TOP
>
羽越河川国道事務所について
> 記者発表一覧
羽越河川国道事務所
事務所の紹介
事業概要
記者発表
お知らせ
災害情報
契約情報
羽越だより
アクセスガイド
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
平成21年度
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
2010/03/29
4月1日より、日本海沿岸東北自動車道と国道7号の一部を羽越河川国道事務所で道路管理を行います
2010/03/16
荒川の浸水想定区域の変更について 〜効果的な地域の洪水避難体制を目指して〜
2010/03/12
元気に育て! 荒川生まれ 〜 荒川生まれのサケの稚魚放流 〜
2010/02/15
日本海沿岸東北自動車道 荒川胎内IC〜神林岩船港IC 平成22年3月28日(日)に開通
2010/02/09
技術研究発表会の開催について
2010/01/27
第5回横川ダムモニタリング部会を開催します
2010/01/14
三面橋(仮称)の架設を行ってます!(中止のお知らせ)
2010/01/08
放射性物質を含む機器部品の紛失について
2010/01/08
三面橋(仮称)の架設を行ってます!
2009/11/26
遺跡発掘調査報告会を開催します
2009/10/27
荒川の「川の通信簿」を実施します
2009/10/19
「鷹ノ巣道路環境検討委員会」開催のお知らせ
2009/10/09
清流荒川を守るため水質事故実技訓練を行います
2009/10/01
第16回大里峠越え交流を開催します!
2009/09/25
第21回羽越河川国道事務所建設労働災害防止大会を開催します
2009/09/10
高根川橋(仮称)の工事現場公開は9月11日に延期となりました!
2009/09/09
横川ダム上流の大渕橋付近で水生生物調査を行います
2009/09/08
日本一キレイな荒川で水生生物調査
2009/09/08
不法投棄の目撃情報を求めています
2009/09/04
高根川橋(仮称)の架設が始まりました!
2009/08/26
「荒川環境アドバイザー会議」を開催します
2009/08/11
ふるさと小国の横川ダム(白い森おぐに湖)で夕涼みはいかがですか
2009/08/04
平成21年度「荒川災害情報協議会」総会を開催します 〜台風シーズンに備え、ヘリ巡視も実施します〜
2009/07/27
日本海東北自動車道(中条IC〜荒川胎内IC)開通後1週間の交通状況(速報)
2009/07/22
平成20年度完成の優良工事等の表彰式を開催します
2009/07/17
災害対策用機械の実動操作訓練を実施します(夜間訓練を初めて実施)
2009/07/06
夏休み前に荒川の親水施設を点検します
2009/07/06
荒川ゴミマップを作成しました(7月の河川愛護月間に合わせて公開)
2009/07/06
荒川について学びます
2009/06/23
平成21年度 荒川の河川愛護モニター委嘱式を行います
2009/06/15
災害対策用機械の実動操作訓練を実施します
2009/06/09
平成21年度 荒川水防訓練
2009/06/01
平成21年度羽越河川国道事務所補正予算をお知らせします
2009/04/24
河川愛護モニター募集のお知らせ
2009/04/21
平成21年度「荒川水防連絡会」総会を開催します
2009/04/13
ゴールデンウイーク前に荒川の親水施設を点検します
2009/04/09
第4回荒川1000人クリーン大作戦を行います