発表プログラム
Eグループ / W維持管理・全般
9月12日(火)     13:30〜17:08 会場:港湾海岸電算室
               
No. 時 間 発 表 題 名 発 表 者 所 属 発 表 者
< W維持管理・全般 >      
1 13:30 13:42 道路舗装における長期保証制度の導入効果と課題検討について 道路部 道路工事課 和田 夕輝
  13:42 13:48 質疑応答、入れ替え    
2 13:48 14:00 道路橋床版の耐荷性能評価をふまえた補修検討について 長岡国道事務所 管理第二課 長谷部 佑太
  14:00 14:06 質疑応答、入れ替え      
3 14:06 14:18 港湾構造物点検診断における国産UAVの有用性に関する現場実証 港湾空港部 港湾事業企画課 氷見 和也
  14:18 14:24 質疑応答、入れ替え    
4 14:24 14:36 阿賀野川における再萌芽抑制対策のモニタリング結果について 阿賀野川河川事務所 管理課 江川 康夫
  14:36 14:42 質疑応答      
  14:42 14:52 《 休   憩 》      
5 14:52 15:04 衝撃荷重載荷試験機による劣化床版の耐荷性能評価 富山河川国道事務所 道路管理第二課 渡邊 司
  15:04 15:10 質疑応答、入れ替え      
6 15:10 15:22 より自然に近いかたちでの連携排砂実施に向けた新たな気づきについて 黒部河川事務所 土砂管理課 島ア 凌
  15:22 15:28 質疑応答、入れ替え      
7 15:28 15:40 砂防専用軌道沿線における斜面崩壊等に対する復旧工事の施工について 立山砂防事務所 工務課 半田 歩夢
  15:40 15:46 質疑応答、入れ替え      
8 15:46 15:58 浅野川大橋の耐震性能について 金沢河川国道事務所 道路管理第二課 西本 博嗣
  15:58 16:04 質疑応答      
  16:04 16:14 《 休   憩 》      
9 16:14 16:26 大川ダム堤体左岸法面アンカー工の維持管理について 阿賀川河川事務所 大川ダム管理支所 新田 智裕
  16:26 16:32 質疑応答、入れ替え    
10 16:32 16:44 細野情報表示板移設工事における中間報告 大町ダム管理所 0 大久保 僚祐
  16:44 16:50 質疑応答、入れ替え      
11 16:50 17:02 三国川ダム操作規則・細則改正に伴うダム運用について 三国川ダム管理所 管理係 志賀 蒼
  17:02 17:08 質疑応答      
Eグループ / W維持管理・全般
9月13日(水)     9:10〜10:50 会場:港湾海岸電算室
   
No. 時 間 発 表 題 名 発 表 者 所 属 発 表 者
12 9:10 9:22 マフコタワー撤去工事における潜水作業等の安全対策について 新潟港湾・空港整備事務所 東港出張所 古川 知弥
  9:22 9:28 質疑応答、入れ替え      
13 9:28 9:40 転用ケーソンの健全度評価と再利用における考察 伏木富山港湾事務所 保全課 久保 慧
  9:40 9:46 質疑応答、入れ替え      
14 9:46 9:58 佐渡島の玄関口である両津港の定期航路安定を目指した耐震改良設計 新潟港湾空港技術調査事務所 設計室 八木 一樹
  9:58 10:04 質疑応答      
  10:04 10:14 《 休   憩 》      
15 10:14 10:26 建築物除却工事におけるアスベスト除去方法の法的観点からの検討 長野県 建設部施設課 塩野 靖生
  10:26 10:32 質疑応答、入れ替え      
16 10:32 10:44 滝坂地すべり対策事業における集水ボーリングの集水管目詰まり防止について 阿賀野川河川事務所 専門調査官 清水 一浩
  10:44 10:50 質疑応答      
18 11:08 11:20 #N/A #N/A #N/A #N/A