地域を守る、身近な文化財 ~大源太川第1号砂防堰堤~

大源太川第1号砂防堰堤について知る

  1. 1.大源太川第1号砂防堰堤建設当時の流域状況
  2. 2.大源太川第1号砂防堰堤建設の契機
  3. 3.大源太川第1号砂防堰堤の概要
  4. 4.大源太川第1号砂防堰堤の文化的価値
  5. 5.大源太川第1号砂防堰堤の周辺状況
  6. 6.地域の発展に寄与する砂防事業
  7. 7.大源太川第1号砂防堰堤の老朽化問題
  8. 8.大源太川第1号砂防堰堤の補強対策
  9. 9.補強工事の概要
  10. 10.旧堰堤補強工事の概要
  11. 11.新堰堤工事の概要
  12. 12.自然環境や地域住⺠の生活に対する配慮
  13. 13.地域と共に

大源太川第1号砂防堰堤補強工事記録

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

補強工事のリーフレット

地域との取り組み

大源太砂防設備他利活用協議会

大源太川第1号砂防堰堤及びその周辺部において、利活用に伴う関係機関が連携し、地域活性化に資する利活用の促進及び安全確保に向けて取り組むことを目的としています。

インフラツーリズム情報