1. トップページ
  2. 新着一覧
  3. > R6年度新着一覧

金沢河川国道事務所トップページ

R6年度

令和6年度 新着情報一覧

年月日 内容
2025.03.28 【記者発表】松任C.C.Z.大型離岸堤(海上ひろば)を工事のため閉鎖します
2025.03.14 かわこくキッズ(梯川手作り学習館) 水防のお仕事体験を実施しました
2025.03.14 「第2回 国道415号県境部に関する技術検討会」の 議事要旨を公表しました
2025.03.14 【記者発表】国道415号県境部における直轄調査結果の送付について
2025.03.13 【記者発表】第30回 金沢自転車ネットワーク協議会を開催します!~今年度の取組を報告します~
2025.03.13 【記者発表】令和6年度手取川、梯川等大規模氾濫に関する減災対策協議会及び令和6年度手取川・梯川水系流域治水協議会を開催します
2025.03.07 令和6年度「手づくり郷土賞」受賞記念発表会で活動内容を紹介しました
2025.03.07 令和6年度「手づくり郷土賞」認定証伝達式が開催されました
2025.03.06 BIM/CIM講習会と若手技術者意見交換会を行いました
2025.03.05 【記者発表】能越自動車道七尾IC~高岡IC区間 IC間毎に順次通行止めを実施します
2025.02.28 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2025.02.20 物品・役務等の入札公告について5件掲載しました
2025.02.19 【記者発表】浅野川大橋・犀川大橋 百寿会(第11回)を開催します!~3年間の活動をふりかえります~
2025.02.17 「第1回 国道415号県境部に関する技術検討会」の 議事要旨を公表しました
2025.02.17 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2025.02.14 令和6年1月1日~6月30日における雨量・水位データ、令和5年1月1日~令和5年12月31日における流量データについて、水文水質データベースへの登録が完了しました
2025.02.13 白峰雪だるままつり2025にて白山砂防事業のPR活動を行いました
2025.02.07 【記者発表】【北陸地方整備局記者発表】令和6年度「手づくり郷土賞」(国土交通大臣表彰)認定証伝達式を開催します
2025.02.07 物品・役務等の入札公告について3件掲載しました
2025.02.07 【記者発表】国道415号県境部に関する技術検討会の開催内容の変更について
2025.02.06 【記者発表】国道415号県境部に関する技術検討会を開催します
2025.02.04 物品・役務等の入札公告について13件掲載しました
2025.02.03 広報「かけはしがわ」vol.90を掲載しました
2025.01.28 物品・役務等の入札公告について4件掲載しました
2025.01.24 【記者発表】令和7年度 白山砂防特派員を募集します~ 白山砂防について一緒に学びませんか? ~
2025.01.20 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2025.01.09 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2025.01.07 【記者発表】【石川県内】年末年始期間における国道の交通状況について(速報)
2025.01.07 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.12.25 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.12.18 【記者発表】石川県内の冬用タイヤ未装着率17%!!冬用タイヤの装着とタイヤチェーンの携行をお願いします
2024.12.17 【記者発表】能登地域における復旧・復興を止めない除雪強化~小形除雪機を自治体へ貸し出し~
2024.12.17 【記者発表】犀川大橋100周年記念コンテストの表彰式・特別展を開催します~犀川大橋の魅力が伝わる素晴らしい作品です!~
2024.12.15 【記者発表】今冬初めて除雪車が出動!!~復旧・復興をとめない~
2024.12.12 【記者発表】直轄による権限代行実施の検討を行うための調査に着手します~国道415号(氷見~羽咋)県境付近~
2024.12.11 【記者発表】令和5年度金沢河川国道事務所災害支援感謝状贈呈式について
2024.12.08 【記者発表】今冬初!凍結防止剤を散布
2024.12.02 広報「かけはしがわ」vol.89を掲載しました
2024.11.29 【記者発表】【北陸地方整備局記者発表】冬期における共同会見(共同広報)
2024.11.29 河川協力団体の募集要項を掲載しました
2024.11.29 海岸協力団体の募集要項を掲載しました
2024.11.28 手取川水系西川・熊田川合流点処理事業の事業内容などを掲載しました
2024.11.27 【記者発表】令和6年度 金沢河川国道事務所 総合評価審査委員会を開催します
2024.11.22 【記者発表】自転車を通じて金沢の交通の未来について一緒に考えよう!
2024.11.22 「ドローン物流における河川上空の活用円滑化に向けた基本的考え方」を公表しました
2024.11.21 能登地域冬期道路交通確保情報連絡本部を設立しました
2024.11.21 【記者発表】能登地域における復旧・復興を止めない冬期交通確保3機関合同車両移動訓練を実施します
2024.11.15 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.11.08 【記者発表】冬季風浪に備え対応演習を実施します
2024.11.08 「道路協力団体」を募集します
2024.10.28 【記者発表】除雪出動式で決意を新たに!~小学生を招いた除雪車の搭乗体験を同時実施~
2024.10.24 【記者発表】第36回建設労働災害防止大会を開催します
2024.10.24 【記者発表】第3回手取川水系流域委員会を開催します
2024.10.24 【記者発表】【北陸地方整備局記者発表】第16回「北陸風景街道交流会議in 金沢市野町」の開催について
2024.10.24 【記者発表】金沢東部環状道路(月浦町~神谷内町)4車線化1年後の交通状況について
2024.10.21 【記者発表】第29回 金沢自転車ネットワーク協議会を開催します
2024.10.18 【記者発表】不法占用パトロールを実施します
2024.10.15 【記者発表】水質事故対応訓練を実施します
2024.10.15 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.10.11 「第2回 国道415号県境部に関する有識者委員会の開催結果について」
2024.10.11 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.10.09 【記者発表】国道415号県境部に関する有識者委員会(第2回)開催結果のお知らせ
2024.10.09 【記者発表】特殊車両・過積載の合同取締り結果をお知らせします
2024.10.09 【記者発表】第10回浅野川大橋・犀川大橋百寿会を開催します
2024.10.08 【記者発表】国道415号県境部に関する有識者委員会(第2回)を開催します
2024.10.04 物品・役務等の入札公告について3件掲載しました
2024.10.01 【記者発表】「手取川水系西川・熊田川合流点処理事業」の起工式を行います
2024.09.25 【記者発表】第2回手取川水系流域委員会を開催します
2024.09.25 【記者発表】特殊車両の合同取締り結果をお知らせします
2024.09.24 【記者発表】第36回建設労働災害防止大会開催延期について
2024.09.24 【記者発表】「第8回能越道フェスティバル」を開催します
2024.09.19 【記者発表】第36回建設労働災害防止大会を開催します
2024.09.19 手取川に繁茂する樹木の公募伐採資格者を決定しました
2024.09.12 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.09.11 物品・役務等の入札公告について3件掲載しました
2024.09.09 【新潟国道事務所】新潟駅交通ターミナル整備事業(バスタ新潟)民間活力の導入に向けてマーケットサウンディング調査WEBアンケート及び意見書受付期間を延長します
※WEBアンケート及び意見書の提出により、意見・提案を募集しています
WEBアンケート及び意見書はこちらから
2024.08.28 【記者発表】「手取川・梯川で川の生きものを見つけよう!」の延期のお知らせ
2024.08.26 【記者発表】薪ストーブ用に手取川の木はいかがですか?~ 手取川において樹木伐採希望者を募集します~
2024.08.26 手取川に繁茂する樹木の伐採希望者を公募します
2024.08.26 堤防の刈草無償提供します
2024.08.22 【記者発表】河川堤防の刈草を活用しませんか?~ 梯川の刈草を無償提供します~
2024.08.20 【記者発表】【石川県内】お盆期間における国道の交通状況について(速報)
2024.08.20 【記者発表】第28回石川県道路安全・円滑化検討委員会を開催します
2024.08.20 【記者発表】「道路愛護団体表彰式」を行います
2024.08.07 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.08.06 【記者発表】手取川・梯川で川の生きものを見つけよう!~小学生が水生生物調査を実施します~
2024.08.05 【記者発表】国道415号富山・石川県境部みちづくりに関するアンケート調査を実施します
2024.08.05 【記者発表】「手取川アウトドア教室2024」を開催します
2024.08.02 「第1回 国道415号県境部に関する有識者委員会の開催結果について」
2024.08.01 広報「かけはしがわ」vol.88を掲載しました
2024.07.30 梯川水系緊急治水対策プロジェクトの進捗状況を更新しました
2024.07.29 【記者発表】犀川大橋百寿祭で小学生が作成した行灯を展示します!
2024.07.26 【記者発表】【北陸地方整備局記者発表】令和6年度北陸「道の駅」連絡会総会を開催します!ー能登半島地震における取り組みー
2024.07.26 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.07.25 【記者発表】ごみの投棄は違法行為です!~ 河川に投棄されるごみが増加~
2024.07.25 手取川と梯川のごみマップ(令和5年度のごみの不法投棄状況)を掲載しました
2024.07.19 【記者発表】次の100年に向けて浅野川大橋をキレイにします!
2024.07.18 【記者発表】令和5年度完成優良工事等表彰式について
2024.07.18 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.07.16 夏休み前の安全利用点検結果を掲載しました~ 河川・海岸・ダム・砂防の安全利用点検を実施~
2024.07.12 【記者発表】国道415号県境部に関する有識者委員会を開催します
2024.07.09 【記者発表】手取川ダム見学会・流木無料配布を行います
2024.07.04 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.07.03 【記者発表】犀川大橋 百寿祭を開催します!
2024.06.27 【記者発表】100歳を迎える犀川大橋をキレイにします!
2024.06.24 地域メディア連携協議会(令和6年度第1回)の開催状況を掲載しました
2024.06.24 【記者発表】「川の通信簿」参加者を募集します~ みんなで”★ ”をつけてみませんか? ~
2024.06.19 【記者発表】特殊車両の合同取締り結果をお知らせします
2024.06.17 【記者発表】「除雪功労者表彰式」を行います
2024.06.17 【記者発表】夏休み前の安全利用点検を実施します~ 河川・海岸・ダム・砂防の安全利用点検を実施~
2024.06.14 【記者発表】犀川大橋百寿祭に向け出前講座と行灯制作を実施します!
2024.06.07 【記者発表】犀川大橋 百寿祭を開催します!
2024.06.06 令和5年度 河川管理レポートを掲載しました
2024.06.06 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.06.05 【記者発表】洪水に備え,職員による観測所点検を実施します
2024.06.03 【記者発表】大学生と協働で通学路の除草を実施!
2024.05.31 【記者発表】出水期を前に堤防や水防資材を関係機関と合同で点検
2024.05.30 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.05.29 【記者発表】国道を色とりどりの花で美しく彩ります!
2024.05.27 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.05.24 【記者発表】令和6年度 石川県白山麓別当谷安全協議会【総会】を開催します
2024.05.22 【記者発表】出水期に備え水防技術を研鑽~水防工法研修会の開催のお知らせ~
2024.05.22 物品・役務等の入札公告について2件掲載しました
2024.05.16 物品・役務等の入札公告について3件掲載しました
2024.05.10 【記者発表】「大規模出水に備えた洪水対応演習」を実施します
2024.05.08 【記者発表】【石川県内】GW期間における国道の交通状況について(速報)
2024.05.07 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.05.02 【記者発表】第9回浅野川大橋・犀川大橋 百寿会を開催します
2024.04.25 物品・役務等の入札公告について1件掲載しました
2024.04.23 企画競争実施の公示について3件掲載しました
2024.04.17 【記者発表】手取川・梯川・石川海岸水防連絡会【総会】を開催します
2024.04.12 【記者発表】第28回 金沢自転車ネットワーク協議会を開催します
2024.04.08 【記者発表】大型連休前の安全利用点検を実施します~河川・海岸・ダム・砂防の安全利用点検を実施~
2024.04.03 【記者発表】手取川・梯川の河川愛護モニターを募集します
2024.04.01 【記者発表】富山・石川県境部の道路の機能強化について検討結果をとりまとめました