記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和3年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【 9月30日】企画部
    令和3年度 第3四半期以降の発注見通しの公表についてのお知らせ【PDF:174KB】
    【 9月30日】企画部
    令和3年度 (一社)日本橋梁建設協会と北陸地方整備局との意見交換会の開催について【PDF:15KB】
    【 9月30日】河川部
    舳倉島周辺(石川県輪島市)の低潮線保全区域巡視を実施【PDF:664KB】
    【 9月30日】新潟国道事務所
    新発田南高校の生徒がコンクリート舗装の現場を見学します
    ~建設界の担い手確保・育成に向けて~
    【PDF:1.6MB】
    【 9月29日】松本砂防事務所
    官・民一体で建設労働災害撲滅をめざして【PDF:509KB】
    【 9月29日】松本砂防事務所
    「稗田山崩れ110周年伝承行事」を行います【PDF:1.4MB】
    【 9月28日】湯沢砂防事務所
    令和3年度 湯沢砂防事務所建設労働災害防止大会を開催します【PDF:1.5MB】
    【 9月28日】新潟国道事務所
    国道49号姥ケ山IC本線上り線(鵜ノ子IC方面)の通行形態が変わります
    ~令和3年10月1日(金)午前5:00に通行形態を切り替え~
    【PDF:2.1MB】
    【 9月28日】松本砂防事務所
    高めよう地域防災力!!
    ~大規模な土砂災害を想定した防災訓練を実施します~
    【PDF:3.0MB】
    【 9月28日】港湾空港部
    「若手技術者勉強会」の開催について【PDF:148KB】
    【 9月28日】信濃川下流河川事務所
    建設労働災害を防ぎ、安全意識の向上を目指して
    ~建設労働災害防止大会を開催します~
    【PDF:541KB】
    【 9月27日】羽越河川国道事務所
    E7日本海東北自動車道(荒川胎内IC~朝日まほろばIC 間)集中工事のため夜間通行止めを実施します【PDF:267KB】
    【 9月27日】富山河川国道事務所
    北陸初修繕代行事業の完了に伴う引き渡しについて
    ~ 富山県黒部市管理音沢橋~
    【PDF:964KB】
    【 9月27日】河川部
    令和3年8月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:143KB】
    【 9月24日】羽越河川国道事務所
    「令和3年度羽越河川国道事務所建設労働災害防止大会」を開催します【PDF:109KB】
    【 9月24日】富山河川国道事務所
    道の駅「KOKOくろべ」登録証の伝達を行います【PDF:677KB】
    【 9月24日】黒部河川事務所
    黒部川の流木をご活用ください!
    ~黒部川で回収した流木を提供します~
    【PDF:1.6MB】
    【 9月24日】金沢河川国道事務所
    第33回 金沢河川国道事務所 建設労働災害防止大会を開催します【PDF:128KB】
    【 9月24日】飯豊山系砂防事務所
    官・民一体で建設労働災害撲滅を目指して【PDF:360KB】
    【 9月24日】千曲川河川事務所
    『令和元年東日本台風災害2年シンポジウム』を開催します!【PDF:1.1MB】
    【 9月24日】阿賀野川河川事務所
    ~固い決意で工事事故撲滅を目指す~
    令和3年度阿賀野川河川事務所建設労働災害防止大会を開催!
    【PDF:290KB】
    【 9月22日】利賀ダム工事事務所
    『ダム建設現場の無事故・無災害をめざして』
    利賀ダム工事事務所建設労働災害防止大会を開催
    【PDF:109KB】
    【 9月22日】北陸技術事務所
    新潟大学附属新潟小学校5、6年生が防災を学ぶ!
    自然災害の体験学習
    【PDF:209KB】
    【 9月22日】国営越後丘陵公園事務所
    建設労働災害防止安全大会を開催します!【PDF:313KB】
    【 9月21日】信濃川下流河川事務所
    関屋分水を歩いて、新潟の治水の歴史や役割を学びませんか?
    ~「せきぶん治水歴史ウォーク」参加者募集~
    【PDF:1.6MB】
    【 9月21日】長岡国道事務所
    栄中央小学校の児童が道路工事現場を見学します【PDF:560KB】
    【 9月21日】企画部
    令和3年度 第2回北陸地方整備局事業評価監視委員会の開催について【PDF:173KB】
    【 9月17日】飯豊山系砂防事務所
    ~土砂災害と防災について考えよう~新発田市立加治川小学校で出前講座を実施します。【PDF:613KB】
    【 9月17日】企画部
    「緊急復旧堤防の法面補強技術に関する新技術」の要求性能に対する意見募集を行います~新技術活用システムにおけるテーマ設定型(技術公募)の取り組み~【PDF:84KB】
    【 9月16日】高田河川国道事務所
    無事故・無災害をめざし建設労働災害防止大会を開催【PDF:134KB】
    【 9月16日】信濃川河川事務所
    信濃川大河津資料館・にとこみえ~る館・妙見記念館・しなの川学習館の再開について【PDF:3.0MB】
    【 9月16日】信濃川下流河川事務所
    災害時の早期対応を!
    ~災害協定を結ぶ建設会社を公募します~
    【PDF:878KB】
    【 9月16日】信濃川下流河川事務所
    関屋分水資料館の再開について【PDF:682KB】
    【 9月15日】新潟国道事務所
    萬代橋みがき中止について【PDF:197KB】
    【 9月15日】富山河川国道事務所
    庄川で今年2回目の伐採木の無償提供実施
    ~庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~
    【PDF:1.4MB】
    【 9月14日】総務部
    指名停止措置について(過失による粗雑工事)【PDF:67KB】
    【 9月14日】高田河川国道事務所
    国道18号上新バイパス(寺町~岡原間)の通行車線が変わります【PDF:584KB】
    【 9月14日】黒部河川事務所
    河川美化を呼びかけるポスターを設置しました【PDF:1.1MB】
    【 9月14日】千曲川河川事務所
    【安心・快適な労働環境の実現】官・民一体で建設労働災害の根絶をめざして(千曲川河川事務所建設労働災害防止大会を開催)【PDF:165KB】
    【 9月14日】長岡国道事務所
    国道17号六日町バイパスが9月30日(木)午前11時に部分開通します【PDF:705KB】
    【 9月13日】企画部
    令和3年度 北陸地方整備局 安全管理優良受注者の決定【PDF:171KB】
    【 9月13日】長岡国道事務所
    大規模災害に備えて道の駅「みつまた」で合同防災訓練を実施します【PDF:520KB】
    【 9月13日】港湾空港部
    第5回 新潟港カーボンニュートラルポート(CNP)検討会を開催します【PDF:206KB】
    【 9月10日】富山河川国道事務所
    E41能越自動車道(灘浦IC~高岡IC)平日通行止めのお知らせ【PDF:988KB】
    【 9月10日】金沢河川国道事務所
    E41能越自動車道(七尾IC~七尾大泊IC)夜間通行止めのお知らせ【PDF:257KB】
    【 9月10日】企画部
    令和3年度 事業研究発表会を開催します
    ~調査・研究の成果等68題と広報事例3例を発表~
    【PDF:199KB】
    【 9月10日】企画部
    令和3年度 北陸地方整備局 安全管理優良受注者表彰式開催方法の変更について(お知らせ)【PDF:111KB】
    【 9月 9日】高田河川国道事務所
    国道8号有間川橋迂回路(仮橋)に交通を切替えます【PDF:1.3MB】
    【 9月 8日】企画部
    令和3年度 北陸地方整備局 安全管理優良受注者表彰式について(お知らせ)【PDF:100KB】
    【 9月 7日】長岡国道事務所
    湯沢地区でロードクリーン作戦を実施【PDF:1.4MB】
    【 9月 7日】北陸技術事務所
    女池小学校5年生が豪雨を模擬体験!自然災害の体験学習【PDF:224KB】
    【 9月 3日】高田河川国道事務所
    関川河川敷のコスモスの種蒔きは9月6日に延期しました。【PDF:1.4MB】
    【 9月 3日】阿賀川河川事務所
    会津の川の歴史・文化・芸術を体験しよう!~ 阿賀川沿川を巡るバスツアーを開催します~【PDF:4.5MB】
    【 9月 2日】信濃川河川事務所
    信濃川大河津資料館・にとこみえ~る館・妙見記念館・しなの川学習館の一時休館について【PDF:80KB】
    【 9月 2日】信濃川下流河川事務所
    関屋分水資料館の一時休館について【PDF:161KB】
    【 9月 1日】北陸地方整備局
    新型コロナウイルス感染者について【PDF:47KB】
    【 9月 1日】羽越河川国道事務所
    保内小学校との水生生物調査延期のお知らせ【PDF:57KB】