TOP
>
羽越河川国道事務所について
> お知らせ一覧
羽越河川国道事務所
事務所の紹介
事業概要
記者発表
お知らせ
災害情報
契約情報
羽越だより
アクセスガイド
リンク
サイトマップ
プライバシーポリシー
令和5年度
令和7年度
令和6年度
令和5年度
令和4年度
令和3年度
令和2年度
平成31年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
平成22年度
平成21年度
2024/03/26
横川ダム 『 きてくろ館 』 開館のお知らせ 4月8日(月)から
2024/03/26
大石ダム 『 大石ダムインフォメーションハウス 』 開館のお知らせ 4月1日(月)から
2024/03/19
20日から21日は大雪のおそれ 引き続きの冬用タイヤ装着などのお願い
2024/03/18
水文水質データベースに、令和5年7月1日〜12月31日における雨量・水位の確定値化データが公表されました
2024/03/08
9日は平地でも大雪のおそれ 引き続きの冬用タイヤ装着などのお願い
2024/03/01
3月2日は平地でも積雪のおそれ 引き続きの冬用タイヤ装着などのお願い
2024/02/22
令和5年度道路安全性検討委員会を開催 〜『事故ゼロプラン』の取り組み成果について〜
2024/02/05
2月11日(日)に 『 おおいし・どもんこ祭り 』 を開催します!
2024/01/24
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月24日(水)10時00分時点≫
2024/01/23
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月23日(火)19時00分時点≫
2024/01/23
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月23日(火)10時00分時点≫
2024/01/22
1月23日から25日にかけて大雪のおそれ 不要不急の外出を控えてください
2024/01/22
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月22日(月) 10時00分時点≫
2024/01/21
緊急発表に伴う共同会見
2024/01/18
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第9報)
2024/01/15
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月15日(月) 18時00分時点≫
2024/01/15
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月15日(月) 10時00分時点≫
2024/01/13
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月13日(土) 10時00分時点≫
2024/01/12
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月12日(金) 20時00分時点≫
2024/01/12
【重要】1月13日、1月15日から16日は大雪のおそれ 不要不急の外出を控えてください
2024/01/10
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第8報)
2024/01/06
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪1月6日(土) 21時30分時点≫
2024/01/05
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第7報)
2024/01/04
石川県能登地方への出控えに関するお願い
2024/01/02
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第6報)
2024/01/02
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第5報)
2024/01/02
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第4報)
2024/01/02
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第3報)
2024/01/02
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします(第2報)
2024/01/01
北陸地方整備局管内における道路の通行止め状況をお知らせします
2023/12/22
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪12月22日(金) 14時00分時点≫
2023/12/22
国道7号で予防的通行規制開始の可能性があります
2023/12/21
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪12月21日(木) 14時00分時点≫
2023/12/20
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪12月20日(水) 14時00分時点≫
2023/12/18
緊急発表に伴う共同会見
2023/12/18
大雪に関する緊急発表 12月21日から大雪の可能性があります
2023/12/16
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪12月16日(土) 14時00分時点≫
2023/12/15
大雪の影響による通行止めの可能性のある区間について≪12月15日(金) 14時00分時点≫
2023/12/11
水文水質データベースに、令和5年1月1日〜6月30日における雨量、水位、令和4年1月1日〜12月31日における流量の確定値化データが公表されました
2023/12/05
冬期における共同会見について(共同広報)
2023/11/28
公示 『 R5大石ダムゲート設備修繕工事 』
2023/11/22
11月24日から25日にかけて降雪・積雪 早めの冬用タイヤ装着のお願い
2023/11/20
『 きてくろ館 』 冬期閉館のお知らせ 12月1日から
2023/11/20
『 大石ダムインフォメーションハウス 』 冬期閉館のお知らせ 12月1日から
2023/11/10
早めの冬用タイヤ装着のお願い
2023/11/02
道路協力団体を募集します
2023/11/02
公示『R5大石ダム機側操作盤PLC取替修繕工事』
2023/11/01
寒い季節は『 灯油流出事故 』にご注意を!!
2023/11/01
”荒川河川敷の伐採木” を有効利用しませんか 〜伐採木を無償配布します〜
2023/10/20
河川協力団体を募集します
2023/09/15
【取消】公示『R5大石ダム非常用放流設備開閉装置修繕工事』
2023/09/15
【取消】公示『R5大石ダムゲート操作制御設備修繕工事』
2023/09/04
「荒川渇水情報連絡会幹事会」(9月4日開催)の資料掲載
2023/08/31
公示『R5大石ダムゲート操作制御設備修繕工事』
2023/08/31
公示『R5大石ダム非常用放流設備開閉装置修繕工事』
2023/08/28
「荒川渇水情報連絡会幹事会」(8月22日開催)の資料掲載
2023/07/20
『おおいしダム湖畔まつり』 を開催します! 7月29日(土)
2023/04/05
横川ダム 《きてくろ館》 開館のお知らせ 4月10日(月)から
2023/04/04
大石ダム「大石インフォメーションハウス」開館のお知らせ 4月1日(土)から