toggle navigation
HOME
大町ダムについて
大町ダムのしくみ
高瀬川流域について
広報誌 ダムの風だより
各種パンフレットなど
周辺を知る・楽しむ
今週の大町ダム
動画で見る・知る大町ダム
ダム周辺の動植物
⼤町ダム満喫ガイド
北アルプス発⾒ガイド
⽔源地域ビジョン
アクセス・見学
ライブカメラ
犀⿓と泉⼩太郎伝説
新着情報
入札・契約
関連リンク
山・川・海・湖の相談室
公式 X 運用方針
犀龍と泉小太郎伝説
新着情報
入札・契約
関連リンク
山・川・海・湖の相談室
公式X運用方針
ライブカメラ
大町ダムについて
大町ダムについて
大町ダムのしくみ
高瀬川流域について
広報誌 ダムの風だより
各種パンフレット等
周辺を知る・楽しむ
周辺を知る・楽しむ
今週の大町ダム
動画で見る・知る大町ダム
ダム周辺の動植物
大町ダム満喫ガイド
北アルプス発見ガイド
水源地域ビジョン
アクセス・見学
今週の大町ダム バックナンバー 2023年
TOP
今週の大町ダム
バックナンバー 2023年
大町ダム周辺の各地点から撮影した風景と、1週間の気象情報をお届けしています。
2023年12月
2023.12.27
🐇うさぎ年のさいごの大町ダム写真更新です☆よいおとしを(*^-^*)!!!
2023.12.22
雪景色になりました(*^-^*)
2023.12.15
雪景色はまだ、あたたかいのでこれからですね( ^o^)
2023.12.08
湖面がキラリと✨光ったら守り神降臨かもしれない(O_O)
2023.12.01
防寒装備は完璧でお越しくださいませ{{(>_<)}}
2023年11月
2023.11.24
トイレのご利用は情報館の奥をご利用くださいませ(_ _)☆
2023.11.17
雨が降るたびに寒くなってきますね(^^♪
2023.11.10
さむくなってまいりますので大町ダムへお越しの際は上着をお持ちください♪
2023.11.02
お越しの際はダムの名刺を記念に持ち帰ってくださいね☆
2023年10月
2023.10.27
色葉散り、次の季節の気配がします☆(o^^o)
2023.10.20
3段紅葉が大町ダムでも見れます(*^-^*)
2023.10.13
深呼吸してキモチを整えましょう♪
2023.10.06
季節の移り変わりですね(*^-^*)コウヨウとは…
2023年9月
2023.09.29
空が高く感じるようになりました(o^^o)☆
2023.09.22
だんだんと大町ダム周辺の山々の色が変化してくる時期になってきますね(o^^o)☆
2023.09.15
ダム正面画は小太郎吊り橋がおすすめです☆(o^^o)
2023.09.07
大町ダム管理所前のもみじをご紹介します(o^^o)☆
2023年8月
2023.08.31
ススキが大きく育ち視界にはいって来るようになりましたね(*^-^*)秋です!!
2023.08.25
激暑い残暑ですね(^◇^;)暑さとの連戦でお疲れと思います!!大町ダムで涼みましょう♪
2023.08.18
大町ダムが車でもっとも近くに、野口五郎岳がみえる場所です(*^-^*)♪
2023.08.10
龍神湖の緑玉色は( ^o^)上流よりながれでる温泉成分の影響だとか(・∀・)!!
2023.08.04
龍神湖を見わたせる道路は、天端道路(てんばどうろ)とよんでいます☆
2023年7月
2023.07.27
大町ダムに有る船は、さいりゅうときたくずといいます!!(^-^)☆
2023.07.21
暑い夏です(^◇^;)体調に十二分に配慮し、ステキな夏を!!
2023.07.14
大町ダムは気象条件に応じ日々調節しております(^_^)ゞ
2023.07.07
七夕ですね☆天の川は8月中旬からが発見しやすいそうですよ☆
2023年6月
2023.06.30
1986年に完成した大町ダムは今年で37年目です(^^)/これからもよろしくお願いいたします
2023.06.23
大町ダムから流れる高瀬川は約300㌔先で日本海へいきつきます(o^^o)♪
2023.06.16
大町ダムの周辺には石碑や句碑があります、ゆるりと散策してみましょう♪
2023.06.09
木々の🌈アーチをくぐって大町ダムへお越しくださいませ(^^)/
2023年5月
2023.05.26
気持ちを切り替えたくなった時は大町ダムにもお越しくださいませ☆
2023.05.19
大町市へお越しの際には大町ダムにもぜひお立ち寄りくださいませ(・∀・)♪
2023.05.12
周辺の山の緑の空気を感じに大町ダムへお越しくださいませ(^o^)/
2023年4月
2023.04.28
ゴールデンウィークですね、大町ダムはいつでも皆様をお待ちしております(*^_^*)
2023.04.21
桜色からみずみずしい緑色へ。写真の更新です「今週の大町ダム」にようこそ(^^)/
2023.04.14
桜が開花しました!!
2023.04.07
今年度初めての更新となります。
2023年3月
2023.03.31
今年度最後の更新となります。
2023.03.24
今週は暖かく過ごしやすい気温となりました。
2023.03.17
週末は雨が降りそうです。
2023.03.10
花粉症の方は引き続きマスク生活です。
2023.03.03
天気のいい日が続きました。
2023年2月
2023.02.24
今年度もあと1ヶ月となりました。
2023.02.17
寒暖差による体調不良に注意しましょう。
2023.02.10
また路面が見えなくなりそうです。
2023.02.03
水道管の凍結に気をつけましょう。
2023年1月
2023.01.27
今冬で一番強い寒波が到来しました。
2023.01.20
今週も暖かい日が続きました。
2023.01.13
来週末は降雪が予報されています。
2023.01.06
新年明けましておめでとうございます!
バックナンバー
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
「周辺を知る・楽しむ」他のページも見る
動画で見る・知る
大町ダム
ダム周辺の動植物
大町ダム満喫ガイド
北アルプス発見ガイド