記者発表
北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。
令和7年度
記者発表
- 【7月31日】新潟港湾・空港整備事務所
- みなとを学ぶ『親子みなと見学会』を開催
参加者募集!【PDF:1.1MB】 - 【7月31日】北陸技術事務所
- 災害対応功労者感謝状を贈呈しました【PDF:308KB】
- 【7月31日】富山河川国道事務所
- 神通川の総合水系環境整備事業について
ご意見を伺います
~第3回神通川水系流域委員会を開催~【PDF:235KB】 - 【7月31日】企画部
- 第32回「北陸地域懇話会」の開催について【PDF:140KB】
- 【7月30日】富山河川国道事務所
- 「道路ふれあい月間パネル展」を開催します!【PDF:390KB】
- 【7月30日】長岡国道事務所
- 国道8号猪子場新田交差点~一ツ屋敷交差点
8月5日(火)午前6時から通行車線が切替わります【PDF:465KB】 - 【7月30日】長岡国道事務所
- はたらく車の展示・試乗を行います
~ 長岡まつりわんぱくおまつり広場内「道のコーナー」~【PDF:1.7MB】 - 【7月30日】信濃川下流河川事務所
- 信濃川水門の一部を閉鎖します
~信濃川取水塔の塩水遡上に対応~【PDF:981KB】 - 【7月29日】北陸技術事務所
- 月刊誌「北陸の建設技術」は
冊子からWeb版に生まれ変わります【PDF:226KB】 - 【7月29日】能登復興事務所
- 第3回能登半島絶景海道の創造的復興に
向けた検討会を開催します【PDF:1.8MB】 - 【7月29日】富山河川国道事務所
- 子供たちが小矢部川で水生生物を調べます
~水生生物から川の水質を調べてみよう(小矢部川に学ぶ会)~【PDF:720KB】 - 【7月29日】河川部
- 令和7年6月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:83KB】
- 【7月25日】阿賀川河川事務所
- イベント限定ダムカードGETチャンス!!
~若郷湖さわやかフェスティバル2025~【PDF:8.3MB】 - 【7月25日】阿賀川河川事務所
- 若郷湖さわやかフェスティバル2025開催します!
~夏の暑さを忘れてダムの12℃の世界を体験しよう!~【PDF:9.9MB】 - 【7月25日】富山河川国道事務所
- 特殊車両指導取締り結果【PDF:655KB】
- 【7月25日】企画部
- 令和7年度 第1回北陸地方整備局事業評価監視委員会の
開催について【PDF:242KB】 - 【7月24日】金沢河川国道事務所
- 手取川・梯川で川の生きものを調べよう!
~ 小学生が水生生物調査を実施します ~【PDF:667KB】 - 【7月24日】建政部
- 「北陸地方整備局建設業法令遵守推進本部」の活動について【PDF:426KB】
- 【7月24日】建政部
- 「第26回 建専連・北陸建専連幹部等との
意見交換会」を開催いたします【PDF:209KB】 - 【7月23日】立山砂防事務所
- ~「第26回SABO体験楽校」を開催します~【PDF:817KB】
- 【7月23日】統括防災官(防災部)
- TEC-FORCE 予備隊員により被災地方公共団体への支援体制を強化します
~北陸地方整備局において、専門的な知識を有する民間企業等の人材を募集します~【PDF:1.0MB】 - 【7月22日】阿賀川河川事務所
- 令和6年度完成優良工事等事務所長表彰式を開催します【PDF:103KB】
- 【7月22日】千曲川河川事務所
- 第6回信濃川水系流域委員会上流部会を開催します。
~大町ダム等再編事業の事業再評価を実施~【PDF:340KB】 - 【7月22日】信濃川下流河川事務所
- 信濃川(下流)河川敷で伐採した樹木を無償提供します【PDF:656KB】
- 【7月22日】信濃川下流河川事務所
- 夏休み前に水辺の安全を確認しました
~信濃川下流安全利用点検を実施しました~【PDF:1.3MB】 - 【7月22日】信濃川河川事務所
- 優れた工事・委託業務を表彰します
「信濃川河川事務所優良工事等表彰式」開催のお知らせ【PDF:192KB】 - 【7月18日】羽越河川国道事務所
- 令和6年度完成の優良工事等
羽越河川国道事務所長表彰式の開催について【PDF:148KB】 - 【7月18日】金沢港湾・空港整備事務所
- 令和6年度完成優良工事等の事務所長表彰について【PDF:148KB】
- 【7月18日】松本砂防事務所
- 令和6年度完成優良工事等の表彰式を開催します【PDF:134KB】
- 【7月18日】金沢河川国道事務所
- 河川堤防の刈草を活用しませんか?
~梯川の刈草を無償提供します~【PDF:204KB】 - 【7月18日】富山河川国道事務所
- 令和6年度完成の優良工事等表彰式について(お知らせ)【PDF:302KB】
- 【7月18日】長岡国道事務所
- 優良工事等表彰式のお知らせ(令和6年度完成)【PDF:659KB】
- 【7月18日】港湾空港部
- 指名停止措置について【PDF:67KB】
- 【7月18日】総務部
- 指名停止措置について(建設業法違反行為)【PDF:65KB】
- 【7月17日】金沢営繕事務所
- 令和6年度完成
優良工事等金沢営繕事務所長表彰式の開催について【PDF:144KB】 - 【7月17日】千曲川河川事務所
- 第6回大町ダム等再編事業事業監理委員会を開催します【PDF:342KB】
- 【7月17日】飯豊山系砂防事務所
- 令和6年度完成 優良工事等表彰式のお知らせ【PDF:147KB】
- 【7月17日】富山河川国道事務所
- 令和7年度水門等水位観測員表彰
~富山河川国道事務所長表彰~【PDF:159KB】 - 【7月17日】阿賀野川河川事務所
- ~技術の向上及び円滑な事業の推進を目指して~
優良な企業・技術者を表彰します【PDF:181KB】 - 【7月17日】信濃川下流河川事務所
- 優れた工事・委託業務を表彰!
~信濃川下流河川事務所優良工事等表彰式を開催~【PDF:175KB】 - 【7月17日】高田河川国道事務所
- 高田河川国道事務所
令和6年度完成優良工事等表彰式について(お知らせ)【PDF:192KB】 - 【7月17日】港湾空港部
- 「令和7年海事関係功労者表彰式」を開催します【PDF:263KB】
- 【7月16日】敦賀港湾事務所
- 令和6年度完成優良工事等の事務所長表彰について【PDF:106KB】
- 【7月16日】北陸技術事務所
- 令和6年度完成
優良委託業務事務所長表彰式を行います【PDF:122KB】 - 【7月16日】大町ダム管理所
- 大町ダムで豊かな自然を満喫しよう!!
~「高瀬渓谷フェスティバル2025」を開催します!~【PDF:1.6MB】 - 【7月16日】能登復興事務所
- 良質な社会資本整備に貢献した企業・技術者を表彰します
~令和6年度完成優良工事等表彰式~【PDF:252KB】 - 【7月16日】金沢河川国道事務所
- 令和6年度完成優良工事等表彰式について
(お知らせ)【PDF:441KB】 - 【7月16日】湯沢砂防事務所
- 令和7 年度 湯沢砂防事務所
国土交通事業関係功労者等表彰式を開催します【PDF:110KB】 - 【7月16日】羽越河川国道事務所
- 特殊車両・過積載車両の合同取締り結果【PDF:2.6MB】
- 【7月16日】企画部
- 令和7年度
ICT人材育成推進企業の認定について
~ICT施工に携わる技術者・オペレータの養成に取り組む49者を認定~【PDF:215KB】 - 【7月16日】企画部
- 令和7年度
工事成績優秀企業の認定について
~118者を工事成績優秀企業として認定~【PDF:229KB】 - 【7月16日】企画部
- 生産性向上技術活用表彰及び
優良工事等表彰の受賞者決定
~良質な社会資本整備と土木建設技術者の育成を目指して~【PDF:1.4MB】 - 【7月15日】新潟港湾空港技術調査事務所
- 令和7年度 業務担当技術者の事務所長表彰について(お知らせ)【PDF:111KB】
- 【7月15日】利賀ダム工事事務所
- 富山県立大学の学生が
利賀ダムの工事現場を見学します【PDF:351KB】 - 【7月15日】新潟国道事務所
- 安全・安心な社会インフラ整備に貢献した
優秀企業・技術者を表彰します
~令和7年度新潟国道事務所優良工事・委託業務等表彰式~【PDF:232KB】 - 【7月14日】富山河川国道事務所
- 能越自動車道の灘浦ICにおける
逆走対策を強化します【PDF:6.8MB】 - 【7月14日】富山河川国道事務所
- とやまの川の絵大募集!
~第37回 川の絵画コンクールを実施します~【PDF:375KB】 - 【7月11日】阿賀川河川事務所
- 夏休み前安全利用点検を実施しました。【PDF:1.0MB】
- 【7月11日】新潟港湾・空港整備事務所
- 令和6年度完成優良工事等の事務所長表彰について
(お知らせ)【PDF:106KB】 - 【7月11日】千曲川河川事務所
- 夏休み前に
河川の安全利用点検を実施しました【PDF:1.1MB】 - 【7月11日】金沢河川国道事務所
- 夏休み前に安全利用点検を実施しました
~河川・ダム・砂防・海岸の安全利用点検結果~【PDF:1.7MB】 - 【7月11日】黒部河川事務所
- 夏休み前に黒部川の安全を確認!
~黒部川、下新川海岸、宇奈月ダムで安全利用点検を実施しました~【PDF:1.6MB】 - 【7月11日】富山河川国道事務所
- 富山4河川ゴミマップ作成
~不法投棄常願寺川で55件増~【PDF:3.1MB】 - 【7月11日】富山河川国道事務所
- 夏休み前に水辺の安全を確認!【PDF:449KB】
- 【7月11日】新潟国道事務所
- 万代長嶺小学校の児童が萬代橋をみがきます!【PDF:532KB】
- 【7月11日】羽越河川国道事務所
- 夏休み前に水辺の安全を確認!
~河川・ダムの安全利用点検を実施しました~【PDF:461KB】 - 【7月11日】高田河川国道事務所
- 特殊車両・過積載車両の合同取締り結果【PDF:480KB】
- 【7月11日】高田河川国道事務所
- ~水辺空間を安全に利用いただくために~
夏休み前安全利用点検を実施しました【PDF:1.1MB】 - 【7月11日】河川部
- 第6回越後平野における生態系ネットワーク推進協議会を開催
~大型水鳥類の生息環境の保全と地域振興・経済活性化の推進に向けて~【PDF:179KB】 - 【7月11日】河川部
- 夏休み前に水辺の安全を確認!
~河川・ダム・砂防・海岸の安全利用点検を実施~【PDF:599KB】 - 【7月10日】金沢河川国道事務所
- 手取川ダム見学会・流木無料配布を行います【PDF:307KB】
- 【7月10日】高田河川国道事務所
- 7.11水害30周年
アーカイブ写真パネルの展示を行います!【PDF:232KB】 - 【7月10日】営繕部
- 令和6年度完成
優良工事等営繕部長表彰式の開催について【PDF:174KB】 - 【7月10日】企画部
- 富山市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:63KB】
- 【7月9日】千曲川河川事務所
- 長野市立三陽中学校の生徒が職場体験に訪れます【PDF:340KB】
- 【7月9日】利賀ダム工事事務所
- 利賀学舎の児童たちが
身近な水辺の生き物と水質を調査します【PDF:896KB】 - 【7月9日】高田河川国道事務所
- 姫川堤防決壊碑建立・除幕式を開催します【PDF:512KB】
- 【7月9日】総務部
- 令和7年度北陸地方整備局
国土交通事業関係功労者等表彰式について
(お知らせ)【PDF:56KB】 - 【7月8日】北陸技術事務所
- 遠隔操縦式バックホウ分解・組立訓練を行います
~災害時の「空輸運搬」に備え~【PDF:1.3MB】 - 【7月8日】能登復興事務所
- 能越自動車道穴水IC
復旧工事のため夜間閉鎖を実施します【PDF:765KB】 - 【7月8日】長岡国道事務所
- 国道8号上輪橋の通行止め解除について【PDF:468KB】
- 【7月8日】企画部
- 金沢市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:59KB】
- 【7月8日】企画部
- 富山・石川・福井の北陸3県における
『令和7年度 第2回北陸圏広域地方計画有識者懇談会』を
開催します【PDF:225KB】 - 【7月8日】企画部
- 『北陸インフラDX人材育成センター 出張DXルームin 金沢』を
開催します
~建設会社の皆様に様々なDX技術を体験していただきます~【PDF:1.6MB】 - 【7月7日】河川部
- 令和6年「北陸地方一級河川の水質現況」をとりまとめました【PDF:237KB】
- 【7月7日】統括防災官(防災部)
- 北陸地方整備局と北陸電力株式会社および北陸電力送配電株式会社は
災害協力の協定を締結します。
~「災害時の相互協力に関する協定」締結式を開催~【PDF:265KB】 - 【7月4日】北陸技術事務所
- 黒埼南小学校4年生が防災を学ぶ!
自然災害の体験学習【PDF:228KB】 - 【7月4日】北陸技術事務所
- 豪雨災害に備えて夜間排水訓練を行います
~新潟防災センターの災害対策用機械を用いて~【PDF:1.8MB】 - 【7月4日】企画部
- 「第2回北陸圏・中部圏の国土形成を考える会」を開催します
~新時代の日本海側と太平洋側の広域連携に向けて~【PDF:206KB】 - 【7月4日】総務部
- 指名停止措置について(贈賄)【PDF:62KB】
- 【7月4日】総務部
- 指名停止措置について(建設業法違反行為)【PDF:74KB】
- 【7月3日】松本砂防事務所
- 複合災害を想定した大規模土砂災害合同防災訓練を実施します!【PDF:310KB】
- 【7月3日】金沢河川国道事務所
- 101歳を迎える犀川大橋を磨きます!【PDF:858KB】
- 【7月3日】新潟国道事務所
- 特殊車両・過積載車両の合同取締り結果【PDF:2.1MB】
- 【7月3日】建政部
- 令和7年度上期北陸ブロック監理課長等会議
(入札契約担当課長会議)の開催について【PDF:120KB】 - 【7月2日】伏木富山港湾事務所
- 小学生が「なごかぜ」に乗ってみなとを見学します【PDF:1.1MB】
- 【7月2日】能登復興事務所
- 国道249号中屋トンネル工区(約5.5km) 門前まつり・夏休み前の
7月17日(木)13時より一般車両通行可能【PDF:1.0MB】 - 【7月2日】新潟国道事務所
- 万代長嶺小学校4年生が萬代橋を学びます【PDF:368KB】
- 【7月1日】利賀ダム工事事務所
- 14歳の挑戦!!南砺市の中学生が
ダム建設事業の各種業務を体験します。【PDF:382KB】 - 【7月1日】信濃川河川事務所
- 『信濃川・大河津分水写真コンテスト』作品募集【PDF:2.0MB】
- 【7月1日】羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所・高田河川国道事務所
- 事故ゼロプラン交通事故を減らすために 危ない場所 を教えてください!【PDF:998KB】