国土交通省北陸地方整備局信濃川下流河川事務所 やすらぎのしなのがわ

信濃川の生きものたち:魚類

 信濃川下流ではおよそ41種類の魚類がいます。
 日本海と信濃川を行き来しながら生活する魚や、水の中を泳ぐ魚、川底を這うように生活する魚がいます。
 ここでは信濃川で良く見られるものや、良く名前の知られているものを紹介します

アユ
  • 川や沼などで産まれてすぐに海に下り、産卵とは無関係に再び川や沼などにもどる魚類
  • 遊泳性 全長18〜30cm
アユ
イトヨ
  • 海で産まれた後、川に入って成長し、産卵のために海にもどる魚類
  • 遊泳性 全長5〜8cm
イトヨ(危惧種)
ウグイ
  • 海で産まれた後、川に入って成長し、産卵のために海にもどる魚類
  • 遊泳性全長30〜50cm
ウグイ
ウケクチウグイ
  • 海と川を往復する性質のある魚類
  • 遊泳性 全長40cm
  • 環境省:絶滅危惧IB 類,新潟県:準絶滅危惧,新潟市:準絶滅危惧種に指定されている
ウケクチウグイ(危惧種)
オイカワ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長15cm
  • 国内外来種
オイカワ
カムルチー
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 底生性 全長80cm
  • 要注意外来生物
カムルチー(外来種)
ギギ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 底生性 全長30cm
  • 国内外来種
ギギ
ギンブナ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長25cm
ギンブナ
ゲンゴロウブナ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長45cm
  • 国内外来種
ゲンゴロウブナ
コイ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長60〜100cm
コイ
サケ
  • 川で産まれ、海で育って産卵(さんらん)のために再び淡水域にもどる溯河回遊魚(そかかいゆうぎょ)。
  • 遊泳性 全長65cm
サケ
サクラマス
  • 川で産まれ、海で育って産卵(さんらん)のために再び淡水域にもどる溯河回遊魚(そかかいゆうぎょ)。
  • 遊泳性 全長60cm
サクラマス
スズキ
  • 河口の海水と淡水が混じり合うところにすむ。 海と川を行き来している。
  • 遊泳性 全長100cm
スズキ
ソウギョ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長60〜100cm
  • 国外外来種
ソウギョ
ナマズ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 底生性 全長60cm
  • 国内外来種
ナマズ
ニゴイ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 底生性 全長50cm
ニゴイ
ドジョウ
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 底生性 全長12〜18cm
ドジョウ
オオクチバス(ブラックバス)
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳生 全長30〜50cm
  • 特定外来生物、法律で移動や飼育は禁止
    ※新潟県内では、再放流も禁止
ブラックバス(外来種)
ブルーギル
  • 一生を川や沼などで生活する魚類
  • 遊泳性 全長25cm
  • 特定外来生物、法律で移動や飼育は禁止
    ※新潟県内では、再放流も禁止
ブルーギル(外来種)
ボラ
  • 河口の海水と淡水が混じり合うところにすむ。海と川を行き来している。
  • 遊泳性 全長100cm
ボラ
マルタウグイ
  • 海で産まれた後、川に入って成長し、産卵のために海にもどる魚類
  • 遊泳性 全長40〜60cm
マルタウグイ
メナダ
  • 河口の海水と淡水が混じり合うところにすむ。 海と川を行き来している。
  • 遊泳性 全長100cm
メナダ