記者発表

北陸地方整備局・管内各事務所の記者発表をPDF形式で随時掲載しております。

災害に関する記者発表はこちら

令和2年度

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 記者発表

    【10月31日】高田河川国道事務所
    今冬初国道18号で路面凍結防止剤散布【PDF:132KB】
    【10月30日】羽越河川国道事務所
    村上圏域冬期道路交通確保連携会議を開催~大雪時の道路交通確保に向けて~【PDF:98KB】
    【10月30日】利賀ダム工事事務所
    利賀ダム建設事業をより知っていただくため ダムカード【利賀ダム(建設中)】を配布します【PDF:528KB】
    【10月30日】富山河川国道事務所
    E41 能越道 灘浦IC~高岡IC夜間通行止めのお知らせ【PDF:1.1MB】
    【10月29日】新潟国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:154KB】
    【10月29日】長岡国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:595KB】
    【10月29日】道路部
    「道路雪害対策本部」を設置(北陸地方整備局)【PDF:241KB】
    【10月29日】金沢河川国道事務所
    「道路雪害対策支部」設置・除雪出動式・車両移動訓練開催【PDF:1.5MB】
    【10月29日】阿賀野川河川事務所
    熊対策を目的とした阿賀野川・早出川河川敷の藪刈り払いを実施【PDF:871KB】
    【10月29日】道路部
    i-Construction技術講習会を開催します【PDF:1.5MB】
    【10月29日】河川部
    河川・海岸協力団体を募集~安全で魅力あふれる河川、海岸の維持管理を目指します~【PDF:871KB】
    【10月29日】新潟国道事務所
    11月4日に除雪出動式を開催【PDF:321KB】
    【10月28日】富山河川国道事務所
    河川における魚類へい死について【PDF:301KB】
    【10月28日】信濃川河川事務所
    熊対策を目的とした「魚野川河川敷」の藪踏み倒し等を行い見通しをよくします【PDF:1.0MB】
    【10月28日】新潟港湾空港技術調査事務所
    北陸の海と空の「みなとづくり」の講演会を開催します~「第21回新潟技調講演会」~【PDF:579KB】
    【10月28日】敦賀港湾事務所
    「みなとオアシス敦賀」追加登録証交付について【PDF:804KB】
    【10月28日】松本砂防事務所
    「中股川砂防堰堤群竣工式」を行います【PDF:594KB】
    【10月28日】営繕部
    担い手確保・育成に向け、公共建築担当部局が協力してイベントを実施【PDF:215KB】
    【10月27日】長岡国道事務所
    令和2年度除雪出動式開催~宮本小学校の児童が除雪機械に体験乗車!~【PDF:648KB】
    【10月27日】富山河川国道事務所
    令和2年度「道路雪害対策支部」設置・除雪出動式開催【PDF:1.2MB】
    【10月27日】河川部
    令和2年9月の北陸地方整備局管内の水文・水質状況【PDF:137KB】
    【10月27日】企画部
    令和2年度 北陸地方整備局 若手技術者賞表彰式について(お知らせ)【PDF:1.1MB】
    【10月26日】富山河川国道事務所
    国道41号(富山市片掛地区)法面崩落に関する対策検討について【PDF:71KB】
    【10月26日】羽越河川国道事務所
    熊対策を目的とした荒川河川敷の藪刈り・伐開を実施(第2報)【PDF:309KB】
    【10月26日】羽越河川国道事務所
    小学生が除雪作業を激励!~除雪出動式&体験学習会を開催~【PDF:1.0MB】
    【10月26日】北陸技術事務所
    北陸地区における「アスファルト混合物事前審査制度」の調査機関を公募します。【PDF:163KB】
    【10月26日】高田河川国道事務所
    除雪出動式を行います~冬への決意を新たに~【PDF:202KB】
    【10月26日】営繕部
    令和2年度 営繕工事安全連絡会議(新潟地区)Web 開催~工事現場における労働災害ゼロを目指して!~【PDF:144KB】
    【10月23日】羽越河川国道事務所
    熊対策を目的とした荒川河川敷の藪刈り・伐採を実施【PDF:39KB】
    【10月23日】金沢河川国道事務所
    国道8号小松バイパスの4車線区間を延伸します【PDF:2.7MB】
    【10月23日】信濃川河川事務所
    環境保全措置及びモニタリング年次報告(平成31年/令和元年)を公表します「大河津分水路の改修事業環境保全への取り組み」【PDF:258KB】
    【10月23日】富山河川国道事務所
    冬場に向けた水質事故対策訓練を実施!【PDF:826KB】
    【10月23日】建政部
    「建設業法令遵守に関する講習会」を開催します!~みんなで守る適正取引~【PDF:779KB】
    【10月22日】飯豊山系砂防事務所
    伐採木の無料配布を行います【PDF:1.6MB】
    【10月22日】信濃川河川事務所
    迅速な対応で水質事故を防ぐ-信濃川中・下流の行政機関等が水質事故対応実技訓練 を行います-【PDF:612KB】
    【10月22日】富山河川国道事務所
    特殊車両取り締まり結果【PDF:225KB】
    【10月22日】河川部
    “水防技術”を伝承する指導者を育成します~「水防技術基礎講座(第3クール)」の開催~【PDF:1.4MB】
    【10月21日】信濃川河川事務所
    日本一の大河、信濃川をきれいに~十日町地域信濃川クリーン作戦を実施します~【PDF:1.3MB】
    【10月21日】信濃川河川事務所
    『第85回大河津分水殉職者慰霊式 』 を開 催します~新型コロナウイルス感染状況を踏まえ規模縮小開催【PDF:1.1MB】
    【10月20日】富山河川国道事務所
    常願寺川で今年初めての伐採木の無償提供実施~常願寺川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~【PDF:1.3MB】
    【10月19日】羽越河川国道事務所
    E7日本海東北自動車道(荒川胎内I C~朝日まほろばIC間)補修工事のため夜間通行止めを実施します【PDF:252KB】
    【10月19日】敦賀港湾事務所
    敦賀港国際物流ターミナルで岸壁の拡張(延伸)工事を行っています【PDF:973KB】
    【10月19日】港湾空港部
    「新潟港水際・防災対策連絡会議」を10月23日(金)に開催します【PDF:963KB】
    【10月19日】企画部
    北陸管内での建設資材等の需給・価格動向について情報交換~令和2年度 建設資材対策北陸地方連絡会を開催します。~【PDF:150KB】
    【10月16日】黒部河川事務所
    異分野連携による藻場保全の試験施工を実施~新技術を活用し、海岸環境の保全や水産資源の創出効果を期待~【PDF:1.7MB】
    【10月16日】企画部
    測量設計業の働き方改革等について議論~(一社)全国測量設計業協会連合会北陸地区協議会との意見交換会を開催します~【PDF:136KB】
    【10月16日】企画部
    「先端技術等による自然エネルギー、ローカルエネルギーを活用した融雪技術」技術比較表の公表について~新技術活用システムにおけるテーマ設定型(技術公募)の取り組み~【PDF:955KB】
    【10月15日】利賀ダム工事事務所
    第8回 利賀ダム建設事業監理委員会を開催します【PDF:274KB】
    【10月15日】新潟国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:205KB】
    【10月15日】企画部
    令和2年度 第2回北陸地方整備局事業評価監視委員会の開催について【PDF:98KB】
    【10月14日】金沢河川国道事務所
    違法トラックの合同取締り結果をお知らせします【PDF:261KB】
    【10月14日】長岡国道事務所
    令和2年度南魚沼地域合同除雪出動式を開催します ~ニイガタ除雪の達人選手権と合同開催~【PDF:2.1MB】
    【10月13日】富山河川国道事務所
    庄川で今年4回目の伐採木の無償提供実施~庄川河川敷内で伐採した樹木を無償提供します~【PDF:1.8MB】
    【10月13日】信濃川河川事務所
    信濃川の洪水の特徴を台風19号を題材に解説~動画晴天の大洪水上流の雨にも注意を~【PDF:360KB】
    【10月12日】高田河川国道事務所
    油流出事故が多発する冬期間に備えて【PDF:928KB】
    【10月12日】河川部
    令和3年度 河川砂防技術研究開発 研究課題の公募開始!~産学官の連携で技術研究開発を促進~【PDF:683KB】
    【10月12日】河川部
    水防技術”を伝承する指導者を育成します~「水防技術基礎講座(第3クール)」の開催~【PDF:846KB】
    【10月12日】河川部
    舳倉島周辺(石川県輪島市)の低潮線保全区域巡視を実施【PDF:4.2MB】
    【10月12日】千曲川河川事務所
    令和元年東日本台風(台風第19号)から1年 緊急治水対策プロジェクトの現在の状況について【PDF:5.1MB】
    【10月 9日】長岡国道事務所
    令和2年度「第1回雪崩勉強会」を開催します【PDF:254KB】
    【10月 8日】富山河川国道事務所
    工事現場での無事故・無災害をめざして~建設労働災害防止大会を開催します。~【PDF:546KB】
    【10月 8日】信濃川河川事務所
    台風19号から1年信濃川河川事務所の取組み~令和の大改修実施中~【PDF:947KB】
    【10月 8日】建政部
    「地域づくり表彰」の表彰状伝達式を開催します!~~ 新潟県村上市 『(一社)高根たかねコミュニティラボわぁら』が「全国地域づくり推進協議会会長賞」を受賞 ~~【PDF:344KB】
    【10月 7日】道路部
    社会資本整備審議会道路分科会 第11回北陸地方小委員会を開催【PDF:641KB】
    【10月 7日】企画部
    働き方改革や生産性向上の推進など議論~プレストレスト・コンクリート建設業界との意見交換会の開催について~【PDF:223KB】
    【10月 6日】高田河川国道事務所
    『違法トラックの取締り』を実施しました!【PDF:171KB】
    【10月 5日】企画部
    富山市長と北陸地方整備局長との懇談会について【PDF:71KB】
    【10月 2日】企画部
    『ICT活用講習会(実践者クラス)小規模土工』を開催します~施工規模の小さい工事での普及拡大を目指して~【PDF:365KB】
    【10月 2日】企画部
    「令和2年度業務の品質確保・生産性向上等に関する説明会」の開催について【PDF:194KB】
    【10月 1日】新潟国道事務所
    特殊車両・過積載の取締り結果【PDF:197KB】
    【10月 1日】道路部
    大雪に備え、情報伝達訓練を実施します!【PDF:284KB】