の通信簿」採点者を募集~
    【PDF:841KB】
    【7月19日】信濃川下流河川事務所
    優れた工事・委託業務を表彰!
    ~信濃川下流河川事務所優良工事等表彰式を開催~
    【PDF:174KB】
    【7月19日】能登港湾空港復興推進室
    第2回「和倉温泉護岸復旧会議」を開催します【PDF:264KB】
    【7月19日】港湾空港部
    金沢港・七尾港の岸壁の本格復旧に向けた
    工事の入札手続きを開始
    ~能登半島等の港湾における本格復旧工事第1号~
    【PDF:2.7MB】
    【7月19日】金沢港湾・空港整備事務所
    令和5年度完成 優良工事等の事務所長表彰について【PDF:205KB】
    【7月18日】北陸技術事務所
    令和5年度完成
    優良委託業務事務所長表彰式を行います
    【PDF:104KB】
    【7月18日】阿賀川河川事務所
    若郷湖さわやかフェスティバル2024
    ~夏の暑さを忘れてダムの 12℃の世界を体験しよう!~
    【PDF:2.0KB】
    【7月18日】金沢河川国道事務所
    令和5年度完成優良工事等表彰式について
    (お知らせ)
    【PDF:814KB】
    【7月18日】富山河川国道事務所
    令和5年度完成の優良工事等表彰受賞者について(お知らせ)【PDF:415KB】
    【7月18日】富山河川国道事務所
    令和5年度完成の優良工事等表彰式について(お知らせ)【PDF:69KB】
    【7月18日】阿賀野川河川事務所
    【開催中止】~生きものが教えてくれること~
    早出川で小学生と水生生物調査を行います
    【PDF:564KB】
    【7月18日】羽越河川国道事務所
    令和5年度完成の優良工事等
    羽越河川国道事務所長表彰式の開催について
    【PDF:39KB】
    【7月18日】高田河川国道事務所
    高田河川国道事務所
    令和5年度完成優良工事等の受賞者が決定いたしました
    【PDF:190KB】
    【7月18日】企画部
    令和6年度 ICT人材育成推進企業の認定について【PDF:202KB】
    【7月18日】企画部
    令和6年度 工事成績優秀企業の認定について【PDF:222KB】
    【7月18日】企画部
    生産性向上技術活用表彰及び
    優良工事等表彰の受賞者決定
    ~良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~
    【PDF:2.4MB】
    【7月18日】国営越後丘陵公園事務所
    令和5年度完成
    優良委託業務の表彰式について(お知らせ)
    【PDF:590KB】
    【7月17日】長岡国道事務所
    優良工事等表彰式のお知らせ(令和5年度完成)【PDF:456KB】
    【7月17日】能登復興事務所・金沢河川国道事務所
    国道470号 能越自動車道 ・のと里山海道
    全区間対面通行が可能となりました
    【PDF:432KB】
    【7月17日】敦賀港湾事務所
    令和5年度完成優良工事等の事務所長表彰について【PDF:112KB】
    【7月17日】営繕部
    官庁施設の効率的な維持管理を目指して!
    ~令和6年度 北陸地区官庁施設保全連絡会議(新潟地区)を開催します~
    【PDF:127KB】
    【7月17日】阿賀野川河川事務所
    ~生きものが教えてくれること~
    早出川で小学生と水生生物調査を行います
    【PDF:532KB】
    【7月17日】信濃川河川事務所
    大河津分水路左岸における斜面崩落について~応急対策が完了しました~【PDF:1.1MB】
    【7月16日】利賀ダム工事事務所
    金沢工業大学の学生が
    利賀ダムの工事現場を見学します
    【PDF:389KB】
    【7月16日】港湾空港部
    【一部修正】「令和6年海事関係功労者表彰式」を開催します【PDF:274KB】
    【7月16日】新潟港湾・空港整備事務所
    令和5年度完成優良工事等の事務所長表彰について
    (お知らせ)
    【PDF:63KB】
    【7月12日】新潟国道事務所
    上野遺跡の現地説明会を行います【PDF:1.2MB】
    【7月12日】高田河川国道事務所
    特殊車両・過積載の合同取締り結果【PDF:519KB】
    【7月12日】高田河川国道事務所
    高田河川国道事務所
    令和5年度完成優良工事等表彰式について(お知らせ)
    【PDF:122KB】
    【7月12日】河川部
    夏休み前に水辺の安全を確認!
    ~河川・ダム・砂防・海岸の安全利用点検を実施~
    【PDF:2.5MB】
    【7月12日】富山河川国道事務所・金沢河川国道事務所
    国道415号県境部に関する有識者委員会を開催します【PDF:179KB】
    【7月12日】湯沢砂防事務所
    令和6年度 湯沢砂防事務所
    国土交通事業関係功労者等表彰式を開催します
    【PDF:113KB】
    【7月12日】営繕部
    令和5年度完成
    優良工事等営繕部長表彰式の開催について
    【PDF:167KB】
    【7月12日】港湾空港部
    令和6年能登半島地震を踏まえ、輪島港の短期復旧方針を策定【PDF:742KB】
    【7月11日】新潟国道事務所
    良質なインフラ整備に貢献した優秀企業・技術者を表彰します
    ~令和6年度新潟国道事務所優良工事・委託業務等表彰式~
    【PDF:180KB】
    【7月11日】総務部
    令和6年度北陸地方整備局
    国土交通事業関係功労者等表彰式について
    【PDF:73KB】
    【7月10日】新潟国道事務所
    万代長嶺小学校の児童が萬代橋をみがきます!【PDF:550KB】
    【7月10日】企画部
    「ほくりくダイアローグ2024」参加者を募集します
    ~自分たちの未来について対話しよう~《 9 月3 日開催 》
    【PDF:947KB】
    【7月9日】信濃川河川事務所
    信濃川、魚野川をやさしく見守る
    令和6年度河川愛護モニター3名を委嘱
    【PDF:313KB】
    【7月9日】金沢河川国道事務所
    手取川ダム見学会・流木無料配布を行います【PDF:259KB】
    【7月9日】利賀ダム工事事務所
    利賀学舎の児童たちが
    身近な水辺の生き物と水質を調査します
    【PDF:532KB】
    【7月9日】河川部
    令和5年「北陸地方一級河川の水質現況」をとりまとめました【PDF:242KB】
    【7月9日】港湾空港部
    宇出津港で応急復旧していた係留施設を活用し
    災害廃棄物の海上輸送が開始
    【PDF:1.2MB】
    【7月8日】信濃川河川事務所
    「大河津分水路の工事現場左岸において斜面崩落発生」
    ~現在、原因調査中。一般被害はなし~
    【PDF:788KB】
    【7月5日】羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所・高田河川国道事務所
    事故ゼロプラン
    交通事故を減らすために危ない場所を教えてください!
    【PDF:1.0MB】
    【7月5日】高田河川国道事務所
    小学生と一緒に姫川を調査します
    ~姫川で大野小学校3・4年生と実施~
    【PDF:735KB】
    【7月5日】富山河川国道事務所
    富山4河川ゴミマップ作成
    ~不法投棄西部で3割減~
    【PDF:4.6MB】
    【7月4日】三国川ダム管理所
    三国川ダム
    夏休み前安全利用点検を行います!
    【PDF:523KB】
    【7月4日】新潟国道事務所
    万代長嶺小学校4年生が萬代橋を学びます【PDF:356KB】
    【7月4日】港湾空港部
    能登半島等における港湾施設の復旧の見通し(目標)を発表します
    (係留施設・臨港交通施設)
    【PDF:3.6MB】
    【7月3日】利賀ダム工事事務所
    富山県立大学の学生が
    利賀ダムの工事現場を見学します
    【PDF:354KB】
    【7月3日】金沢河川国道事務所
    犀川大橋百寿祭を開催します!【PDF:1.5MB】
    【7月3日】信濃川下流河川事務所
    小学生が身近な川で体験学習を行います
    ~川に入って、河川環境について考えてみよう~
    【PDF:2.0MB】
    【7月3日】港湾空港部
    第2回「輪島港復旧・復興プラン検討会」を開催します【PDF:171KB】
    【7月2日】利賀ダム工事事務所
    利賀トンネル(1工区)工事の掘削再開について
    ~明日(7/3)の第12回利賀ダム建設事業監理委員会において状況を説明します~
    【PDF:223KB】
    【7月2日】富山河川国道事務所
    とやまの川の絵大募集!
    ~第36回 川の絵画コンクールを実施します~
    【PDF:750KB】
    【7月2日】総務部
    北陸地方整備局長の就任会見を行います【PDF:271KB】
    【7月2日】阿賀野川河川事務所
    水生生物調査を中止(延期)します【PDF:563KB】
    【7月1日】利賀ダム工事事務所
    第12回利賀ダム建設事業監理委員会を開催【PDF:33KB】
    【7月1日】黒部河川事務所
    河川愛護モニター委嘱式を中止します【PDF:145KB】
    【7月1日】信濃川河川事務所
    「信濃川・大河津分水写真コンテスト」作品募集【PDF:1.0MB】
    【7月1日】総務部
    指名停止措置について(不正又は不誠実な行為)【PDF:59KB】
    【7月1日】能登港湾空港復興推進室
    能登半島地震で被災した和倉温泉周辺の護岸の
    応急復旧工事が完了しました
    【PDF:1.3MB】
    【7月1日】伏木富山港湾事務所
    高岡市の「小学生みなと見学会」に協力します【PDF:849KB】
    【7月1日】阿賀野川河川事務所
    ~生きものが教えてくれること~
    早出川で小学生と水生生物調査を行います
    【PDF:530KB】