〒940-8512 新潟県長岡市中沢4丁目430-1 TEL0258-36-4551(代表)/ FAX0258-33-7566
情報はありません。
・国道17号 終日片側交互通行規制のお知らせ(R4.5.16~12.24 魚沼市四日町地先 羽根川橋)
・「長岡国道事務所ツイッター」はこちらをクリック!
・「にいがたライブカメラ」はこちらをクリック!
・「NEXCO東日本(新潟)ツイッター」はこちらをクリック!
・「道路交通情報センター」はこちらをクリック!
・「おしえてゆきナビ」はこちらをクリック!
2022.08.09
入札情報
入札公告を掲載しました。(物品・役務)
2022.08.08
入札公告を掲載しました。
2022.08.05
記者発表
ロードクリーン作戦を実施します
2022.08.04
2022.07.29
はたらく車の展示・試乗を行います ~長岡まつりわんぱくおまつり広場内「道のコーナー」~
2022.07.26
広報誌
広報誌『ちょーこく通信7月号』をご覧下さい!
国道17号 浦佐バイパス 開通後の交通状況と整備効果
2022.07.22
優良工事等表彰式のお知らせ(令和3年度完成)
2022.07.19
国道17号 六日町バイパス 開通後の交通状況と整備効果 ~ 主要渋滞箇所の交通渋滞が緩和 ~
2022.07.14
特殊車両・過積載の合同取締り結果
2022.07.11
「除雪功労者表彰式」・「大雪対応・支援感謝状贈呈式」開催のお知らせ
2022.07.01
2022.06.30
広報誌『ちょーこく通信6月号』をご覧下さい!
2022.06.23
2022.05.25
広報誌『ちょーこく通信5月号』をご覧下さい!
2022.05.09
【新潟県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)
2022.04.27
お知らせ
国道17号 終日通行規制のお知らせ(R4.5.16~R4.12.24 新潟県魚沼市四日町地先 羽根川橋)
2022.04.18
融雪時期の雪崩パトロールを実施します
国道289号八十里越の「環境検討委員会」の結果と工事再開について
埼玉県の中学生が「道路除雪」について学びます
2022.04.04
上越魚沼地域振興快速道路国道253号十日町道路の中心杭打ち式を開催します
2022.03.10
令和3年度「長岡国道事務所工事施工技術発表会」 報文集の掲載について
2022.03.08
【北陸地方整備局記者発表】社会資本整備審議会道路分科会第13回北陸地方小委員会を開催
2022.03.07
八十里越道路工事レポート(8号)を掲載しました
2022.03.02
大雪となった津南町の除雪を支援します
ヘリコプターによる雪崩パトロールを実施します
2022.02.21
国道17号 湯沢町神立地先 障害車による通行止め(解除)
国道17号 湯沢町神立地先 障害車による通行止め(第1報)
2022.02.18
【北陸地方整備局記者発表】2月19日から23日にかけての気象の見通し
2022.02.14
【北陸地方整備局記者発表】2月16日から17日にかけての気象の見通し