記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和4年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【 5月31日】信濃川下流河川事務所
    洪水時に備え、危険箇所を確認
    ~信濃川下流・中ノ口川における重要水防箇所巡視を実施します~
    【PDF:2.7MB】
    【 5月31日】松本砂防事務所
    焼岳の今後の噴火に備え、緊急的に予防対策を実施します【PDF:693KB】
    【 5月30日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:50KB】
    【 5月30日】新潟国道事務所
    大雨に備えて事前通行規制訓練を実施します!【PDF:3.5MB】
    【 5月30日】黒部河川事務所
    水防連絡会・減災対策協議会総会を開催します
    ~防災力強化のため国、県、市町、関係機関と連携を強化!~
    【PDF:730KB】
    【 5月30日】阿賀川河川事務所
    洪水に備え、水防技術の向上を目指します。「令和4年度 阿賀川水防訓練」【PDF:1.5MKB】
    【 5月27日】羽越河川国道事務所
    E2日本海東北自動車道(荒川胎内IC~朝日まほろばIC)夜間通行止めを実施します【PDF:678KB】
    【 5月27日】信濃川河川事務所
    大河津分水路「令和の大改修」環境保全措置及びモニタリング年次報告(令和3年)を公表します【PDF:964KB】
    【 5月26日】高田河川国道事務所
    特殊車両・過積載の合同取締りを実施しました【PDF:122KB】
    【 5月26日】金沢河川国道事務所
    出水期に備え水防技術を研鑽
    ~水防工法研修会の開催のお知らせ~
    【PDF:3.7MB】
    【 5月26日】金沢河川国道事務所
    手取川・梯川・石川海岸水防連絡会及び手取川、梯川等大規模氾濫に関する減災対策協議会を開催します【PDF:354KB】
    【 5月25日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:43KB】
    【 5月25日】羽越河川国道事務所
    洪水期に向けて大石ダム貯水位低下を開始します【PDF:129KB】
    【 5月25日】信濃川下流河川事務所
    信濃川下流域全体の防災力向上を目指して
    ~河川管理者・県・市町村等が協働する法定協議会を開催~
    【PDF:485KB】
    【 5月24日】利賀ダム工事事務所
    利賀ダム転流工トンネル着工式
    ~令和4年5月28日(土)午後3時 式典を開催します~
    【PDF:640KB】
    【 5月24日】千曲川河川事務所
    千曲川・犀川の重要水防箇所を地域の皆様と共に点検します【PDF:191KB】
    【 5月24日】企画部
    BIM/CIM講習会【Web】録画再配信のご案内【PDF:102KB】
    【 5月24日】企画部
    「令和4年度 北陸ブロック発注者協議会」を開催します!
    ~「建設業の働き方改革」に向け、発注者で共通のR4活動計画を策定~
    【PDF:233KB】
    【 5月24日】河川部
    令和4年4月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:87KB】
    【 5月23日】羽越河川国道事務所
    洪水期に向けて横川ダム貯水位低下を開始します【PDF:189KB】
    【 5月23日】利賀ダム工事事務所
    第10回 利賀ダム建設事業監理委員会(Web会議)を開催【PDF:569KB】
    【 5月23日】企画部
    北陸地方整備局i-Construction 推進本部会議
    i-Construction の令和4年度実施方針を決定
    【PDF:317KB】
    【 5月23日】企画部
    第3回 北陸地方整備局インフラDX推進本部会議を開催
    9部会で検討を進めている具体的な取組を報告
    【PDF:4.0MB】
    【 5月22日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:38KB】
    【 5月22日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:38KB】
    【 5月20日】用地部
    用地功績表彰表彰式について【PDF:78KB】
    【 5月19日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:43KB】
    【 5月19日】湯沢砂防事務所
    「長野県下水内郡栄村大字堺切明地区における斜面崩壊の発生」に関する状況について (第2報)
    「中津川(切明地区)斜面崩壊対応調整会議(仮称)を開催します」
    【PDF:1.0MB】
    【 5月19日】阿賀野川河川事務所
    ~洪水時に備え、危険が予想される箇所を確認~
    令和4年度 阿賀野川重要水防箇所合同巡視
    【PDF:906KB】
    【 5月18日】港湾空港部
    港内におけるシャーシ管理の自動化に向けて!
    高効率ユニットロードターミナル技術検証結果
    【PDF:1.2MKB】
    【 5月18日】用地部
    令和4年度 北陸地区所有者不明土地対策連携協議会通常総会を開催します。【PDF:481KB】
    【 5月17日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:110KB】
    【 5月17日】新潟国道事務所
    国道7号栗ノ木バイパス紫竹山交差点の位置が変わります
    ~令和4年5月20日(金)午前5:30に切り替え~
    【PDF:2.2MB】
    【 5月17日】黒部河川事務所
    第52回黒部川土砂管理協議会の開催と会議終了後の記者説明会のご案内について【PDF:390KB】
    【 5月13日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:11KB】
    【 5月12日】高田河川国道事務所
    「水防活動は地域の皆さんの生命・財産を守ります」
    ~ 関川にて「合同水防訓練(実働)」を行います ~
    【PDF:872KB】
    【 5月12日】金沢河川国道事務所
    「浅野川大橋・犀川大橋」が100歳を迎えます!【PDF:1.0MB】
    【 5月11日】高田河川国道事務所
    河川愛護モニターを募集します【PDF:1.1MB】
    【 5月10日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:11KB】
    【 5月10日】信濃川下流河川事務所
    洪水時に備え、関係機関と水防工法を確認
    ~令和4年度信濃川下流水防訓練を実施します~
    【PDF:480KB】
    【 5月10日】千曲川河川事務所
    ~安全・安心のための備え~
    「千曲川・犀川水防連絡会(WEB会議)」を開催します
    【PDF:694KB】
    【 5月10日】千曲川河川事務所
    千曲川・犀川における減災対策・流域治水の取組を推進
    ~「千曲川・犀川大規模氾濫に関する減災対策協議会/信濃川水系(信濃川上流)流域治水協議会圏域等協議会」(WEB会議)を開催します~
    【PDF:677KB】
    【 5月10日】神通川水系砂防事務所
    平湯川砂防樹林帯事業の完成に伴い竣工式を実施します【PDF:905KB】
    【 5月10日】湯沢砂防事務所
    「長野県下水内郡栄村大字堺切明地区における斜面崩壊の発生」に関する状況について (第1報)【PDF:826KB】
    【 5月 9日】北陸地方整備局
    新型コロナウィルス感染者について【PDF:11KB】
    【 5月 9日】羽越河川国道事務所・長岡国道事務所・新潟国道事務所・高田河川国道事務所
    【新潟県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:290KB】
    【 5月 9日】富山河川国道事務所
    【富山県内】GWにおける国道の交通状況について(速報)【PDF:1.0MB】
    【 5月 9日】金沢河川国道事務所
    【石川県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)【PDF:248KB】
    【 5月 9日】千曲川河川事務所
    災害対応の功労者へ感謝状の贈呈式を行います【PDF:248KB】
    【 5月 9日】企画部
    『令和4年度 北陸地方整備局 直轄事業の執行方針』について説明します【PDF:150KB】
    【 5月 6日】羽越河川国道事務所
    洪水時の対応や減災の取組を確認~荒川水防連絡会・大規模災害減災対策協議会を開催~【PDF:141KB】
    【 5月 6日】企画部
    令和4年度 春季 北陸地方ブロック土木部長等会議の開催について【PDF:111KB】
    【 5月 2日】伏木富山港湾事務所
    5月5日の新湊大橋周辺ベイクルーズは中止いたします【PDF:123KB】