TOP
>
羽越河川国道事務所について
> 記者発表一覧
羽越河川国道事務所
事務所の紹介
事業概要
記者発表
お知らせ
災害情報
契約情報
羽越だより
アクセスガイド
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
平成26年度
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
2015/03/30
事故ゼロプラン新たな事故危険区間を7区間追加しました。継続して交通事故の削減を目指します。
2015/02/26
事故ゼロプラン事故対策を実施した区間の効果検証や新たな事故危険区間について検討します
2015/02/20
銘板の揮毫は地元中学生新しい銘板が国道7号長坂洞門に掛かりました
2015/02/09
現場の工夫を共有し、技術力向上へ!〜 技術研究発表会を開催します 〜
2015/02/03
荒川横断歩道橋の延伸工事が完成 〜安全な通学路が確保されました〜
2015/01/26
橋りょう補強工事を6年生と学びます「橋ってな〜に?」村上市の小学校で出前授業
2015/01/16
災害対策基本法改正に伴う放置車両の移動訓練を実施します
2015/01/05
年末年始の新潟県内における一般国道の交通状況について(速報)
2014/12/19
国道7号 越波による車線規制解除12月19日 0時00分 村上市府屋
2014/12/17
国道7号 越波による車線規制12月17日 12時30分 村上市府屋
2014/12/08
冬用タイヤの装着率 まだ85% 〜もう冬の準備は必須です!〜
2014/12/05
冬用タイヤへ交換!大型車はチェーン携行・装着を!〜今冬初めて除雪車が出動しました!〜
2014/12/05
冬本番!冬用タイヤへの交換はお済みですか?〜凍結防止剤散布車が初出動しました!〜
2014/12/05
知ってますか?『事故危険区間』〜あなたの身近な危険箇所を知って、アンケートにご協力下さい。〜
2014/12/02
雪道での立ち往生防止に向けてチェーン規制等の実地訓練を行います 〜車両移動に関する講習会も合わせて実施〜
2014/10/28
冬の交通確保に向けて除雪出動式を行います 〜地元の小学生が激励します〜
2014/10/24
「鷹ノ巣道路」を知っていただく工事見学会を開催します 〜 鷹ノ巣道路「見える化プロジェクト」 〜
2014/10/20
違反車両6台を指導 〜北陸地方整備局・村上警察署による合同取締り〜
2014/10/20
国民の貴重な財産である道路を守るため 〜過積載車両の取締りを実施します〜
2014/10/09
清流荒川を守るため沿川の市町村・県・国が参加して水質事故実技訓練を実施
2014/10/08
土木工学科の高校生が「鷹ノ巣道路」で現場体験! 〜 新発田南高校3年生 将来の技術者たち 〜
2014/10/03
「第26回 羽越河川国道事務所建設労働災害防止大会」を開催します。
2014/09/29
資源の有効活用と河川管理のコスト縮減に向けた試行的取組み! 〜河川内の樹木を薪ストーブの燃料材やきのこ栽培の菌床材・チップ材等に活用しませんか?〜
2014/08/21
道路愛護団体への感謝状等伝達・贈呈式を実施します
2014/08/18
お盆の新潟県内における一般国道の交通状況(速報)
2014/08/18
新潟市内の小学生たちが、除雪車などの体験乗車を行います。
2014/08/07
違法車両排除のために、北陸地方整備局・村上警察署による『二者合同取締り』を実施しました
2014/07/31
地元の小学生、中学生の皆さんが日東道横断ボックス内にある壁画のリフレッシュを行います。
2014/07/29
過積載から道路を守るため、北陸地方整備局・警察署による『違法トラックの合同取締り』を実施します
2014/07/29
中原国土交通大臣政務官の国道7号(日本海沿岸東北自動車道)朝日温海道路他視察について
2014/07/22
平成25年度完成 優良工事等事務所長表彰式のお知らせ
2014/07/10
台風8号に伴う梅雨前線の活発化による豪雨における横川ダム防災操作について
2014/07/10
台風8号に伴う梅雨前線の活発化による豪雨による状況と羽越河川国道事務所の対応状況【第3報】
2014/07/09
台風8号に伴う梅雨前線の活発化による豪雨による状況と羽越河川国道事務所の対応状況【第2報】
2014/07/09
台風8号に伴う梅雨前線の活発化による豪雨による状況と羽越河川国道事務所の対応状況【第1報】
2014/07/01
荒川・大石ダム・横川ダムで「夏休みを前に危険が潜んでいないか」を点検します!
2014/06/27
荒川で「水生生物調査」を開催します!
2014/06/27
日本海東北自動車道 夜間通行止めのお知らせ
2014/06/23
平成26年度『河川愛護モニター委嘱式』を行います
2014/06/10
「荒川水防訓練」を実施します
2014/05/28
洪水期に向けて大石ダム貯水位低下を開始します。
2014/05/28
洪水期に向けて横川ダム貯水位低下を開始します。
2014/05/28
災害対策用機械の実働操作訓練を実施します。
2014/05/28
河川愛護モニター募集のお知らせ!
2014/05/07
GWの新潟県内における一般国道の交通状況について(速報)
2014/04/28
平成26年度「荒川水防連絡会」総会を開催します
2014/04/17
荒川河川敷の伐採木を有効利用しませんか
2014/04/15
荒川・大石ダムにおいて『安全利用点検』を実施します。
2014/04/11
横川ダムにおいて『安全利用点検』を実施します。
2014/04/08
河川協力団体指定証交付式を行います。