記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和3年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【 6月30日】企画部
    令和3年度 第2四半期以降の発注見通しの公表についてのお知らせ【PDF:182KB】
    【 6月30日】道路部
    令和3年度 第1回防災・減災対策等強化事業推進費の配分について【PDF:1.8MB】
    【 6月30日】千曲川河川事務所
    「小立野地区犀川堤防改修事業」竣工式について【PDF:365KB】
    【 6月30日】敦賀港湾事務所
    「港の見学会」を開催します(福井市殿下小中学校)【PDF:92KB】
    【 6月29日】富山河川国道事務所
    特殊車両取り締まり結果【PDF:209KB】
    【 6月29日】企画部
    石川県知事と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:69KB】
    【 6月29日】富山河川国道事務所
    子供たちが熊野川で水生生物を調べます~水生生物から川の水質を調べてみよう(熊野小学校)~【PDF:330KB】
    【 6月29日】飯豊山系砂防事務所
    この鉄塔は何?小学生の疑問にお答えします~関川村立関川小学校2年生が関川砂防出張所を訪問~【PDF:508KB】
    【 6月29日】北陸技術事務所
    「見積活用型積算方式」を試行!鐙第三宿舎給水設備改修外工事を発注します【PDF:131KB】
    【 6月29日】建政部
    「北陸地方整備局建設業法令遵守推進本部」の活動について【PDF:189KB】
    【 6月29日】新潟港湾・空港整備事務所
    「新潟港」、「直江津港」及び「両津・小木・二見港」の水際・防災対策連絡会議を開催します【PDF:229KB】
    【 6月29日】伏木富山港湾事務所
    「伏木富山港水際・防災対策連絡会議」を開催します【PDF:212KB】
    【 6月29日】金沢港湾・空港整備事務所
    「金沢・七尾・輪島港水際・防災対策連絡会議」を開催します【PDF:222KB】
    【 6月29日】敦賀港湾事務所
    「敦賀港水際・防災対策連絡会議」を開催します【PDF:403KB】
    【 6月29日】敦賀港湾事務所
    敦賀港国際物流ターミナルで岸壁の拡張(延伸)工事を行っています【PDF:946KB】
    【 6月29日】企画部
    金沢市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:68KB】
    【 6月28日】富山河川国道事務所
    サクラマスが棲む神通川を目指して
    ~地元の有志と学生による勉強会開催~
    【PDF:1.4MB】
    【 6月28日】金沢河川国道事務所
    令和2年度 除雪功労者表彰式を行います【PDF:154KB】
    【 6月28日】高田河川国道事務所
    令和2年度 除雪功労者表彰と災害対応功労者へ感謝状贈呈【PDF:102KB】
    【 6月28日】新潟港湾・空港整備事務所
    新潟港港湾保安設備の合同点検について【PDF:877KB】
    【 6月25日】高田河川国道事務所
    令和3年度 河川愛護モニター委嘱状交付式を開催します【PDF:156KB】
    【 6月25日】高田河川国道事務所
    小学生と一緒に川の生きものを調査します
    ~姫川と根知川合流点で大野小学校4年生(約10名)と実施~
    【PDF:1.3MB】
    【 6月25日】高田河川国道事務所
    小学生と一緒に川の生きものを調査します
    ~関川で稲田小学校4年生(約60名)と実施~
    【PDF:560KB】
    【 6月25日】羽越河川国道事務所
    平林小学校との水生生物調査延期のお知らせ【PDF:139KB】
    【 6月25日】新潟国道事務所
    国道49号姥ケ山IC本線下り線(紫竹山IC方面)の通行形態が変わります~令和3年7月1日(木)午前5:00に通行形態を切り替え~【PDF:429KB】
    【 6月25日】黒部河川事務所
    夏休みの水辺利用を安全に!
    ~黒部川、下新川海岸、宇奈月ダム、宇奈月砂防で安全利用点検を実施します~
    【PDF:2.8MB】
    【 6月25日】立山砂防事務所
    砂防設備等の安全利用点検を実施します【PDF:532KB】
    【 6月25日】新潟港湾・空港整備事務所
    職員等により新潟港海岸の「海岸安全利用点検」を実施します【PDF:496KB】
    【 6月24日】港湾空港部
    「新潟港第二西防波堤嵩上工事」において死亡事故発生(第1報)【PDF:58KB】
    【 6月24日】新潟国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:157KB】
    【 6月24日】三国川ダム管理所
    夏休み前安全利用点検を実施します【PDF:212KB】
    【 6月23日】企画部
    令和3年度 新潟県・富山県・石川県建設業協会と北陸地方整備局が「働き方改革」や「生産性向上」について意見交換会【PDF:88KB】
    【 6月23日】羽越河川国道事務所
    国道7号村上市新町~天神岡地区の事故防止対策を行いました。【PDF:296KB】
    【 6月23日】羽越河川国道事務所
    あらかわはきれいかな?~あらかわで小学生と「水のきれいさ」を調査します~【PDF:1.8MB】
    【 6月23日】大町ダム管理所
    大町ダムを安全に利用していただくために~ 夏休み前の安全利用点検を実施します~【PDF:843KB】
    【 6月23日】河川部
    令和3年5月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:158KB】
    【 6月23日】金沢河川国道事務所
    門前中学校の生徒が輪島道路で、最新のICT建設機械を体験【PDF:432KB】
    【 6月22日】富山河川国道事務所
    夏休み前に河川の安全利用点検を実施【PDF:2.7MB】
    【 6月22日】富山河川国道事務所
    氷見市消防団が国道160号で道路美化活動
    ~消防団員約320名が集結!~
    【PDF:555KB】
    【 6月21日】羽越河川国道事務所
    荒川・大石ダム・横川ダムで夏休み前の「安全利用点検」を行います【PDF:100KB】
    【 6月21日】羽越河川国道事務所
    「見積活用型積算方式」を試行する建物外壁・屋上防水の改修工事を発注します【PDF:124KB】
    【 6月21日】信濃川河川事務所
    長岡市左近町に災害対策車両庫が完成
    ~流域の浸水対策のため新たに排水ポンプ車等を配備~
    【PDF:711KB】
    【 6月21日】新潟国道事務所
    除雪功労者表彰式を行います
    ~令和2年度新潟国道事務所除雪功労者表彰式のお知らせ~
    【PDF:615KB】
    【 6月21日】建政部
    「第22回建設産業専門団体連合会 会員団体北陸支部長等との意見交換会」を開催いたします【PDF:83KB】
    【 6月21日】用地部
    用地功績表彰状授与式について【PDF:80KB】
    【 6月18日】道路部
    内閣府未来技術社会実装事業と連携した自動運転サービス導入支援事業について(募集)【PDF:654KB】
    【 6月18日】富山河川国道事務所
    大規模水害に備え、減災に係る取組を着実に推進!第7回常願寺川、神通川、庄川及び小矢部川等大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催【PDF:217KB】
    【 6月18日】阿賀川河川事務所
    洪水に備え、危険箇所を確認します。「国・県・市町村 合同パトロール」【PDF:421KB】
    【 6月17日】神通川水系砂防事務所
    奥飛騨の水と緑豊かな空間を安全に利用して頂くため点検を実施します!【PDF:3.5MB】
    【 6月17日】伏木富山港湾事務所
    伏木富山港湾保安設備合同点検について 【PDF:681KB】
    【 6月16日】信濃川下流河川事務所
    河川と海岸を安全に利用していただくために~ 職員等による信濃川下流安全利用点検を実施します~【PDF:4.7MB】
    【 6月16日】富山河川国道事務所
    【令和2年度除雪功労者表彰式大雪対応・支援感謝状贈呈式】を行います【PDF:142KB】
    【 6月15日】富山河川国道事務所
    洪水に備え、水位・雨量観測所の点検を実施【PDF:914KB】
    【 6月14日】羽越河川国道事務所
    保育園児のみなさんと花文字を作ります【PDF:364KB】
    【 6月11日】総務部
    指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:65KB】
    【 6月11日】道路部
    富山県に新たな「道の駅」を登録~北陸地方整備局管内の「道の駅」は83駅に~【PDF:2.4MB】
    【 6月11日】長岡国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:221KB】
    【 6月10日】建政部
    令和3年度 都市景観大賞において北陸地方整備局管内から特別賞が1件選ばれました【PDF:1.5MB】
    【 6月10日】高田河川国道事務所
    第1回 保倉川放水路環境調査検討委員会を開催します【PDF:160KB】
    【 6月10日】羽越河川国道事務所
    国道7号( 新潟県村上市中浜地先)道路情報板取替工事のため通行規制を実施~ 一時的に全面通行止めが発生、通行に注意してください~【PDF:2.0MB】
    【 6月10日】敦賀港湾事務所
    敦賀港港湾保安設備合同点検について【PDF:277KB】
    【 6月 9日】阿賀川河川事務所
    阿賀川直轄改修100周年記念事業実行委員会の設立について【PDF:105KB】
    【 6月 7日】富山河川国道事務所
    水防工法技術を学び洪水に備える【PDF:1.0MB】
    【 6月 7日】企画部
    技術提案・交渉方式(技術協力・施工タイプ)による工事発注について【PDF:423KB】
    【 6月 4日】企画部
    令和3年度「手づくり郷土賞」の募集を開始します!(国土交通大臣表彰)【PDF:1.4MB】
    【 6月 4日】黒部河川事務所
    黒部川の危険箇所を確認します
    ~関係機関と合同で河川巡視を実施~
    【PDF:3.5MB】
    【 6月 3日】羽越河川国道事務所
    洪水を想定した水防団による実務訓練
    ~荒川水防訓練の実施~
    【PDF:621KB】
    【 6月 3日】新潟国道事務所
    大雨に備えて通行規制訓練を実施します!【PDF:729KB】
    【 6月 3日】富山河川国道事務所
    神通川で今年初めての伐採木の無償提供実施
    ~神通川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~
    【PDF:2.0MB】
    【 6月 3日】黒部河川事務所
    洪水に備え、水防訓練を実施します。
    ~令和3年度黒部川水防工法研修会を開催~
    【PDF:539KB】
    【 6月 2日】信濃川下流河川事務所
    常に変化する河川を適切に維持管理するために
    ~ 国土交通省職員による信濃川堤防等の点検を実施します~
    【PDF:356KB】
    【 6月 2日】港湾空港部
    新湊大橋の制振オイルダンパー交換工事が完了しました
    ~交通規制を解除しました~
    【PDF:48KB】
    【 6月 2日】国営越後丘陵公園事務所
    国営越後丘陵公園事務所において、「見積活用型積算方式」を試行する造園工事を発注します。【PDF:162KB】
    【 6月 1日】統括防災官(防災部)
    令和2年度 北陸地方整備局 災害対応功労者感謝状贈呈式について【PDF:120KB】