記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和5年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【10月31日】道路部
    北陸地方整備局 「道路雪害対策本部」設置【PDF:278KB】
    【10月31日】阿賀野川河川事務所
    備えます!
    都辺田川で水質事故対応訓練を実施
    【PDF:846KB】
    【10月30日】富山河川国道事務所
    除雪出動式開催!小学生が除雪機械を体験!【PDF:363KB】
    【10月27日】金沢河川国道事務所
    不法占用パトロールを実施します【PDF:662KB】
    【10月27日】富山河川国道事務所
    産学官が連携し建設界の担い手確保・育成に取り組みます。
    北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会(富山県部会)を開催!
    【PDF:278KB】
    【10月27日】長岡国道事務所
    令和5年度除雪出動式を開催します【PDF:313KB】
    【10月27日】高田河川国道事務所
    除雪功労者表彰式・災害対応功労者感謝状贈呈式を開催します【PDF:218KB】
    【10月27日】河川部
    令和5年9月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:99KB】
    【10月27日】長岡国道事務所
    国道17号規制情報
    上水道管漏水に伴う規制解除のお知らせ
    【PDF:183KB】
    【10月26日】大町ダム管理所
    渇水状況を注視していた大町ダムの
    貯水率が回復しました
    【PDF:134KB】
    【10月26日】阿賀川河川事務所
    水質事故発生時における現地対応訓練を実施します【PDF:503KB】
    【10月26日】金沢河川国道事務所
    除雪出動式で決意を新たに!
    ~小学生を招いた見学会を同時実施~
    【PDF:367KB】
    【10月26日】新潟国道事務所
    11月1日に除雪出動式を開催
    ~木山小学校児童からの応援メッセージ~
    【PDF:1.6MB】
    【10月26日】富山河川国道事務所
    桜井高校の生徒が橋の工事現場を見学します【PDF:703KB】
    【10月25日】高田河川国道事務所
    第5回関川・保倉川治水対策検討部会を開催します【PDF:231KB】
    【10月25日】松本砂防事務所
    『上高地上千丈沢砂防堰堤工事起工式』を開催します【PDF:551KB】
    【10月25日】長岡国道事務所
    国道8号柏崎バイパス
    ~部分開通による地域産業・観光への効果~
    【PDF:2.3MB】
    【10月25日】羽越河川国道事務所
    令和5年度 村上圏域合同除雪出動式を開催します
    ~除雪出動式&体験学習会を開催~
    【PDF:296KB】
    【10月25日】高田河川国道事務所
    除雪出動式を行います
    ~妙高小学校の皆さんが激励と除雪機械の搭乗体験~
    【PDF:411KB】
    【10月25日】道路部
    第4回 北陸橋梁保全会議を開催【PDF:990KB】
    【10月25日】道路部
    第15回「北陸風景街道交流会議 in 上越・糸魚川」の開催について【PDF:13.8MB】
    【10月24日】信濃川下流河川事務所
    平成16年7月新潟・福島豪雨から20年を迎えるにあたり
    ~令和6年度信濃川下流総合水防演習運営委員会を開催~
    【PDF:215KB】
    【10月24日】信濃川河川事務所
    迅速な対応で被害の拡大を防ぐ
    - 信濃川中・下流の行政機関等が 水質事故対応実技訓練 を行います -
    【PDF:320KB】
    【10月24日】建政部
    「第2回北陸歴史まちづくりサミット」を開催します!
    ~北陸の歴まち先進自治体5都市が集結!~
    【PDF:2.3MB】
    【10月23日】金沢河川国道事務所
    盗難被害の発生【PDF:179KB】
    【10月23日】長岡国道事務所
    柏崎市鯨波地域のシンボル
    クジラの地下道を塗り替えます
    【PDF:904KB】
    【10月23日】企画部
    働き方改革・担い手確保や入札・積算について議論
    ~北陸地質調査業協会との意見交換会を開催~
    【PDF:131KB】
    【10月20日】富山河川国道事務所
    第35回川の絵画コンクールの表彰式を行います
    ~富山の川を描いた金賞のピカイチ作品を表彰します~
    【PDF:1.1MB】
    【10月20日】新潟国道事務所
    特殊車両・過積載車両の合同取締結果【PDF:2.1MB】
    【10月20日】長岡国道事務所
    南魚沼地域合同除雪出動式を開催します
    ~ 世界最強の除雪体制・雪国の魅力をアピール~
    【PDF:317KB】
    【10月20日】長岡国道事務所
    国道17号いずみ地下道を小学生と清掃します
    ~地下道リフレッシュ!子供たちの清掃大作戦~
    【PDF:2.7MB】
    【10月20日】高田河川国道事務所
    特殊車両・過積載車両の合同取締り結果【PDF:197KB】
    【10月20日】総務部
    指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:68KB】
    【10月20日】河川部
    河川・海岸協力団体を募集
    ~安全で魅力あふれる河川、海岸の維持管理を目指します~
    【PDF:1.0MB】
    【10月19日】千曲川河川事務所
    立ヶ花狭窄部~村山橋間における桜づつみ等の覆土崩落
    ~左岸側の復旧が完了しました~
    【PDF:937KB】
    【10月19日】阿賀川河川事務所
    第1回阿賀野川水系流域委員会上流部会を開催します
    ~ 学識経験者から阿賀野川上流部(阿賀川)における今後の川づくりについてご意見を伺います~
    【PDF:649KB】
    【10月19日】長岡国道事務所
    特殊車両・過積載の国道・高速道路合同取締り結果【PDF:218KB】
    【10月19日】羽越河川国道事務所
    水質事故実技訓練を実施します
    ~冬期に頻発する油流出事故に備えて~
    【PDF:579KB】
    【10月19日】黒部河川事務所
    黒部川水系河川整備計画の変更骨子(案)についてご意見を伺います
    ~第3回黒部川水系流域委員会を開催~
    【PDF:137KB】
    【10月19日】河川部
    学識経験者から阿賀野川水系河川整備計画についてご意見を伺います
    ~第1回阿賀野川水系流域委員会の開催~
    【PDF:592KB】
    【10月19日】企画部
    担い手確保・就業環境改善等について意見交換
    ~(一社)建設コンサルタンツ協会と北陸地方整備局との意見交換会開催します~
    【PDF:135KB】
    【10月19日】金沢河川国道事務所
    能越道建設地で小学生が「大地のつくり」を学びます【PDF:448KB】
    【10月19日】阿賀野川河川事務所
    第1回阿賀野川水系流域委員会下流部会を開催します
    ~学識経験者から阿賀野 川下流部 における今後の川づくりについてご意見を伺います
    【PDF:846KB】
    【10月19日】道路部
    社会資本整備審議会道路分科会
    第14回北陸地方小委員会を開催
    【PDF:123KB】
    【10月18日】金沢河川国道事務所
    特殊車両の合同取締り結果をお知らせします【PDF:179KB】
    【10月18日】信濃川河川事務所
    日本一の大河、信濃川をきれいに
    ~十日町地域 信濃川クリーン作戦を実施します~
    【PDF:634KB】
    【10月18日】金沢港湾・空港整備事務所
    小学生が金沢港内で乗船体験!【PDF:247KB】
    【10月18日】企画部
    産学官が連携し建設界の担い手確保・育成に取り組みます。
    ~北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会(新潟県部会)を開催~
    【PDF:123KB】
    【10月17日】富山河川国道事務所
    国道41号で不法占用パトロール
    ~無許可占用物件を是正
    【PDF:290KB】
    【10月16日】富山河川国道事務所
    富山県立大学生が橋の工事現場を見学します【PDF:557KB】
    【10月13日】長岡国道事務所
    特殊車両・過積載の合同取締り結果【PDF:293KB】
    【10月13日】統括防災官(防災部)
    大雪により大規模な車両滞留が
    発生した想定での乗員保護活動訓練の実施
    【PDF:483KB】
    【10月12日】富山河川国道事務所
    特殊車両取締り結果【PDF:123KB】
    【10月12日】羽越河川国道事務所
    特殊車両・過積載の合同取締り結果【PDF:481KB】
    【10月12日】企画部
    防災・減災 新潟プロジェクト2024
    実行委員会総会を開催します
    【PDF:498KB】
    【10月10日】新潟国道事務所
    3Dプリンタによるコンクリート構造物の造形見学会
    中止のお知らせ
    【PDF:691KB】
    【10月10日】富山河川国道事務所
    庄川上流部の古い樹木を調査します【PDF:704KB】
    【10月10日】企画部
    富山県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:65KB】
    【10月6日】金沢河川国道事務所
    水質事故対応訓練を実施します
    ~手取川・北川合流点( 白山市美川南町)、1 2 団体~
    【PDF:925KB】
    【10月6日】羽越河川国道事務所
    国交省の仕事を体験しよう!
    ~村上市立神林中学校2年生が職場体験をします~
    【PDF:203KB】
    【10月6日】河川部
    舳倉島周辺(石川県輪島市)の低潮線保全区域巡視を実施【PDF:768KB】
    【10月5日】新潟国道事務所
    3Dプリンタによるコンクリート構造物の造形見学会開催
    ~新潟県内の直轄道路工事で初活用~
    【PDF:790KB】
    【10月5日】長岡国道事務所
    国道17号規制情報
    上水道管漏水に対する修繕概要のお知らせ
    【PDF:430KB】
    【10月5日】高田河川国道事務所
    水質事故対応実技訓練を実施します
    ~関川・姫川流域の関係機関が参加~
    【PDF:563KB】
    【10月5日】高田河川国道事務所
    防災道の駅「あらい」で
    大規模災害の写真展を開催
    【PDF:1.4MB】
    【10月5日】建政部
    「建設業法令遵守に関する講習会」を開催します!
    ~みんなで守る適正取引~
    【PDF:1.4MB】
    【10月4日】阿賀川河川事務所
    阿賀川渇水情報連絡会を開催します【PDF:83KB】
    【10月4日】羽越河川国道事務所
    日本海東北自動車道(荒川胎内IC~朝日まほろばIC)
    工事のため夜間通行止めを実施します
    【PDF:361KB】
    【10月3日】金沢河川国道事務所
    第6回浅野川大橋・犀川大橋 百寿会を開催します【PDF:600KB】
    【10月3日】長岡国道事務所
    大規模災害に備えて
    道の駅「良寛の里わしま」で合同防災訓練を実施します
    【PDF:524KB】
    【10月3日】金沢港湾・空港整備事務所
    日頃体験できない学びを
    ~中学生 海上から金沢港を見学~
    【PDF:235KB】
    【10月3日】企画部
    入札手続きや積算基準等について議論
    ~(一社)全国測量設計業協会連合会北陸地区協議会との意見交換会を開催~
    【PDF:139KB】
    【10月2日】千曲川河川事務所
    河道内樹木の伐採希望者を募集します【PDF:2.6MB】
    【10月2日】河川部
    R6河川砂防技術研究開発公募開始!
    ~産学官の連携で技術研究開発を促進~
    【PDF:1.0MB】
    【10月2日】総務部
    指名停止措置について(安全管理措置の不適切により生じた工事関係者事故)【PDF:66KB】
    【10月2日】企画部
    いよいよ開催! 「けんせつフェア北陸2023 in 金沢」
    ~10月4日から2日間、石川県金沢市に新技術・新工法など、430以上の技術が集結~
    【PDF:3.0MB】