記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和3年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【10月29日】阿賀川河川事務所
    灯油の扱いにはご注意ください!
    「水質事故発生時における現地対応訓練」を実施します
    【PDF:1.3MB】
    【10月29日】富山河川国道事務所
    国道8 号小矢部市安楽寺地先安楽寺IC昼間通行止め( 土日を除く) のお知らせ【PDF:331KB】
    【10月29日】金沢河川国道事務所
    「道路雪害対策支部」設置・除雪出動式開催【PDF:528MB】
    【10月29日】富山河川国道事務所
    冬場に向けた水質事故対策訓練を実施!【PDF:1.6MB】
    【10月28日】高田河川国道事務所
    除雪出動式を行います
    ~今冬に備えて気合い注入~
    【PDF:285KB】
    【10月28日】黒部河川事務所
    宇奈月ダム完成から20年を迎えました【PDF:101KB】
      
    【10月28日】企画部
    令和3年度 第3回北陸地方整備局事業評価監視委員会の開催について【PDF:220KB】
    【10月27日】企画部
    「緊急復旧堤防の法面補強技術に関する新技術」について技術公募を行います
    ~新技術活用システムにおけるテーマ設定型(技術公募)の取り組み~
    【PDF:85KB】
    【10月27日】長岡国道事務所
    令和3年度除雪出動式を開催します【PDF:386KB】
    【10月27日】河川部
    河川・海岸協力団体を募集
    ~安全で魅力あふれる河川、海岸の維持管理を目指します~
    【PDF:935KB】
    【10月26日】富山河川国道事務所
    特殊車両取り締まり結果【PDF:139KB】
    【10月26日】信濃川河川事務所
    日本一の大河、信濃川をきれいに
    ~ 十日町地域 信濃川クリーン作戦を実施します ~
    【PDF:232KB】
    【10月26日】新潟国道事務所
    11月1日に除雪出動式を開催
    ~ 木山小学校児童からの応援メッセージ ~
    【PDF:850KB】
    【10月26日】富山河川国道事務所
    令和3年度「道路雪害対策支部」設置・除雪出動式開催【PDF:348KB】
    【10月26日】金沢河川国道事務所
    国道8号 田中交差点でピンポイント渋滞対策を実施します!【PDF:1.6MB】
    【10月26日】企画部
    令和3年度 北陸地方整備局 若手技術者賞表彰式について【PDF:965KB】
    【10月26日】河川部
    令和3年9月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:149KB】
    【10月26日】建政部
    「建設業法令遵守に関する講習会」を開催します!
    ~ みんなで守る適正取引 ~
    【PDF:944KB】
    【10月25日】道路部
    北陸地方整備局「道路雪害対策本部」設置【PDF:178KB】
    【10月25日】高田河川国道事務所・羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所
    事故ゼロプラン 交通事故を減らすために危ない場所を教えてください!【PDF:1.2MB】
    【10月25日】新潟国道事務所
    国道49号阿賀野バイパス阿賀野市下黒瀬交差点付近の通行方法が変わります
    ~令和3年10月27日(水)23:30から~
    【PDF:1.7MB】
    【10月25日】企画部
    働き方改革・担い手確保や入札・積算について議論
    ~北陸地質調査業協会との意見交換会を開催~
    【PDF:126KB】
    【10月22日】金沢河川国道事務所
    国道8号沿道の公共施設を大雪対策に活用
    ~車両の緊急待避所として使用します~
    【PDF:293KB】
    【10月22日】営繕部
    令和3年度営繕工事安全連絡会議(新潟地区)Web 開催
    ~工事現場における労働災害ゼロを目指して!~
    【PDF:150KB】
    【10月21日】建政部
    「第1回建設キャリアアップシステム北陸ブロック連絡会議」の開催について【PDF:85KB】
    【10月20日】建政部
    「地域づくり表彰」の表彰状伝達式を開催します!
    ~~ 新潟県柏崎市 『シルバーふれあいサロン やまゆり』が「国土計画協会会長賞」を受賞 ~~
    【PDF:235KB】
    【10月20日】高田河川国道事務所
    子供たちが川の防災について学びます
    ~上越教育大学大学院山縣教授による川の防災教育~
    【PDF:722KB】
    【10月20日】羽越河川国道事務所
    “村上圏域初”村上圏域合同除雪出動式を開催します
    ~除雪出動式&体験学習会を開催~
    【PDF:303KB】
    【10月20日】長岡国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:590KB】
    【10月20日】富山河川国道事務所
    庄川で今年3回目の伐採木の無償提供実施
    ~庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~
    【PDF:1.5MB】
    【10月20日】金沢河川国道事務所
    E41能越自動車道(七尾IC~七尾大泊IC)通行止めのお知らせ【PDF:588KB】
    【10月19日】新潟国道事務所
    道の駅で「防災」イベントを開催!
    ~保内BOUSAIガーデン~
    【PDF:2.7MB】
    【10月19日】河川部
    学識経験者から信濃川水系の河川整備計画変更についてご意見を伺います
    ~第4回信濃川水系流域委員会の開催~
    【PDF:193KB】
    【10月18日】新潟国道事務所
    国道7号栗ノ木バイパス笹越橋交差点付近
    笹越橋夜間通行止めのおしらせ
    【PDF:2.1MB】
    【10月18日】企画部
    北陸地域における「発注見通しの統合」を拡充!
    ~ 新たに「業務委託の発注見通し」と「中長期的な発注見通し」を公表 ~
    【PDF:186KB】
    【10月18日】企画部
    入札手続きや積算基準等について議論
    ~ (一社)全国測量設計業協会連合会北陸地区協議会との意見交換会を開催~
    【PDF:132KB】
    【10月14日】富山河川国道事務所
    第33回川の絵画コンクールの表彰式を行います
    ~富山の川を描いた金賞のピカイチ作品を表彰します~
    【PDF:856KB】
    【10月14日】企画部
    働き方改革や生産性向上の推進など議論
    ~(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会と北陸地方整備局との意見交換会~
    【PDF:85KB】
    【10月14日】羽越河川国道事務所
    国交省の仕事を体験しよう!
    ~村上市立神林中学校2年生が職場体験をします~
    【PDF:1.9MB】
    【10月14日】道路部
    「雪のトップランナー」ホームページをリニューアルします!【PDF:337KB】
    【10月14日】北陸技術事務所
    除雪車の作業装置操作の自動化を公開します!
    ~ 初心者でも安全に操作できるように~
    【PDF:846KB】
    【10月13日】金沢河川国道事務所
    東陽中学校の生徒が輪島道路で、最新のICT建設機械を体験【PDF:358KB】
    【10月 8日】総務部
    指名停止措置について(公契約関係競売等妨害又は談合)【PDF:66KB】
    【10月 8日】千曲川河川事務所
    令和元年東日本台風(台風第19号)から2年 緊急治水対策プロジェクトの現在の状況について【PDF:6.7MB】
    【10月 8日】河川部
    管内11の一級水系でダム洪水調節機能協議会を設置【PDF:420KB】
    【10月 7日】高田河川国道事務所
    油流出事故が多発する冬期間に備えて【PDF:992KB】
    【10月 7日】企画部
    北陸地方整備局インフラDX 推進本部を立ち上げ整備局全体のインフラDX を推進【PDF:764KB】
    【10月 5日】新潟国道事務所
    今冬に向けみちナビ にいがた始動!!
    新潟に住む人、来る人のあらゆるシーンに役立つTwitter
    【PDF:311KB】
    【10月 5日】金沢河川国道事務所
    三井地区老人クラブが輪島道路を見学します【PDF:1.2MB】
    【10月 1日】河川部
    令和4年度 河川砂防技術研究開発 研究 課題の公募開始!
    ~産学官の連携で技術 研究 開発を促進~
    【PDF:1.2MB】
    【10月 1日】港湾空港部
    指名停止措置について【PDF:64KMB】
    【10月 1日】長岡国道事務所
    大規模災害に備えて道の駅「ちぢみの里おぢや」で合同防災訓練を実施します【PDF:719KB】
    【10月 1日】千曲川河川事務所
    千曲川・犀川の河川内樹木の伐採希望者を募集します。
    ~営利を目的とする企業・団体の方も応募できます~
    【PDF3.3MB】
    【10月 1日】企画部
    新潟県で開催! 「けんせつフェア北陸in 新潟2021」
    ~新技術・新工法など、400技術以上が集結~
    【PDF:3.3MB】