記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和7年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【5月30日】建政部
    建設業者に対する監督処分について【PDF:161MB】
    【5月30日】千曲川河川事務所
    排水ポンプ車の稼働演習を実施します
    ~洪水から守ろうみんなの地域~
    【PDF:795MB】
    【5月30日】金沢河川国道事務所
    出水期を前に堤防や水防資材を関係機関と合同で点検【PDF:2.7MB】
    【5月30日】富山河川国道事務所
    子供たちが熊野川で水生生物を調べます
    ~水生生物から川の水質を調べてみよう(熊野小学校)~
    【PDF:691KB】
    【5月30日】高田河川国道事務所
    集中豪雨に備えて遠隔遮断機の操作訓練を実施【PDF:365KB】
    【5月29日】金沢河川国道事務所
    令和7年度 石川県白山麓別当谷安全協議会【総会】を開催します。
    梅雨時期と登山シーズンを控え、連絡体制の情報共有等を行います。
    【PDF:246KB】
    【5月29日】富山河川国道事務所
    洪水に備え、危険箇所の合同巡視
    ~国・県・市町村・関係機関等が合同巡視を行います~
    【PDF:1.2MB】
    【5月29日】富山河川国道事務所
    庄川で伐採木の無償提供実施
    ~庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~
    【PDF:785KB】
    【5月29日】新潟国道事務所
    6月8日(日)16時
    国道49号水原バイパス全線開通
    【PDF:1.2MB】
    【5月29日】長岡国道事務所
    国道17号いずみ地下道を小学生と清掃します
    ~地下道リフレッシュ!子供たちの清掃大作戦~
    【PDF:1.7MB】
    【5月29日】企画部
    令和7年度 発注見通し(5月追加)の公表についてのお知らせ【PDF:163KB】
    【5月29日】企画部
    新潟市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:67KB】
    【5月28日】信濃川下流河川事務所
    関屋分水路を美しく!
    ~花文字花壇づくりを行います~
    【PDF:282KB】
    【5月27日】金沢河川国道事務所
    「除雪功労者表彰式」を行います【PDF:745KB】
    【5月27日】企画部
    石川県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:58KB】
    【5月27日】企画部
    富山県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:62KB】
    【5月26日】能登復興事務所
    令和6年能登半島地震及び大雨に伴う災害復旧
    出水期に備え、合同点検を実施します
    ~国・県・市が合同で権限代行箇所等を確認~
    【PDF:760KB】
    【5月26日】金沢河川国道事務所
    のと里山海道(穴水IC~徳田大津IC)
    集中工事のため、夜間通行止めを実施します
    【PDF:393KB】
    【5月26日】長岡国道事務所
    国道289号八十里越の工事用道路について、
    「落石対策工の復旧」をします。
    【PDF:3.3MB】
    【5月26日】信濃川下流河川事務所
    洪水時に備え、危険箇所を確認
    ~関係自治体、水防団の方々と合同で重要水防箇所巡視を実施~
    【PDF:3.9MB】
    【5月26日】羽越河川国道事務所
    梅雨や台風等に備え大石ダムの水位を低下させます【PDF:260KB】
    【5月26日】高田河川国道事務所
    令和7年度姫川・関川総合水防演習を実施します!【PDF:1.7MB】
    【5月26日】河川部
    大町ダム等再編土砂輸送用トンネル工事
    着工式・現場見学会を開催します
    【PDF:1.2MB】
    【5月26日】企画部
    「令和7年度 北陸ブロック発注者協議会」を開催します!【PDF:225KB】
    【5月23日】金沢河川国道事務所
    特殊車両・過積載車両の合同取締り結果をお知らせします【PDF:1.2MB】
    【5月23日】富山河川国道事務所
    特殊車両指導取締り結果【PDF:865KB】
    【5月23日】羽越河川国道事務所
    洪水期に向けて横川ダム貯水位低下を開始します【PDF:260KB】
    【5月23日】道路部
    令和7年度北陸「道の駅」連絡会総会を開催します!
    ー日本風景街道との連携ー
    【PDF:848KB】
    【5月23日】総務部
    指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:57KB】
    【5月22日】富山河川国道事務所
    ~洪水に備えて~
    職員による水位・雨量観測所点検を実施します!
    【PDF:3.7MB】
    【5月22日】新潟国道事務所
    国道7 号栗ノ木道路・紫竹山道路
    立体道路工事を推進します
    ~令和7年度工事のお知らせ~
    【PDF:1.1MB】
    【5月22日】阿賀野川河川事務所
    ~洪水時に備え、危険が予想される箇所を確認~
    令和7年度阿賀野川重要水防箇所合同巡視
    【PDF:6.0MB】
    【5月21日】黒部河川事務所
    第58回黒部川土砂管理協議会の開催について【PDF:240KB】
    【5月21日】信濃川下流河川事務所
    洪水時に備え、関係機関と水防工法を確認
    ~令和7年度信濃川下流水防訓練を実施します~
    【PDF:693KB】
    【5月21日】羽越河川国道事務所
    朝日温海道路のトンネル工事を見に来ませんか【PDF:1.5MB】
    【5月20日】金沢河川国道事務所
    逆走防止のための「緊急点検」を行います
    ~国道159号金沢東部環状道路で発生した事故を踏まえて~
    【PDF:812KB】
    【5月20日】黒部河川事務所
    防災力強化のため関係機関と連携を強化!
    流域全体での水防・治水に取組む!!
    ~水防連絡会・減災対策協議会を合同開催します~
    【PDF:399KB】
    【5月20日】港湾空港部
    「令和7年度 第1 回佐渡クルーズ船二次交通連絡会」を開催します【PDF:1.1MB】
    【5月20日】河川部
    能登半島地震における土砂災害対策検討委員会(第7回)
    を開催します
    【PDF:202KB】
    【5月20日】河川部
    越後平野における生態系ネットワーク推進協議会
    第6回自然環境活用部会を開催します
    ~大型水鳥類の地域振興・経済活性化の推進に向けて~
    【PDF:343KB】
    【5月19日】千曲川河川事務所
    千曲川・犀川の重要水防箇所を
    地域の皆様と共に点検します
    【PDF:1.5MB】
    【5月19日】阿賀川河川事務所
    出水期の洪水に備えて国、県、市町村で連携強化を図ります!
    「阿賀川水防連絡会 総会」、
    「阿賀川大規模氾濫に関する減災対策協議会」を開催します。
    【PDF:112KB】
    【5月19日】富山河川国道事務所
    5月20日10時に市道港町線(射水市港町)の
    通行止めを解除します
    【PDF:774KB】
    【5月16日】高田河川国道事務所
    出水期に備え、職員による河川管理施設操作訓練を実施
    ~高田河川国道事務所管内(関川・保倉川)で実施~
    【PDF:463KB】
    【5月16日】長岡国道事務所
    国道8号上輪橋の通行止め状況について(第3報)【PDF:1.3MB】
    【5月15日】企画部
    新潟県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:59KB】
    【5月15日】信濃川下流河川事務所
    若い力で地域をモリ上げます!
    ~工事及び業務受注者・発注者の若手技術者による“関屋モリ上げ隊”結成式を開催~
    【PDF:1.5MB】
    【5月15日】用地部
    令和7年度北陸地区土地政策推進連携協議会通常総会を開催します【PDF:483KB】
    【5月15日】用地部
    「北陸地区用地対策連絡会設立60周年記念講演会」及び
    令和7年度「用地功績者表彰」表彰式を開催します
    【PDF:599KB】
    【5月14日】千曲川河川事務所
    ~安全・安心のための備え~
    「千曲川・犀川水防連絡会(WEB会議)」を開催します
    【PDF:1.8MB】
    【5月14日】千曲川河川事務所
    千曲川・犀川における減災対策・流域治水の取組を推進
    ~「千曲川・犀川大規模氾濫に関する減災対策協議会/信濃川水系(信濃川上流)
    流域治水協議会圏域等協議会」(WEB会議)を開催します~
    【PDF:1.8MB】
    【5月14日】能登復興事務所
    第2回能登半島絶景海道の創造的復興に
    向けた検討会を開催します
    【PDF:822KB】
    【5月14日】金沢河川国道事務所
    出水期に備え水防技術を研鑽
    ~水防工法研修会 開催のお知らせ~
    【PDF:508KB】
    【5月14日】新潟国道事務所
    国道49号水原バイパス全線開通式開催
    ~開通記念イベント同時開催~
    【PDF:734KB】
    【5月13日】高田河川国道事務所
    みんなの関川・保倉川・姫川
    ~河川愛護モニターを募集します~
    【PDF:1.2MB】
    【5月12日】長岡国道事務所
    国道8号 上輪橋の通行止め状況について(第2報)【PDF:945KB】
    【5月12日】長岡国道事務所
    【差替版】国道8号上輪橋で損傷が確認されたため
    本日15時から通行止めを実施します。
    【PDF:591KB】
    【5月12日】千曲川河川事務所
    排水ポンプ車の稼働演習を実施します【PDF:409KB】
    【5月12日】金沢河川国道事務所
    手取川、熊田川 伐採木の無償提供【PDF:1.5MB】
    【5月9日】長岡国道事務所
    国道8号上輪橋で損傷が確認されたため
    本日15時から通行止めを実施します。
    【PDF:553KB】
    【5月9日】金沢河川国道事務所
    遊びながら学ぶ!デンマーク式自転車教室を開催します【PDF:1.0MB】
    【5月8日】金沢河川国道事務所
    【石川県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:495KB】
    【5月8日】富山河川国道事務所
    【富山県内】GWにおける国道の交通状況について(速報)【PDF:541KB】
    【5月8日】羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所・高田河川国道事務所
    【新潟県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:319KB】
    【5月8日】企画部
    令和7年度 春季 北陸ブロック土木部長等会議の開催について【PDF:118KB】
    【5月7日】金沢河川国道事務所
    「大規模出水に備えた洪水対応演習」を実施します【PDF:279KB】
    【5月7日】金沢河川国道事務所
    国道8号加賀拡幅
    西島交差点付近の走行車線が変わります
    【PDF:864KB】
    【5月7日】黒部河川事務所
    出水期に備えて洪水対応演習を実施します【PDF:1.2MB】
    【5月7日】羽越河川国道事務所
    出水時の対応訓練の実施について
    ~洪水対応演習を行い出水に備えます~
    【PDF:138KB】
    【5月7日】河川部
    出水期に備え、洪水対応演習を実施します【PDF:104KB】
    【5月2日】千曲川河川事務所
    千曲川、犀川の出水に備え、
    洪水対応演習を実施します。
    【PDF:333KB】
    【5月2日】富山河川国道事務所
    ~出水に備えて~
    洪水時の迅速・確実な情報伝達等を確認します
    【PDF:1.1MB】
    【5月2日】河川部
    令和7年3月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:86KB】
    【5月1日】富山河川国道事務所
    洪水に備え国、県、市町村、関係機関との連携を強化!
    ~「令和7年度富山河川国道事務所水防連絡会総会」を開催~
    【PDF:249KB】
    【5月1日】富山河川国道事務所
    大規模水害に備え、減災に係る取組を着実に推進!
    ~第11回常願寺川、神通川、庄川及び小矢部川等大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催~
    【PDF:447KB】
    【5月1日】企画部
    「ほくりくダイアローグ2025」参加者を募集します
    ~ 若者・女性が自ら実践できるアクションプランを考えるワークショップ ~
    【PDF:1.0MB】