記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和5年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【8月31日】金沢河川国道事務所
    第27回 金沢自転車ネットワーク協議会を開催します【PDF:353KB】
    【8月31日】金沢河川国道事務所
    第26回 石川県道路安全・円滑化検討委員会を開催します【PDF:305KB】
    【8月31日】富山河川国道事務所
    大規模地震を想定した防災訓練を実施【PDF:170KB】
    【8月31日】長岡国道事務所
    大規模災害に備えて
    道の駅「ちぢみの里おぢや」で合同防災訓練を実施します
    【PDF:689KB】
    【8月31日】企画部
    令和5年度第1回北陸地方整備局新技術活用評価会議を開催します
    ~公共事業等の新たな技術の活用と普及にむけて~
    【PDF:176KB】
    【8月30日】千曲川河川事務所
    大規模地震に備え、DX機器を活用した
    防災訓練を実施します。
    【PDF:802KB】
    【8月30日】羽越河川国道事務所
    大規模地震に備え、防災訓練を実施します【PDF:92KB】
    【8月30日】防災部
    大規模地震を想定した防災訓練の開催
    ~新潟県及び上越市とTV会議~
    【PDF:179KB】
    【8月29日】阿賀川河川事務所
    阿賀川渇水情報連絡会を開催します【PDF:83KB】
    【8月29日】長岡国道事務所
    国道17号規制情報 上水道管修繕に伴う通行規制のお知らせ【PDF:204KB】
    【8月29日】新潟港湾・空港整備事務所
    新潟港海岸シンポジウムを開催します【PDF:1.2MB】
    【8月29日】新潟港湾空港技術調査事務所
    ~北陸の海と空の「みなとづくり」の講演会~
    「第24回 新潟技調講演会」を開催します
    【PDF:1.3MB】
    【8月29日】阿賀野川河川事務所
    ~生きものが教えてくれること~
    早出川で小学生と水生生物調査を行います
    【PDF:470KB】
    【8月28日】総務部
    指名停止措置について(建設業法違反行為)【PDF:67KB】
    【8月28日】新潟国道事務所
    第15回新潟県渋滞対策協議会を開催します【PDF:275KB】
    【8月28日】千曲川河川事務所
    「令和5年度北陸地方整備局信越ブロック総合評価審査委員会」を開催します。【PDF:866KB】
    【8月28日】黒部河川事務所
    大規模地震に備え、防災訓練を実施します【PDF:217KB】
    【8月28日】企画部
    金沢市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:60KB】
    【8月25日】金沢河川国道事務所
    国道159号金沢東部環状道路(月浦町~神谷内町)
    4車線化開通直後の交通状況(速報)
    【PDF:575KB】
    【8月25日】長岡国道事務所
    道路愛護団体表彰式を行います【PDF:247KB】
    【8月25日】港湾空港部
    「みなとオアシス和倉温泉」を新規登録します
    ~9月9日 みなとオアシス登録証交付式~
    【PDF:4.2MB】
    【8月25日】伏木富山港湾事務所
    射水市の「くらしを支える富山新港・みなと見学会」に協力します【PDF:239KB】
    【8月25日】河川部
    令和5年7月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:81KB】
    【8月24日】金沢河川国道事務所
    「道路愛護団体表彰式」を行います【PDF:396KB】
    【8月24日】長岡国道事務所
    上越魚沼地域振興快速道路 国道253号十日町道路
    地域と共に道路中心線の標識を設置します
    【PDF:569KB】
    【8月24日】富山河川国道事務所
    国道8号新しい「上野地下横断歩道」が開通します【PDF:248KB】
    【8月24日】建政部
    「第2回北陸歴史まちづくりサミット」を開催します!
    ~北陸の歴まち先進自治体5都市が集結!~
    【PDF:2.3MB】
    【8月23日】阿賀川河川事務所
    魅力ある会津の川の歴史・文化を学ぼう!
    ~大川ダムと阿賀川の川文化学習会バスツアーを開催します。~
    【PDF:1.9MB】
    【8月23日】金沢河川国道事務所
    水生生物調査を4年ぶりに実施します
    ~梯川で小学生が調査体験~
    【PDF:828KB】
    【8月23日】羽越河川国道事務所
    道路愛護団体の表彰式を実施します【PDF:439KB】
    【8月23日】高田河川国道事務所
    道路愛護団体表彰式を行います【PDF:189KB】
    【8月23日】信濃川下流河川事務所
    信濃川水門を全開します【PDF:148KB】
    【8月22日】新潟国道事務所
    第21回萬代橋誕生祭にてパネル展を開催します【PDF:14.0MB】
    【8月22日】長岡国道事務所
    ロードクリーン作戦を中止します【PDF:619KB】
    【8月22日】建政部
    建設産業の魅力を発信する高校生向けキャラバンを実施します
    ~建設産業の担い手確保に向けて~
    【PDF:805KB】
    【8月22日】富山河川国道事務所
    令和5年度富山県道路安全・円滑化検討委員会を開催します【PDF:170KB】
    【8月22日】富山河川国道事務所
    雨量規制・雪害時の緊急待避所確保
    ~沿道商業施設・自治体・国交省で覚書~
    【PDF:560KB】
    【8月22日】金沢河川国道事務所
    3機関合同で能越自動車道輪島道路開通前に
    「事故対応訓練」を実施します
    【PDF:464KB】
    【8月22日】企画部
    石川県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:62KB】
    【8月21日】新潟国道事務所
    道路愛護団体表彰式を行います【PDF:811KB】
    【8月21日】信濃川河川事務所
    今年度も信濃川河川敷の樹木を伐採し、
    お持ち帰りいただける方を公募します。
    【PDF:1.8MB】
    【8月18日】羽越河川国道事務所
    ~渇水に備え、関係利水者と相互に情報共有を行います~
    『荒川渇水情報連絡会幹事会』を開催します
    【PDF:93KB】
    【8月17日】金沢河川国道事務所
    【石川県内】お盆期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:1.2MB】
    【8月17日】富山河川国道事務所
    【富山県内】お盆期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:570KB】
    【8月17日】羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所・高田河川国道事務所
    【新潟県内】お盆期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:470KB】
    【8月17日】富山河川国道事務所
    道路愛護団体を表彰します【PDF:435KB】
    【8月17日】金沢河川国道事務所
    三井町の皆さんをご招待して能越道の内覧会を開催します。【PDF:594KB】
    【8月16日】港湾空港部
    北陸地域国際物流戦略チーム
    令和5年度第1回広域バックアップ専門部会を開催します
    【PDF:410KB】
    【8月14日】羽越河川国道事務所
    令和4年8月に被災した
    荒川の災害復旧工事を開始しました
    【PDF:904KB】
    【8月12日】信濃川下流河川事務所
    信濃川水門の一部を閉鎖します
    ~信濃川取水塔の塩水遡上に対応~
    【PDF:1.6MB】
    【8月10日】富山河川国道事務所
    常願寺川護岸擁壁倒壊箇所応急対策工完了
    ~立山町岩峅寺地先~
    【PDF:834KB】
    【8月10日】信濃川河川事務所
    OHKOUZUday 2023
    101年前の通水日に合わせイベントを開催します!
    【PDF:1.5MB】
    【8月9日】富山河川国道事務所
    令和5年7月12日から13日の大雨に伴う
    小矢部川水系等における出水概要(第2報)
    【PDF:210KB】
    【8月8日】飯豊山系砂防事務所
    令和4年8月3日からの大雨より1 年を迎えて
    これまでの飯豊山系砂防事務所の取り組み
    【PDF:4.2MB】
    【8月8日】金沢河川国道事務所
    薪ストーブ用の木はいりませんか
    ~手取川において樹木伐採希望者を募集します~
    【PDF:1.7MB】
    【8月8日】長岡国道事務所
    ロードクリーン作戦を延期します【PDF:501KB】
    【8月7日】新潟国道事務所
    令和5年度第1回新潟県道路メンテナンス会議を開催【PDF:134KB】
    【8月7日】長岡国道事務所
    ロードクリーン作戦を実施します【PDF:389KB】
    【8月7日】信濃川下流河川事務所
    信濃川下流水利用情報連絡会を開催します。
    ~渇水に備え、利水者と相互に情報を共有します。~
    【PDF:300KB】
    【8月7日】企画部
    富山市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:75KB】
    【8月7日】河川部
    信濃川渇水調整協議会を開催します【PDF:129KB】
    【8月7日】黒部河川事務所
    宇奈月ダムをライトアップします
    「宇奈月温泉開湯100周年記念」を盛り上げ
    【PDF:155KB】
    【8月4日】金沢河川国道事務所
    「手取川アウトドア教室2023」を開催します【PDF:2.0MB】
    【8月4日】信濃川河川事務所
    第2回信濃川中流域水利用情報連絡会を開催します。
    ~渇水に備え、利水者と相互に情報を交換・共有します~
    【PDF:119KB】
    【8月4日】企画部
    インフラツーリズムモデル地区に「大源太川第1号砂防堰堤」が選定
    ~北陸で初の選定~
    【PDF:617KB】
    【8月4日】伏木富山港湾事務所
    伏木富山港工事安全大会の開催について【PDF:97KB】
    【8月4日】金沢河川国道事務所
    国道159号金沢東部環状道路(月浦町~神谷内町)
    『8月11日(金・祝)午前11時』に4車線化開通します
    【PDF:835KB】
    【8月3日】千曲川河川事務所
    立ヶ花狭窄部~村山橋間における桜づつみ等の覆土崩落
    ~復旧工事に着手します~
    【PDF:918KB】
    【8月3日】羽越河川国道事務所
    日本海東北自動車道(村上瀬波温泉IC~朝日まほろばIC)
    工事のため通行止めを実施します
    【PDF:226KB】
    【8月3日】富山河川国道事務所
    特殊車両取締り結果【PDF:144KB】
    【8月3日】富山河川国道事務所
    「道路ふれあい月間パネル展」を開催します!【PDF:115KB】
    【8月2日】新潟国道事務所
    遊びにおいでよ!「道路ふれあいコーナー」【PDF:3.0MB】
    【8月2日】道路部
    令和5年度北陸「道の駅」連絡会総会を開催します!
    ー誕生から30年 地域の拠点へー
    【PDF:331KB】
    【8月2日】新潟港湾・空港整備事務所
    直江津港の脱炭素化に向けた取り組みを始めます
    ~8月8日 第1回 直江津港港湾脱炭素化推進協議会を開催~
    【PDF:301KB】
    【8月1日】北陸技術事務所
    加茂地域消防本部少年消防クラブが防災を学ぶ!
    自然災害の体験学習
    【PDF:208KB】
    【8月1日】金沢河川国道事務所
    第25回石川県道路安全・円滑化検討委員会を開催します【PDF:315KB】
    【8月1日】富山河川国道事務所
    富山ブロック総合評価審査委員会の開催について【PDF:136KB】