記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和5年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【12月28日】道路部
    令和5年12月21日からの大雪における
    北陸地方の交通状況について
    【PDF:466KB】
    【12月22日】阿賀川河川事務所
    阿賀川河川事務所管内におけるPFOS及びPFOAの
    水質調査結果について
    【PDF:337KB】
    【12月22日】高田河川国道事務所
    【予告】国道18号
    大型車チェーン装着指導を予定しています
    【PDF:2.4MB】
    【12月22日】羽越河川国道事務所
    大雪により、集中除雪のため、12月22日夕方以降、国道7号
    村上市内の下記区間で「通行止め」となる可能性があります。
    【PDF:517KB】
    【12月22日】長岡国道事務所
    国道8号で大雪による集中除雪のため
    通行止めとなる可能性があります
    【PDF:212KB】
    【12月22日】道路部
    大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について
    ≪12月22日(金) 14時00分時点≫
    【PDF:1.2MB】
    【12月21日】長岡国道事務所
    国道8号・116号で大雪による集中除雪のため通行止めとなる可能性があります【PDF:1.0MB】
    【12月21日】高田河川国道事務所
    国道8号・18号で大雪による集中除雪のため通行止めとなる可能性があります【PDF:3.0MB】
    【12月21日】伏木富山港湾事務所
    第1回 伏木富山港港湾脱炭素化推進協議会が開催されます。【PDF:307KB】
    【12月21日】道路部
    大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について
    ≪12月21日(木) 14時00分時点≫
    【PDF:1.3MB】
    【12月21日】河川部
    令和5年11月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:99KB】
    【12月21日】信濃川河川事務所・信濃川下流河川事務所
    信濃川・大河津分水
    写真コンテストの表彰式を中止します
    【PDF:1.2MB】
    【12月21日】企画部
    『令和5年度 ICT活用講習会(入門者クラス)』の
    中止について
    【PDF:129KB】
    【12月20日】国営越後丘陵公園事務所
    第17回 国営越後丘陵公園「国際香りのばら新品種コンクール」
    受賞品種が決定しました
    【PDF:1.5MB】
    【12月20日】道路部
    大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について
    ≪12月20日(水) 14時00分時点≫
    【PDF:72KB】
    【12月20日】企画部
    建設業における2024問題(除雪を含む)に関する合同説明会【PDF:72KB】
    【12月20日】企画部
    「令和5年度 北陸地方建設副産物対策講習会」の
    延期について(ご連絡)
    【PDF:184KB】
    【12月19日】新潟国道事務所
    朝日温海道路4号トンネル(仮称)が
    12月19日に貫通しました!
    ~日本海沿岸東北自動車道 朝日温海道路~
    【PDF:556KB】
    【12月19日】富山河川国道事務所
    庄川堤防の老朽化した樹木等を伐採しています
    ~報道関係の皆様を対象とした現地取材の開催~
    【PDF:812KB】
    【12月18日】富山河川国道事務所
    今年度初めて除雪車が出動しました【PDF:189KB】
    【12月18日】金沢河川国道事務所
    今冬初めて除雪車が出動!!【PDF:120KB】
    【12月18日】道路部
    緊急発表に伴う共同会見【PDF:112KB】
    【12月18日】道路部
    大雪に関する緊急発表
    12月21日から大雪の可能性があります
    【PDF:955KB】
    【12月18日】信濃川河川事務所・信濃川下流河川事務所
    信濃川・大河津分水写真コンテスト表彰式を開催します
    グランプリは「雨上がりの散歩道」
    【PDF:1.2MB】
    【12月18日】企画部
    「令和5年度 北陸地方建設副産物対策講習会」を開催します【PDF:246KB】
    【12月18日】黒部河川事務所
    地域の皆様から今後の川づくりについてご意見を伺います
    ~黒部川水系河川整備計画変更(原案)についてご意見をお寄せください~
    【PDF:187KB】
    【12月17日】金沢河川国道事務所
    今冬初!凍結防止剤を散布【PDF:514KB】
    【12月17日】長岡国道事務所
    国道17号で大雪による集中除雪のため通行止めとなる可能性があります【PDF:300KB】
    【12月16日】道路部
    大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について
    ≪12月16日(土) 14時00分時点≫
    【PDF:1.5MB】
    【12月15日】金沢河川国道事務所
    石川県内の冬用タイヤ未装着率14%!!
    ~冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします~
    【PDF:167KB】
    【12月15日】長岡国道事務所
    国道289号八十里越工事の進捗状況について【PDF:3.5MB】
    【12月15日】道路部
    大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について
    ≪12月15日(金) 14時00分時点≫
    【PDF:1.6MB】
    【12月15日】道路部
    12月17日からの気象の見通しについて【PDF:533KB】
    【12月15日】総務部
    指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:56KB】
    【12月15日】富山河川国道事務所
    富山県内の調査では、11%が冬用タイヤ未装着!!
    ~早めの冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします~
    【PDF:181KB】
    【12月14日】金沢河川国道事務所
    第7回浅野川大橋・犀川大橋
    百寿会を開催します
    【PDF:566KB】
    【12月14日】新潟国道事務所
    国道49号水原バイパス
    部分開通後の交通状況の変化と整備効果について
    【PDF:2.1MB】
    【12月14日】高田河川国道事務所
    関川水系河川整備計画変更(原案)について
    流域の住民の方々からご意見の募集を開始しました。
    【PDF:1.0MB】
    【12月13日】富山河川国道事務所
    冬場の灯油流出等を想定した水質事故対策訓練を実施!【PDF:935KB】
    【12月12日】新潟国道事務所
    朝日温海道路4号トンネル(仮称)が貫通します!
    ~日本海沿岸東北自動車道 朝日温海道路~
    【PDF:754KB】
    【12月12日】企画部
    令和6年度 発注者支援業務等の発注見通しの公表についてのお知らせ【PDF:176KB】
    【12月11日】高田河川国道事務所
    中越エリア拡大!『上越中越ふゆみち情報アプリ』
    12月18日(月)9時から提供開始
    【PDF:3.7MB】
    【12月11日】富山河川国道事務所
    災害時等の新たな協力体制確立【PDF:243KB】
    【12月8日】千曲川河川事務所
    第39回千曲川・犀川ふれあい絵画コンクールの
    入賞・入選作品を決定しました
    ~川との出会いが素晴らしい作品になりました!~
    【PDF:632KB】
    【12月8日】河川部
    越後平野における生態系ネットワーク推進協議会
    第4回自然環境活用部会を開催します
    ~大型水鳥類の地域振興・経済活性化の推進に向けて~
    【PDF:199KB】
    【12月7日】金沢河川国道事務所
    金沢東部環状道路4車線化及び
    能越自動車道輪島道路開通後の交通状況について
    【PDF:2.9MB】
    【12月7日】長岡国道事務所
    チェーン装着指導訓練を中止します【PDF:680KB】
    【12月6日】企画部
    令和5年度 第3回北陸地方整備局事業評価監視委員会の開催について【PDF:247KB】
    【12月6日】企画部
    『令和5年度 ICT活用講習会(入門者クラス)』を開催します
    ~i-Construction 取り組みの更なる促進に向けて~
    【PDF:211KB】
    【12月6日】企画部
    令和5年度 新潟県建設業協会と北陸地方整備局が
    地域の建設業をとりまく課題について意見交換
    【PDF:77KB】
    【12月6日】金沢河川国道事務所
    小学校で総合学習「三井町の歴史と能越道」を行います
    ~開通をきっかけとした地域の再発見とこれからを考える~
    【PDF:766KB】
    【12月5日】富山河川国道事務所
    乗員保護活動訓練の実施【PDF:360KB】
    【12月5日】金沢営繕事務所
    令和5年度営繕工事安全連絡会議(富山・石川地区)
    ~工事現場における労働災害ゼロを目指して!~
    【PDF:147KB】
    【12月5日】長岡国道事務所
    登坂不能抑制のためチェーン装着指導訓練を実施します【PDF:1.2MB】
    【12月5日】道路部
    冬期における共同会見(共同広報)【PDF:110KB】
    【12月5日】富山河川国道事務所
    国道41号富山市片掛地先
    片側交互通行規制を解除します
    【PDF:507KB】
    【12月4日】長岡国道事務所
    大雪に備えて
    車両移動訓練を実施します
    【PDF:535KB】
    【12月4日】富山河川国道事務所
    国道8号小矢部市西中野~芹川(東)交差点間
    『12月7日(木)午前11時』に走行車線を変更します
    【PDF:3.3MB】
    【12月1日】企画部
    【開催時間訂正】北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会を開催します
    ~担い手確保・育成の取り組みを継続的に協力・連携!~
    【PDF:160KB】
    【12月1日】企画部
    令和5年度補正予算(ゼロ国債、事業加速円滑化国債含む)等の
    発注見通し公表についてのお知らせ
    【PDF:177KB】
    【12月1日】港湾空港部
    北陸地域での大規模地震・津波災害を想定した
    広域港湾BCP 訓練を開催
    【PDF:600KB】
    【12月1日】企画部
    北陸建設界の担い手確保・育成推進協議会を開催します
    ~担い手確保・育成の取り組みを継続的に協力・連携!~
    【PDF:160KB】