1. トップページ
  2. 記者発表資料トップページ
  3. > 平成19年度 金沢河川国道事務所 記者発表資料

H19年度

平成19年度 金沢河川国道事務所 記者発表資料

年月日 タイトル
2008年3月26日 一般国道8号 津幡北バイパス全線開通!開通前の予測を上回る時間短縮効果を発現!~整備効果の概要(速報)~
2008年3月24日 4月1日より、国道の路線名・経路等が変わります~国道バイパスの開通等に伴い一部区間を移管~
2008年3月21日 「平成20年度手取川・梯川連合水防演習運営委員会 第2回幹事会」を開催します
国道157号 香林坊から犀川大橋に春の訪れ~「まち協」初の活動!歩道にパンジー900株~
河川愛護モニターを募集しています
2008年3月12日 国道157号武蔵から犀川大橋 春の装いに
2008年3月10日 一般国道8号津幡北バイパス全線開通 開通日時のお知らせ
2008年2月26日 北陸初!の交通誘導対策 津幡BP舟橋ジャンクション内をわかりやすく案内!!
2008年2月20日 金沢河川国道事務所総合評価審査委員会(第5回)を開催します
犀川大橋 新しい色彩案絞り込みへ
2008年2月12日 徹底紹介!!道路除雪作業~マスコミ関係者を対象に、除雪車体験乗車~
2008年2月8日 全線開通まであと何日?~一般国道8号津幡北バイパス「カウントダウン看板」設置~
2008年2月7日 3月15日、津幡北バイパス全線開通!
2008年2月6日 平成19年度補正予算について
能越道七尾氷見道路の最長トンネル いよいよ掘削スタート!
2008年2月1日 第1回小松・片山津海岸空洞化対策検討委員会開催のお知らせ
2008年1月18日 金沢路線バス情報 バスく~る® 利用者アンケートを実施します!
2008年1月17日 金沢市小松地区で自転車通行環境整備のモデル地区に取り組みます
2008年1月7日 年末年始期間中の県内交通量について(速報) 全体では昨年並み、西念は約3,000台増加!
2007年12月28日 「神谷内ICの早期開通を目指します」~用地買収について正式合意~
石川県内の一般国道8号の交通事故死者数激減 12月27日現在、1人!
2007年12月21日 犀川大橋 次は何色? HPでご意見募集!~「犀川大橋の新しい色彩に関するアンケート」 いよいよスタート~
2007年12月20日 新型舗装導入へ 廃タイヤ利用で環境に配慮
2007年12月17日 「平成20年度 手取川・梯川連合水防演習運営委員会幹事会」を開催します
「第2回 小松天満宮整備計画評価委員会」の開催のご案内
冬装備の再確認!「冬用タイヤ装着」と「雪みちネットワーク」の街頭PRを実施
2007年12月13日 現地映像の伝送訓練を実施します~災害時の迅速な情報収集・対策に資するため~
2007年12月4日 犀川大橋景観検討委員会を開催します。~金沢のシンボル犀川大橋の色彩を考える~
2007年11月30日 HP新メニュー 「工事情報」登場!~より分かりやすく、トップページをマイナーチェンジ~
2007年11月29日 大雪に備え道路雪害訓練を実施!~本番さながらロールプレイング方式~
2007年11月28日 春が楽しみ!チューリップ150球 ~羽咋市立邑知小学校児童が花いっぱいの国道に~
2007年11月22日 第4回金沢河川国道事務所総合評価審査委員会 開催
大反響!!105組196名が応募 能越自動車道 七尾氷見道路現場見学会
冬将軍到来!今年初の除雪車出動!! ~冬用タイヤの早期装着・チェーンの携行~
2007年11月21日 ボランティア団体に歩道除雪作業安全講習会を開催~地域の方と一緒に安全な歩行空間を確保~
2007年11月14日 横断歩道橋を一晩で撤去~国道159号金沢・森本 16日(夜間)全面通行止め~
2007年11月9日 はじめての点検 山側環状 3トンネルのボディチェック!
道を彩る葉ボタン600株~市民・企業ボランティアが花壇の植え替え~
国道花壇で花の植え替え~商店街・企業ボランティアが葉ボタンを750株~
「第2回 手取川懇談会」を開催します。~手取川の今後の河川整備の進め方について、有識者との意見交換~
2007年11月8日 北陸(新潟・富山・石川)で『風景街道』11箇所登録!
2007年11月5日 能越自動車道 七尾氷見道路現場見学会の開催について~七尾氷見道路を見に行こう!!~
2007年10月31日 冬本番を前に除雪体制始動~除雪出動式を開催します~
2007年10月30日 「バスく~る®」携帯サイトに特設コーナーを設置します!
2007年10月26日 小松海岸で海岸堤防直下に空洞を発見
2007年10月25日 LED1万2千個 「むさし光のギャラリー」
2007年10月22日 梯川水質事故対策訓練の実施
2007年10月19日 平成19年度社会資本整備事業調整費等記者発表
2007年10月18日 県内初!反射音で舗装の機能評価 交通規制が不要に
2007年10月16日 大雨による国道160号の道路冠水について
2007年10月11日 第13回百万貫の岩まつり2007を開催します。
2007年9月28日 「自転車走行指導帯」9月末で社会実験終了 10月1日から「実施」へ
2007年9月26日 国道159号交通安全対策協議会(第4回)を開催します。
平成19年度 建設労働災害防止大会を開催します。
2007年9月4日 「防災・減災フォーラム2007in石川」を開催します
2007年8月31日 第2回北陸風景街道交流会議を開催します
2007年8月27日 バイク調査隊の実動訓練を実施します。
2007年8月24日 「まちと人」フォトコンテスト2007 入賞作品決定
平成19年度 道路愛護団体表彰式 県内5団体を表彰します
夏休みの思い出は、津幡北バイパス!
「水の関所 梯川手づくり学習館」の一周年記念イベントを開催します。
2007年8月22日 「むさしクロスピア近江町方面改修工事」本格着工しました
~上・下流に住む親子の交流を目指して~ 「手取川アウトドア教室2007」開催
2007年8月20日 お盆期間中の県内交通量について(速報) 天候にも恵まれ、交通量は前年並み!
2007年8月9日 九竜橋川排水機場が新しい施設へ切り替ります
2007年8月8日 八世乃洞門の開通により珠洲方面への交通も復興の兆し!
2007年8月2日 金沢中心商店街まちづくり協議会が金沢市・国土交通省とボランティア・サポート・プログラムの協定を締結
希少猛禽類ミサゴの幼鳥が無事、巣立ちました!~これを受け、能越自動車道七尾氷見道路の工事を本格化します~
2007年8月1日 8月は「道路ふれあい月間」~県内各地でイベント目白押し~
2007年7月20日 北陸自動車道 安宅PAでスマートIC社会実験を実施します!
2007年7月19日 「手取湖さわやかフェスティバル」などの開催について
平成18年度完成優良工事等の事務所表彰及び選定結果について
2007年7月18日 金沢中心商店街まちづくり協議会、"ボランティア・サポート・プログラム"団体登録へ ~国道157号が地域の協力でますます美しく~
2007年7月12日 金沢河川国道事務所総合評価審査委員会(第3回)を開催します。
2007年7月6日 国道157号香林坊交差点の「ケヤキ」剪定 ~クールな夏へ「ケヤキ」もチョコっと散髪します~
2007年6月29日 新・能登国道維持出張所の開所式を行います~7月1日七尾市千野町に移転、4日開所式~
『道の点検簿』~地域住民と協働した交通死傷事故削減の仕組み~に平成18年度全建賞
「手取川(和佐谷地区)築堤護岸」完成記念式典が開催されます。
2007年6月22日 新・能登国道維持出張所 七尾市に移転 ~より地域に密着した道路行政を目指して 7月1日から始動~
2007年6月8日 第5回 災害情報協議会の開催について「リアルタイムはん濫シミュレーション」の配信の説明
2007年6月7日 商店街・企業ボランティアが国道の花壇の植替えを行います!
2007年6月1日 国道159号(浅野川大橋~東山~山の上)交通安全対策協議会(第3回)を開催します
2007年5月31日 石川県内の水防機関により水防工法技術研究会を実施「水防技術の研鑽と継承を図るために」
2007年5月29日 「まちと人」フォトコンテスト2007 作品募集!~金沢のまち、そこに暮らす人、道をテーマに~
2007年5月25日 市民、企業ボランティアが国道の花壇の植替えを行います!
2007年5月23日 大雨による通行止め基準を緩和!国道160号~災害に強い、より安全で、より安心できる道路へ~
2007年5月17日 山側環状にカラスの巣。安全な歩行空間確保のために巣を撤去します~産卵前の撤去でカラスにも配慮~
2007年5月16日 工事現場に「津幡の山の動・植物たち」!~保育園児がイメージアップに一役!一般国道8号津幡北バイパス~
2007年5月15日 出水期前の堤防点検を実施します~「手取川・梯川の重要水防箇所の点検」~
2007年5月7日 ゴールデンウィーク中の県内交通量について(速報) 天候にも恵まれ、交通量は前年並み!能登方面の交通も復興の兆し!
2007年5月2日 ゴールデンウィーク前半の交通状況について(速報) 能登有料が全線復旧。交通量も復興の兆し!
2007年4月26日 通学路の安全強化に「地下道緊急通報システム」が完成!~国道157号「二万堂横断地下道」で防犯訓練を実施します~
2007年4月12日 平成18年度手取川・梯川水質汚濁対策連絡協議会優良団体の表彰について
2007年4月11日 洪水予報の発表形式を改善します
2007年4月6日 能登半島観光の交通は確保されています~「能登半島地震」の発生に風評被害の拡大防止~