TOP
>
羽越河川国道事務所について
> 記者発表一覧
羽越河川国道事務所
事務所の紹介
事業概要
記者発表
お知らせ
災害情報
契約情報
羽越だより
アクセスガイド
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
平成22年度
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
2011/03/29
日沿道の開通後の交通量をお知らせします
2011/03/22
羽越河川国道事務所直轄ダムにおける節電の取り組みについて
2011/03/18
日本海沿岸東北自動車道(神林岩船港IC〜朝日まほろばIC)開通時間のお知らせ
2011/03/16
日本海沿岸東北自動車道(神林岩船港IC〜朝日まほろばIC)開通式の中止について
2011/03/14
羽越河川国道事務所管内における節電の取り組みについて
2011/03/14
沿道地域の方々と事故対策”勉強会”を開催します
2011/03/14
「日沿道 合同防災訓練」の中止について
2011/03/11
「日沿道 合同防災訓練」について
2011/03/09
荒川でサケ稚魚放流を開催します
2011/03/08
日本海沿岸東北自動車道(神林岩船港IC〜朝日まほろばIC)開通のお知らせ〜開通時間及び開通式について〜
2011/03/08
平成20年度山辺里小学校卒業記念パネル 日沿道への掲示お披露目会を開催します
2011/03/07
第2回荒川たんぽの保全・創出検討会を開催します
2011/02/28
日沿道工事進捗状況!〜H23年3月27日開通まであと27日〜
2011/02/18
荒川渇水情報連絡会設立総会を開催します
2011/02/15
日本海沿岸東北自動車道 神林岩船港IC〜朝日まほろばIC 平成23年3月27日(日)に開通
2011/02/09
技術研究発表会の開催について
2011/01/31
日沿道工事進捗状況!〜H22年度内開通までまっしぐら〜
2011/01/24
第6回横川ダムモニタリング部会を開催します
2011/01/05
年末年始期間中の県内国道の交通量(速報)
2010/12/27
日本海東北自動車道 荒川胎内IC〜神林岩船港ICにおいて除雪車が初出動しました
2010/12/27
事故ゼロプラン(事故危険区間重点解消作戦)「216区間」を選定
2010/12/15
除雪車が初出動
2010/11/29
平成22年度日東道雪寒調整会議を実施します
2010/11/24
村上道路ステーションの開所式を行います
2010/11/19
道路利用者アンケートを実施します
2010/11/18
冬期間は、横川ダム「きてくろ館」を閉館します
2010/11/10
小川小学校の児童が除雪機械を体験
2010/10/29
横川ダム湖内の伐採木を提供します
2010/10/28
〜荒川生まれサケとのふれあい〜を開催します
2010/10/27
降雪期に向けて除雪出動式を開催します
2010/10/18
事故危険区間の選定方法について検討する委員会を開催します
2010/10/18
第1回「荒川たんぽの保全・創出検討会(仮称)」を開催します
2010/10/14
平成22年度「荒川環境アドバイザー会議」を開催します
2010/10/13
交通事故防止のための「緊急点検」を実施します
2010/10/07
清流荒川を守るため水質事故実技訓練を実施します
2010/10/01
横川ダム上流の大渕橋付近で水生生物調査を行います
2010/09/27
第17回大里峠越え交流を開催します!
2010/09/27
地域住民の皆様を対象に工事現場見学会を開催します
2010/09/27
トンネル照明と道路照明の減灯を試行します
2010/09/22
第22回羽越河川国道事務所建設労働災害防止大会を開催します
2010/09/08
地元小中学生が壁画制作にチャレンジ(後編)
2010/09/03
荒川で水生生物調査を開催します
2010/08/31
平成23年度予算概算要求の概要をお知らせします
2010/08/30
違法トラックの取締り実施結果
2010/08/27
地元小中学生が壁画制作にチャレンジ(前編)
2010/08/25
違法トラックの取締りを実施しました
2010/08/20
道路愛護団体への感謝状贈呈式を実施します
2010/08/17
お盆期間中の県内国道の交通量(速報)
2010/07/23
災害対策用機械の実動操作訓練(夜間訓練を実施します)
2010/07/22
平成21年度完成の優良工事等の表彰式を開催します
2010/07/16
川の通信簿で荒川の河川空間の評価上がる
2010/07/14
ゲリラ豪雨に備える!職員によるゲート操作訓練
2010/07/09
無線の適正利用についての説明会を実施します
2010/07/07
夏休み前に荒川の親水施設を点検します
2010/07/02
情報化施工の工事現場見学会を開催
2010/07/02
日沿道の現場を教材に高校生が学習します
2010/07/02
荒川で水生生物調査を開催します
2010/07/02
7月は「河川愛護月間」きれいな荒川を守ろう!荒川ゴミマップ
2010/06/24
荒川の河川愛護モニター委嘱式を行います
2010/06/22
平成22年6月21日出水大石ダム洪水調節速報
2010/06/14
「荒川水系水質連絡協議会」委員会を開催します「水質保全に関する功労者表彰」を行います
2010/06/11
大雨には道路情報をご確認下さい
2010/06/08
「荒川水防訓練」を実施します
2010/06/03
河川功労者の表彰伝達式を行います
2010/05/14
平成22年度「洪水対応演習」を実施します
2010/05/14
国道7号村上市牧ノ目 新しい百川橋に通行が切り替わりました
2010/05/13
羽越河川国道事務所が管理する「道路の維持管理計画(案)」を定めました
2010/05/12
河川愛護モニター募集のお知らせ
2010/05/11
日東道荒川胎内IC〜神林岩船港IC間交通事故による通行止めを解除
2010/05/11
日東道荒川胎内IC〜神林岩船港IC間交通事故により通行止めを実施
2010/04/21
「荒川水防連絡会」総会、「荒川災害情報協議会」総会を開催します
2010/04/13
日東道荒川胎内IC〜神林岩船港IC間強風による通行止めを解除
2010/04/12
日東道荒川胎内IC〜神林岩船港IC間強風により通行止めを実施
2010/04/12
ゴールデンウィーク前に荒川の親水施設を点検します
2010/04/01
第85回荒川クリーン作戦