TOP
>
羽越河川国道事務所について
> 記者発表一覧
羽越河川国道事務所
事務所の紹介
事業概要
記者発表
お知らせ
災害情報
契約情報
羽越だより
アクセスガイド
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
平成24年度
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
平成20年度
2013/03/25
事故危険区間の公表
2013/03/11
荒川にサケの稚魚を放流します。
2013/03/04
国道7号 雪崩等点検を実施します
2013/03/01
荒川河川敷の伐採木を有効利用しませんか。
2013/02/08
「技術研究発表会」を開催します。
2013/02/04
地域の皆様と「対策勉強会」を開催します〜国道7号 下鍜冶屋交差点〜
2013/01/28
事故ゼロプラン[新潟県版]平成24年度道路安全性検討委員会を開催
2013/01/24
「主要渋滞箇所」の選定結果について
2013/01/18
勝木地区の事故対策を「事故ゼロプラン」広報看板にてお知らせします!
2013/01/17
チェーン規制等の実働訓練を行います
2013/01/07
年末年始期間中の県内国道の交通量(速報)
2012/12/25
第3回 新潟県渋滞対策協議会を開催します。
2012/12/03
今冬初めて除雪車が出動しました!
2012/11/28
チェーン規制等の実働訓練を行います
2012/11/21
渋滞している箇所についてご意見を募集します
2012/11/05
知ってますか?『事故危険区間』〜アンケートにご協力下さい〜
2012/10/29
冬に向けて除雪出動式を行います
2012/10/12
道路利用者に海抜情報を提供します
2012/10/10
水質事故実技訓練を実施
2012/10/10
横川ダムの渇水補給の効果について
2012/10/04
第19回大里峠越え交流会を開催します!
2012/09/21
「第24回 羽越河川国道事務所 建設労働災害防止大会」を開催します。
2012/08/29
荒川の渇水状況について
2012/08/22
道路愛護団体への感謝状等伝達・贈呈式を行います
2012/08/17
お盆期間中の県内国道交通量(速報)
2012/08/10
横川ダムから渇水補給を行っています
2012/07/30
通学路の合同点検を実施します
2012/07/23
平成24年度国土交通事業関係功労者等表彰式を開催します
2012/07/12
村上市保育園児による花文字植裁を行います
2012/07/11
第5回「荒川たんぽの保全・創出検討会」を開催します
2012/07/05
荒川で水生生物調査を開催します
2012/07/04
道の駅「神林」でトイレ設備破損
2012/07/04
職場体験学習の支援を行います!
2012/06/29
『安全利用点検』を実施します
2012/06/25
『三者合同取締り』を実施します
2012/06/22
河川愛護モニター委嘱式を行います
2012/06/22
保育園児による花文字植裁を行います
2012/06/13
日東道・国道7号の通行規制訓練を実施します
2012/06/07
「荒川水防訓練」を開催します
2012/05/30
洪水期に向けて大石ダム貯水位低下を開始します
2012/05/30
洪水期に向けて横川ダム貯水位低下を開始します
2012/05/25
第2回日東道冬期交通対策検討会議を開催します
2012/05/22
平成24年度「荒川水系水質保全連絡協議会」委員会を開催します
2012/05/18
平成24年度洪水対応演習を開催します
2012/05/18
【第2回】事故対策”勉強会”を開催します
2012/05/17
国道7号梅雨前に防災点検
2012/05/07
GW期間中の県内国道の交通量(速報)
2012/05/07
平成23年度除雪作業受注者感謝状贈呈式
2012/04/24
平成24年度「荒川環境アドバイザー会議」を開催します
2012/04/24
平成24年度「荒川水防連絡会」総会を開催します
2012/04/13
荒川・大石ダム・横川ダムにおいて安全利用点検を実施します
2012/04/11
第7回荒川1000人クリーン大作戦を開催します
2012/04/06
平成24年度実施計画(主要事業)をお知らせします