トップページ > 新着情報一覧

新着情報一覧

★NEW★R5/11/24更新★
【23.11.24】今週の大町ダム写真更新しました(o^^o)トイレのご利用は情報館の奥をご利用くださいませ(_ _)☆
【23.11.17】雨が降るたびに寒くなってきますね(^^♪今週の大町ダム写真更新です☆
【23.11.13】高瀬渓谷3ダムめぐりを開催しました!!またダム周辺で熊が目撃されております、来訪時はご注意ください!
【23.11.10】さむくなってまいりますので大町ダムへお越しの際は上着をお持ちください、写真更新です♪
【23.11.02】今週の大町ダム更新します(^-^)お越しの際はダムの名刺を記念に持ち帰ってくださいね☆
【23.10.27】色葉散り、次の季節の気配がします☆今週の大町ダム写真更新です(o^^o)
【23.10.26】訂正しました「入札公告 令和5年度大町ダム管理所鉄屑売払」
【23.10.26】渇水状況を注視していた大町ダムの貯水率が回復しました
【23.10.23】大町東小学校4年生23名が社会科見学にやってきました!
【23.10.23】入札公告「令和5年度大町ダム管理所鉄屑売払」掲載しました
【23.10.20】3段紅葉が大町ダムでも見れます(*^-^*)今週の大町ダム写真更新しました!!!
【23.10.19】河川協力団体を募集します。
【23.10.18】入札公告「令和5年度大町ダムプラムライン観測装置更新作業」掲載しました
【23.10.14】今週の大町ダム写真更新しました(*^-^*)深呼吸してキモチを整えましょう♪
【23.10.10】入札公告「令和5年度大町ダム情報館パネル作成委託」掲載しました!
【23.10.06】季節の移り変わりですね(*^-^*)コウヨウとは…今週の大町ダム写真更新です☆
【23.10.06】令和5年度大町ダム管理所工事安全対策協議会総会及び建設労働災害防止大会を開催しました。
【23.10.04】受付終了「高瀬渓谷秋の3ダムめぐりを開催します!」
【23.09.29】空が高く感じるようになりました(o^^o)今週の大町ダム写真更新です☆
【23.09.22】だんだんと大町ダム周辺の山々の色が変化してくる時期になってきますね(o^^o)写真更新です☆
【23.09.15】今週の大町ダム写真更新しました☆(o^^o)ダム正面画は小太郎吊り橋がおすすめです☆
【23.09.14】大町ダム渇水対策情報連絡会を開催しました。
【23.09.12】●「大町ダム渇水対策情報連絡会を開催します」を掲載しました。
【23.09.07】大町ダム管理所前のもみじをご紹介します(o^^o)今週の大町ダム写真更新しました☆
【23.09.06】大町中学校職業講話に参加しました。
【23.09.04】北陸地方整備局防災訓練を実施しました。
【23.08.31】ススキが大きく育ち視界にはいって来るようになりましたね(*^-^*)秋です!!写真更新します◇
【23.08.25】激暑い残暑ですね(^◇^;)暑さとの連戦でお疲れと思います!!大町ダムで涼みましょう♪写真更新です☆
【23.08.21】高瀬渓谷フェスティバル2023を開催しました!
【23.08.18】大町ダムが車でもっとも近くに、野口五郎岳がみえる場所です(*^-^*)今週の写真更新です♪
【23.08.10】龍神湖の緑玉色は( ^o^)上流よりながれでる温泉成分の影響だとか(・∀・)大町ダム写真更新しました!!
【23.08.04】龍神湖を見わたせる道路は、天端道路(てんばどうろ)とよんでいます☆今週の大町ダム写真更新です☆
【23.07.28】令和4年度完成 優良建設技術者事務所長表彰式を開催しました!
【23.07.27】大町ダムに有る船は、さいりゅうときたくずといいます!!(^-^)☆今週の大町ダム写真更新です☆
【23.07.21】暑い夏です(^◇^;)体調に十二分に配慮し、ステキな夏を!!今週の大町ダム写真更新しました!!!
【23.07.20】大町ダムで豊かな自然を満喫しよう!!~「高瀬渓谷フェスティバル2023」を開催します!~
【23.07.19】令和4年度完成優良工事・優良委託業務の事務所長表彰式を7月26日(水)に開催します
【23.07.14】大町ダムは気象条件に応じ日々調節しております(^_^)ゞ今週の大町ダム写真更新です☆
【23.07.11】観光関係者向け学習会を開催しました!
【23.07.07】七夕ですね☆天の川は8月中旬からが発見しやすいそうですよ☆今週の大町ダム写真更新です☆
【23.07.03】延期していた夏休み前の「安全利用点検」を7月5日に実施します。
【23.06.30】1986年に完成した大町ダムは今年で37年目です(^^)/これからもよろしくお願いいたします。
【23.06.26】●記者発表資料「明日(6月30日)の安全利用点検を延期します」を掲載しました。
【23.06.26】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。

【23.06.26】すいりゅう・いきいきネットワーク打合せ実施しました。

【23.06.23】大町ダムから流れる高瀬川は約300㌔先で日本海へいきつきます(o^^o)今週の大町ダム更新です♪
【23.06.16】大町ダムの周辺には石碑や句碑があります、ゆるりと散策してみましょう♪
【23.06.09】木々の🌈アーチをくぐって大町ダムへお越しくださいませ(^^)/
【23.06.09】入札公告「令和5年度大町ダム地下タンク補修作業」を更新しました!
【23.05.26】気持ちを切り替えたくなった時は大町ダムにもお越しくださいませ☆
【23.05.19】大町市へお越しの際には大町ダムにもぜひお立ち寄りくださいませ(・∀・)写真更新です♪
【23.05.12】周辺の山の緑の空気を感じに大町ダムへお越しくださいませ(^o^)/

【23.04.28】ゴールデンウィークですね、大町ダムはいつでも皆様をお待ちしております(*^_^*)
【23.04.21】桜色からみずみずしい緑色へ。写真の更新です「今週の大町ダム」にようこそ(^^)/
【23.04.14】桜が開花しました写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.04.11】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【23.04.07】今年度初めての更新となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.03.31】今年度最後の更新となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.03.28】水文水質データベースに令和4年7月1日~12月31日における雨量・水位の確定値データが公表されました
【23.03.24】今週は暖かく過ごしやすい気温となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.03.17】週末は雨が降りそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.03.10】花粉症の方は引き続きマスク生活です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.03.03】天気のいい日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.02.24】今年度もあと1ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.02.17】寒暖差による体調不良に注意しましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.02.17】入札公告「令和5年度大町ダム気象情報提供業務」を更新しました!
【23.02.15】入札公告「令和5年度大町ダム観測装置保守点検業務」を更新しました!
【23.02.14】入札公告「令和5年度大町ダム機械設備点検整備業務」を更新しました!
【23.02.10】また路面が見えなくなりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.02.03】水道管の凍結に気をつけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.01.27】今冬で一番強い寒波が到来しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.01.20】今週も暖かい日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.01.13】来週末は降雪が予報されています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【23.01.10】入札公告「令和5年度大町ダム管内電気通信施設保守業務」を更新しました!
【23.01.06】新年明けましておめでとうございます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!

【22.12.23】今年最後の「今週の大町ダム」の更新です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.12.16】積雪がありました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.12.12】2023年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【22.12.09】連日、最低気温が氷点下を下回っております。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.12.05】水文水質データベースに令和4年1月1日~6月30日における雨量・水位の確定値データが公表されました
【22.12.02】雪が降り始めました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.11.25】今年も残り1ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.11.18】最低気温が零度を下回りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.11.11】冬の訪れが感じられます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.11.04】気温の低い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.10.28】まだまだ色鮮やかな紅葉を見ることが出来ます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.10.21】紅葉が見頃となっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.10.20】「高瀬渓谷秋の3ダムめぐり」の受付を終了しました。
【22.10.14】今週末は比較的暖かく過ごしやすい気温となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.10.07】気温がいっそう低くなっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.10.06】「高瀬渓谷秋の3ダムめぐり」参加者募集中!!
【22.09.30】少しずつ紅葉が進んできています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.09.22】寒暖差による体調不良に注意しましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.09.16】今週末は大荒れの天気となるおそれがあります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.09.09】夏の暑さも和らいできました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.09.02】猛烈な台風が近づいてきています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.08.26】天気の変化に注意しましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.08.19】季節の変わり目は風邪をひきやすいのでご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.08.12】台風が接近しています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.08.05】多くの参加者でダムが賑わいました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.07.29】気温が高い日が続いていますとなりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.07.26】「『高瀬渓谷フェスティバル2022』来場の際のお願い」を掲載しました。
【22.07.22】1日の感染者数が急激に増大しています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.07.21】●記者発表資料「令和3年度完成優良工事等表彰のお知らせ」を掲載しました。
【22.07.15】今週末は過ごしやすい気温となりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.07.13】「高瀬渓谷フェスティバル2022」のお知らせを掲載しました。
【22.07.08】こまめな水分補給を心がけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.07.01】例年よりも早い梅雨が明けが発表されました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.06.24】梅雨が明けたと感じるような暑い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.06.22】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【22.06.17】梅雨入りが発表されました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.06.10】梅雨入りが近づいています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.06.03】熱中症にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.05.27】全国でゲリラ豪雨が発生しています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.05.20】暖かくなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.05.13】肌寒い気温が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.05.06】今週はGWです!。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.04.28】大雨に注意してください。。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.04.22】今週も体調管理に気をつけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.04.21】斜面調査に伴うダム湖右岸上流通路(散策路)の通行止めについて
【22.04.15】体調管理に気をつけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.04.11】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【22.04.08】花粉が多く飛び交っています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.04.08】●記者発表資料「河川協力団体指定証の交付式を行います」を掲載しました。
【22.04.01】4月にも関わらず少量の降雪がありました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.03.28】水文水質データベースに令和3年7月1日~12月31日における雨量・水位の確定値データが公表されました
【22.03.25】今年度最後の「今週の大町ダム」となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.03.18】本日は寒い一日となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.03.11】久しぶりに雨が降るかもしれませんね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.03.04】寒さが和らいできました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.02.28】入札公告「令和4年度大町ダム機械設備点検整備業務」を更新しました!
【22.02.25】春のぬくもりが待ち遠しいですね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.02.18】ダム湖が凍結するときがあります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.02.17】入札公告「令和4年度大町ダム気象情報提供業務」を更新しました!
【22.02.17】入札公告「令和4年度大町ダム観測装置保守点検業務」を更新しました!
【22.02.10】新型コロナと降雪にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.02.04】週末は寒気の影響で降雪が予想されます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.01.28】路面の雪が完全に溶け消えてほしいですね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.01.21】水道管の凍結にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.01.14】安全運転を心がけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【22.01.13】入札公告「大町ダム濁度水温計制御記録部更新作業」を更新しました!
【22.01.11】入札公告「令和4年度大町ダム管内電気通信施設保守業務」を更新しました!
【22.01.07】新年明けましておめでとうございます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!

【21.12.24】今年最後の更新です!みなさん良いお年を!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.12.20】2022年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【21.12.17】今季最大級の寒波到来!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.12.10】変わらず、寒い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.12.03】ダムの冬化粧が始まりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.11.26】降雪がありました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.11.26】水文水質データベースに令和3年1月1日~6月30日における雨量・水位の確定値データが公表されました
【21.11.19】冬へと移り変わろうとしています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.11.12】週末は今年初の積雪があるかもしれません。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.11.05】紅葉が最盛期です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.10.29】ようやく紅葉の見頃がやってきそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.10.27】「河川協力団体を募集します」を掲載しました。
【21.10.22】衣替えがまだの方は早めに済ませてしまいましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.10.15】来週は気温が大きく下がりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【お詫び】「高瀬渓谷晩秋の3ダムめぐり」の案内におけるメールアドレスに誤りがあったため、修正版を再掲します。
【21.10.08】晴れの日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.10.06】「高瀬渓谷晩秋の3ダムめぐり」参加者募集中!
【21.10.01】紅葉の見頃はもうしばらく先になりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.09.24】9月の終わりですが、未だに暑い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.09.17】台風が急激に進行方向を変えて、本州に上陸しそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.09.10】いよいよ台風シーズン突入!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.09.03】次週辺りから、秋の植物が見られるかも?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.08.27】新型コロナウイルス感染症に要注意!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.08.20】河川の氾濫が発生しないように努めています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.08.06】今週末は台風情報をこまめにチェック!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.07.30】暑くなってきましたが、急な雨にはご用心!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.07.19】●記者発表資料「『森と湖に親しむ旬間』企画展 開催のお知らせ」を掲載しました。
【21.07.16】そろそろ梅雨明けが発表されるかもしれませんね!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.07.09】土砂災害が発生する可能性が高まっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.07.02】梅雨もいよいよ本番☂写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.06.25】今年は熊の目撃情報が多いため注意!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.06.23】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【21.06.22】ダム放流設備工事に伴う右岸散策路への通行規制について
【21.06.18】雨が降った後は放流を見るチャンス♪ 写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.06.11】本格的に梅雨入りするかもしれないですね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.06.08】広報誌「ダムの風だより(88号)」を掲載しました!!
【21.06.04】雨の日は、川の水が増えるので注意してください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.05.28】夏の訪れが感じられる暖かな日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.05.21】大町ダム放流中!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.05.14】週末は天候が崩れるので注意してください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.05.07】よい休日は過ごせましたか?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.04.30】このまま地震が落ち着いてくれるといいな。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.04.27】大町市で群発する地震報道で取材を受けた信州大学大塚勉特任教授より補足コメントを頂きました。
【21.04.23】しだれ桜が見頃を迎えシャクナゲの花が咲き始めました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.04.22】水文水質データベースに令和2年7月1日~12月31日における雨量・水位の確定値データが公表されました
【21.04.19】●記者発表資料「大町ダム 落石に注意して下さい」を掲載しました。
【21.04.16】花見がしたい!でも我慢!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.04.13】ダム周辺から春の息吹が感じられます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.04.12】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【21.04.02】新年度初の掲載です。今年度も何卒よろしくお願いします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.03.29】今年度最後の掲載です。来年度もよろしくお願いします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.03.19】春らしい陽気に包まれています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.03.12】だんだんとダム湖の水位が下がってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.03.05】春へと移り変わろうとしています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.02.26】今年度も残すところ1ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.02.19】気温が真冬並みに戻りました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.02.12】2月に最高気温二桁を記録しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.02.05】気温はまだまだ寒いままです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.01.29】晴れの日が続きましたが、週末に雪が降り積もりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.01.22】晴れ間の多い一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.01.15】先週に降った積雪が溶けてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.01.08】新年明けましておめでとうございます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【21.01.07】入札公告「令和3年度大町ダム管内電気通信施設保守業務」を更新しました!
【21.01.04】広報誌「ダムの風だより(87号)」を掲載しました!!

【20.12.25】年末年始は雪による事故等に気をつけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.12.24】2021年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【20.12.21】水文水質データベースに令和2年1月1日~6月30日における雨量・水位の確定値データが公表されました。
【20.12.18】大町ダム周辺で積雪を観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.12.11】空気が乾燥してきました。体調管理に気をつけましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.12.04】景色も冬の景色になってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.11.27】11月も残りわずかとなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.11.20】高校生の団体が大町ダムを見学しにきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.11.13】紅葉していた樹木は葉を落としてきています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.11.06】気温が一段と寒くなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.10.30】紅葉が見頃を迎えています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.10.20】広報誌「ダムの風だより(86号)」を掲載しました!!
【20.10.16】気温がいっそう低くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.10.09】ダムの周りにキノコが生えていました!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.10.02】【受付終了しました。】高瀬渓谷2020「秋の紅葉&ダムめぐり」を掲載しました。
【20.10.02】今週は最低気温一ケタを観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.09.25】気温の低い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.09.17】もうすぐ秋ですね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.09.11】曇りの日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.09.04】9月に入りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.08.28】天気の良い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.08.21】今週は真夏の日射しを感じる日が多くありました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.08.14】最高気温が30度を超える日が増えてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.08.07】今週から大町ダム情報館を再開しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.08.05】●記者発表資料「8月6日(木)から大町ダム情報館を再開します」を掲載しました。
【20.07.31】今年の梅雨は長いですね。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.07.17】ダム周辺にキノコが生えてました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.07.10】今週は大雨が降りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.07.06】広報誌「ダムの風だより」85号を更新しました!
【20.07.03】今年も折り返しとなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.0701】●記者発表資料「安全利用点検は7月6日に延期します。」を掲載しました。
【20.0701】【延期のお知らせ】「出水対応のため、7月1日の安全利用点検は延期します」を掲載しました。
【20.06.26】6月の終わりが近づき、気温が高くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.06.24】●記者発表資料「大町ダムを安全に利用していただくために」を掲載しました。
【20.06.22】水文水質データベースに令和元年7月1日~12月31日における雨量・水位の確定値データが公表されました。
【20.06.19】夏のような天気から一転して雨が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.06.12】梅雨入りしました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.06.05】今月から洪水期に入りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.05.29】今週は晴れが続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.05.22】洪水期に向けて水位を下げています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.05.15】ジェットフローゲートからの放流が行いました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.05.08】新緑の季節となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.04.24】今週は地震が発生しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.04.17】3密を避けて行動しましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.04.10】周辺の雪も綺麗に溶けました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.04.03】ダム周辺の桜はまだ先のようです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.03.27】来年度もよろしくお願いします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.03.19】春らしい陽気に包まれています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.03.13】ダム見学休止期間を延長しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.03.06】日中が暖かくなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.02.28】手洗いなどの消毒をこまめに行いましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.02.26】入札公告「令和2年度大町ダム機械設備点検整備業務」を更新しました!
【20.02.21】晴れ間の多い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.02.14】2月に最高気温が二桁になりました!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.02.13】入札公告「令和2年度大町ダム気象情報提供業務」を更新しました!
【20.02.07】暖冬が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.02.04】入札公告「令和2年度大町ダム観測装置保守点検業務」を更新しました!
【20.01.31】ダム湖の結氷はまだ先のようです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.01.24】今週は暖かいです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.01.17】積雪が増えてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.01.10】新年明けましておめでとうございます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【20.01.09】入札公告「令和2年度大町ダム管内電気通信施設保守業務」を更新しました!

【19.12.26】今年最後の更新となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.12.20】「今週の大町ダム」も今年残り2回となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.12.13】今年は暖冬かもしれません。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.12.06】今年も残り1ヶ月なりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.11.29】雪が降り始めてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.11.22】11月も終わりに近づいてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.11.15】最低気温が氷点下を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.11.11】入札公告「大町ダム放流警報局舎耐水用扉設置作業」を更新しました!
【19.11.08】紅葉がピークを迎えました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!! 【19.11.01】今年もあと2ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.10.30】「河川協力団体を募集します」を掲載しました。
【19.10.25】紅葉が綺麗になってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.10.18】体調には気をつけてください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.10.16】入札公告「大町ダム放流警報局舎用耐水扉一式購入」を更新しました!
【19.10.11】台風が接近しています!気をつけてください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.10.04】洪水期が終わりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.09.27】夜の冷え込みが激しくなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.09.20】気温の変化が激しい季節になりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!! 【19.09.13】秋の訪れが近づいてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.09.06】日が少しずつ短くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.30】前線の影響により大雨が降りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.23】夏も終盤に近づいてきました!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.16】台風10号の影響も少なく、落ち着いた一週間でした!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.13】●記者発表資料「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐり(開催報告)」を掲載しました。
【19.08.09】今週は毎日最高気温30度越えでした!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.07】入札公告「大町ダム放流警報局舎耐水扉設置作業」を更新しました!
【19.08.02】ダムの周辺にキノコがいっぱい生えていました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.08.01】●記者発表資料「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐりを開催します!」を掲載しました。
【19.07.26】こまめな水分補給で体調にお気をつけください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.07.26】●記者発表資料「平成30年度完成優良工事等表彰のお知らせ」を掲載しました。
【19.07.24】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2019実施結果のお知らせ」を掲載しました。
【19.07.19】天候の変化にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.07.12】明日は高瀬渓谷フェスティバルです!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.07.10】●記者発表資料「大町ダムで豊かな自然を満喫しよう!!~「高瀬渓谷フェスティバル2019」を開催します!~」を掲載しました。
【19.07.08】「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐり」のお知らせを掲載しました。
【19.07.05】雨の影響で、川が増水にご注意ください!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.06.28】6月も終わり、夏が近づいてきました!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!!
【19.06.26】入札公告「大町ダム放流警報局舎耐水化作業」を更新しました!
【19.06.25】広報誌「ダムの風だより(第81号)」を更新しました!
【19.06.21】「高瀬渓谷フェスティバル2019」のお知らせを掲載しました。
【19.06.21】今週は、団体の方がご見学されました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.06.14】夏のような天気から一転して雨がふりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.05.31】夏のような気温が続いています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.05.24】今週はジェットフローゲートが開きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.05.17】気温が上がり、ダムの風が気持ちよくなってきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.05.10】周りの自然が明るくなってきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.04.26】大町ダムにやっと桜が咲きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.04.19】大町ダムに春がやってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.04.12】4月でも雪がうっすらと積もりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.04.05】気温差が激しい一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.03.29】今年度もありがとうございました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.03.26】入札公告「平成31年度大町ダム機械設備保守整備業務(電子入札対象案件)」を掲載しました。
【19.03.22】春らしい陽気に包まれています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.03.15】冬へと逆戻りです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.03.08】ずいぶん水位が下がってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.03.01】今年度も残すところ1ヶ月です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.02.22】春へと移り変わろうとしています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.02.20】天皇陛下御在位三十年記念ダムカードを発行します。
【19.02.15】寒さが厳しくなっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.02.07】今週は暖かい週でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.02.01】雪の中の撮影となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.01.25】インフルエンザにご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.01.18】積雪が増えてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.01.11】ダム湖の上流側が凍り始めました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.01.04】新年明けましておめでとうございます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【19.01.04】広報誌「ダムの風だより(第79号)」を更新しました!

【18.12.28】2018(平成30)年最後の更新です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.12.21】2019年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【18.12.21】雪の日が多くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.12.14】冬景色となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.12.07】カモシカが遊びに来ました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.11.30】今年も残り1ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.11.16】大町市HPで「大町市内サイクリングマップ」を公開しています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.11.09】だいぶ散ってしまいました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.11.02】もうすぐ氷点下となりそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.10.26】紅葉が見頃となっています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.10.19】夜の冷え込みが厳しくなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.10.12】ずいぶんと寒くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.10.10】「河川協力団体を募集します」を掲載しました。
【18.10.05】夏へと逆戻りです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.10.05】広報誌「ダムの風だより(第78号)」を更新しました!
【18.09.28】紅葉が進んできました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.09.21】だいぶ冷え込んできました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.09.20】物品役務の入札説明書等を電子調達システム(GEPS)により交付します。
【18.09.14】職場体験を実施しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.09.07】だいぶ日が短くなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ! 【18.08.31】急激な雨にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.08.24】台風の影響により雨が降っています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.08.24】「『高瀬渓谷 夏の3ダムめぐり』を開催しました!」を掲載しました。
【18.08.17】たくさんの方が観光に来てくださいました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.08.10】まだまだ暑さが続きそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.08.09】「『高瀬渓谷フェスティバル2018』(7/14)を開催!」を掲載しました。
【18.08.06】●記者発表資料「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐりを開催します!」を掲載しました。
【18.08.03】真夏日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.07.30】●記者発表資料「平成29年度完成優良工事等表彰のお知らせ」を掲載しました。
【18.07.27】台風にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.07.20】熱中症にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.07.13】明日は高瀬渓谷フェスティバルです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.07.11】●記者発表資料「大町ダムの洪水貯留の効果(平成30年7月5日 出水)」を掲載しました。
【18.07.11】●記者発表資料「大町ダムで豊かな自然を満喫しよう!!~「高瀬渓谷フェスティバル2018」を開催します!~」を掲載しました。
【18.07.09】「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐり」のお知らせを掲載しました。
【18.07.06】河川の増水にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.07.06】広報誌「ダムの風だより(第77号)」を更新しました!
【18.06.29】これから夏本番となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.06.22】「高瀬渓谷フェスティバル2018」のお知らせを掲載しました。
【18.06.22】子グマが発見されました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.06.15】梅雨らしい天気となってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.06.08】関東甲信が梅雨入りしました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.06.01】梅雨の時期が近くなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.05.25】天気の良い一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.05.18】大町ダムでは異常ありませんでした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.05.11】少し肌寒い一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.04.27】最高気温27.5℃を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.04.20】龍神湖散策コースを開放しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.04.13】下部公園の桜が咲きはじめました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.04.06】今年度もどうぞよろしくお願いします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.04.05】広報誌「ダムの風だより(第76号)」を更新しました!
【18.04.05】「大町ダム完成30周年記念シンポジウム記録概要」を掲載しました。
【18.03.30】今年度最後の更新です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.03.23】雨の日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.03.16】ダム湖の氷が解けだしてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.03.09】春らしくなってきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.03.02】今年度もあと1ヶ月となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.02.23】晴れ間の多い一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.02.16】今週は少し暖かくなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.02.09】絶好のスキー日和となっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.02.02】インフルエンザ等にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.01.26】最低気温-11.1℃を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.01.19】暖かい一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.01.12】冬の大町ダムもどうぞよろしくお願いします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【18.01.05】広報誌「ダムの風だより(第75号)」を更新しました!
【18.01.05】新年明けましておめでとうございます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!

【17.12.26】2018年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【17.12.22】今年最後の更新となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.12.15】真冬日を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.12.08】大町ダムでは地震による異常はありませんでした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.12.01】雪景色から逆戻りです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.11.30】「河川協力団体を募集します」を掲載しました。
【17.11.24】辺り一面雪景色となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.11.17】積雪を観測しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.11.10】紅葉が終わりを迎えようとしています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.11.07】広報誌「ダムの風だより(第74号)」を更新しました!
【17.11.02】ついに最低気温0度を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.10.27】再び暑さが増しています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.10.20】紅葉が見頃を迎えています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.10.13】気温の変化が激しくなっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.10.06】洪水期が終わりを迎えました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.09.29】今年度も残り半分となります。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.09.22】カモシカ2頭に遭遇です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.09.15】台風にご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.09.08】秋の訪れを感じます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.09.01】ついに秋になりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.08.25】雨の中の撮影となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.08.18】少し涼しい一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.08.04】来週はお休みです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.08.02】●記者発表資料「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐりを開催します!」を掲載しました。
【17.08.01】●記者発表資料「森と湖に親しむ旬間(7/21~7/31)「高瀬渓谷フェスティバル2017」を開催しました!」を掲載しました。
【17.07.28】熱中症にお気をつけください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.07.21】たくさんの方のご来場ありがとうございました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.07.14】いよいよ明日開催です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.07.14】「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐり」のお知らせを掲載しました。 【17.07.10】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2017を開催します!」を掲載しました。
【17.07.07】安全利用点検を行いました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.07.07】広報誌「ダムの風だより(第73号)」を更新しました!
【17.07.03】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(夏休み前)の実施」を掲載しました。
【17.06.30】放流を行っています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.06.30】「高瀬渓谷フェスティバル2017」のお知らせを掲載しました。
【17.06.23】大雨が降りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.06.16】肌寒い一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.06.09】6月7日(水)に梅雨入りしました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.06.02】雨の日はご注意ください。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.05.26】29.8℃を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.05.19】新緑を感じられます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.05.12】春の陽気に包まれました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.04.28】ついに桜が咲きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.04.21】桜に蕾がつきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.04.14】春の芽吹きはまだ遠そうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.04.10】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(GW前)の実施」を掲載しました。
【17.04.03】龍神湖の氷もすっかり溶けました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.04.03】広報誌「ダムの風だより(第72号)」を更新しました!
【17.03.24】季節の変わり目を感じる1週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.03.17】火の取り扱いには注意しましょう。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.03.10】冬へ逆戻り?!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.03.03】今週から3月突入です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.02.24】貴重な光景を見に来てみてはどうでしょうか。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.02.17】2年ぶりにダム湖が全面結氷しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.02.10】ダム湖の一部が凍り始めました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.02.03】今週は晴れの日が多い1週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.01.27】路面の凍結には注意しましょう!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.01.20】屋根からの落雪や雪崩には注意しましょう!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.01.13】新年あけましておめでとうございます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【17.01.11】広報誌「ダムの風だより(第71号)」を更新しました!

【16.12.27】2017年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【16.12.22】2016年最後の更新です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.12.16】最高気温が氷点下を記録しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.12.02】朝、夜の冷え込みが厳しくなっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.11.25】今シーズン初の積雪を観測しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.11.24】「大町ダム完成30周年記念シンポジウムを開催しました!」を掲載しました。
【16.11.18】今週は過ごしやすい一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.11.17】●記者発表資料「大町ダム完成30周年記念シンポジウムを開催します!」を掲載しました。
【16.11.11】ついに氷点下を記録しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.11.04】周辺の山々の冠雪を確認しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.10.28】先週からまた一段と気温が低くなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.10.24】●記者発表資料「高瀬渓谷の紅葉が始まりました!!」を掲載しました。
【16.10.21】ダム周辺の紅葉が見頃を迎えています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.10.14】今週の最低気温は5.3℃です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.10.14】「秋のダム水源地めぐり」を開催しました!
【16.10.13】「河川協力団体を募集します。」を掲載しました。
【16.10.07】紅葉の最盛期は10月下旬頃になりそうです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.10.04】●記者発表資料「秋のダム水源地めぐりを開催します!」を掲載しました。
【16.09.30】ダム周辺の木々が色づき始めました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.09.23】あっという間に夏が過ぎました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.09.02】台風が過ぎ去りました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.08.26】突然の雷雨にはご注意下さい!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.08.16】「高瀬渓谷 3ダムめぐり」を開催しました!
【16.08.12】10月1日から電子入札システム(物品・役務)が変わります!
【16.08.05】真夏の日差しを感じます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.08.03】●記者発表資料「高瀬渓谷 夏の3ダムめぐりを開催します!」を掲載しました。
【16.07.29】梅雨明けしました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.07.22】高瀬渓谷フェスティバルではたくさんの方にご来場頂きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.07.22】「高瀬渓谷フェスティバル2016を開催しました!」を掲載しました
【16.07.08】蒸し暑い一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.07.08】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2016を開催します!」を掲載しました。
【16.07.04】「高瀬渓谷フェスティバル2016のお知らせ」を掲載しました。  (各イベントの詳細はこちら)
【16.07.01】今年も残すところ半年となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.07.01】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(夏休み前)の実施について」を掲載しました。
【16.06.24】まだまだ梅雨の時期です。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.06.17】梅雨らしい一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.06.10】梅雨入りしました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.06.03】ダム天端から見える山々がとても綺麗です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.05.27】ダム周辺では『エゾハルゼミ』が鳴いています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.05.20】新緑の季節となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.05.13】今週の最高気温は25℃です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.05.02】本格的に春の陽気となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.04.22】今週は最高気温が20℃を超えました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.04.22】大町ダムの管理用巡視路が開通致しました!(二の沢広場まで)
【16.04.15】下部公園の桜が開花しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.04.08】トクワカソウが咲き始めました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.04.01】暖かくなり、春の植物が芽を出し始めました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.04.01】広報誌「ダムの風だより 第68号」を作成しました!
【16.03.25】大町市にももうすぐ春が訪れます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.03.18】ダム周辺ではふきのとうが見られました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.03.11】気温差が激しい一週間となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.03.04】3月に突入!周辺の公園には雪が残っているものの、春の足音が近づいて来ています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.02.26】北アルプスの山々がよりきれいに見られました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.02.19】2月も後半に入り、晴れ間の気温が少し上がってきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.02.12】今週後半は晴れ間が続きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.02.05】ダム湖では一部結氷が見られました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.01.29】1月も終わりを迎え、ますます寒さが厳しくなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.01.22】今週の大雪で一面雪景色となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.01.15】最低気温-8.0℃を観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.01.08】暖冬のお正月から一転、今週は降雪を観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【16.01.06】散策コース冬期閉鎖のお知らせ
【16.01.04】広報誌「ダムの風だより 第67号」を作成しました!

【15.12.25】今年最後の投稿となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.12.24】手計算によるダム操作訓練実施!
【15.12.22】2016年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【15.12.18】最低気温-4.7℃を観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.12.11】今週は穏やかな天候が続き、昨年同時期よりなんと3~5℃程度暖かかったようです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.12.04】ダム周辺は一面雪景色となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.11.27】大町ダム地点の降雪を確認しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.11.20】最近はダム湖を泳ぐカモの様子が見られます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.11.13】大町ダム周辺の緑地公園など、まだまだ散策が楽しめます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.11.06】高瀬渓谷の紅葉もまもなく終わりを迎えます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.10.30】最低気温1.3℃を観測しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.10.30】散策コース通行止めのお知らせ
【15.10.26】広報誌「ダムの風だより 第66号」を作成しました!
【15.10.23】紅葉が見られる期間も残りわずかとなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.10.20】大町東小学校6年生の皆さんがダムの働きについて学習しました!
【15.10.16】10月も中旬を迎え、より一層紅葉が美しく見られます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.10.09】今年は紅葉の見頃が少し早まるかも?(*^_^*) 写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.10.02】最低気温6.6℃!10月は紅葉の状況をお届けします。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.09.25】先週は過ごしやすい連休となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.09.18】秋らしくなり、木々も少しずつ色づき始めています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.09.11】台風の影響で、今週も大雨の日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.09.08】地震災害に備え、防災訓練を実施しました!
【15.09.04】今週前半は雨の日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.09.04】大町ダムで初めて、夏期実習生を受け入れました!
【15.08.28】8月最後の投稿となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.08.21】少しずつ秋が近づいてきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.08.14】今週は少し涼しい日が続きました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.08.08】おおまち博物館めぐりスタンプラリー開催中!(実施期間 平成27年8月8日(土)~11月3日(祝)まで)
【15.08.07】8月に入り、大変暑い日が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.07.31】本格的な暑さが続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.07.31】平成26年度完成優良工事等表彰式を実施しました!
【15.07.27】「高瀬渓谷フェスティバル2015を開催しました!」を掲載しました。
【15.07.24】高瀬渓谷フェスティバルにご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.07.21】大町ダム安全利用点検(夏休み前)を実施しました。
【15.07.21】●記者発表資料「平成26年度完成優良工事等表彰のお知らせ」を掲載しました。
【15.07.15】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2015を開催します!」を掲載しました。
        ⇒「高瀬渓谷フェスティバル2015のお知らせ」はこちら
        ⇒各イベントの詳細はこちら
【15.07.13】●記者発表資料「ダム内部見学会等を開催します!」を掲載しました。
【15.07.10】昨日までの肌寒い天候が嘘のように良い天気になりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.07.07】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(夏休み前)の実施について」を掲載しました。
【15.07.03】7月になりましたが、今年はまだ少し雨が続きそうです。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.07.01】「高瀬渓谷フェスティバル2015のお知らせ」を掲載しました。  (各イベントの詳細はこちら)
【15.07.01】●記者発表資料「大町市立第一中学生が職場体験を大町ダムで実施します!」を掲載しました。
【15.06.26】まだまだ梅雨の期間が続いています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.06.19】今週は梅雨らしい日々となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.06.12】少し肌寒い日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.06.05】ダム巡視路の散策もお楽しみいただけます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.06.01】大町ダム放流時等の情報伝達についての説明会を開催しました。
【15.05.29】新緑の高瀬渓谷へぜひお越し下さい!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.05.26】5月23日(土)に平成27年度 千曲川・犀川総合水防演習に参加しました!
【15.05.22】高瀬渓谷ではエゾハルゼミの様子が見られました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.05.15】新緑と龍神湖のエメラルドグリーンが綺麗です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.05.08】新緑をお楽しみいただける季節となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.05.01】暖かくなり高瀬渓谷の様々な植物が見頃となっています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.04.24】気温が上がり穏やかな天気が続く一週間でした!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.04.23】大町ダムの管理用巡視路が開通致しました!(二の沢広場まで)
【15.04.17】ダムの周りも徐々に暖かくなってきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.04.10】少し肌寒い一週間でした。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.04.03】4月に入り、ますます暖かい日が続いています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.03.27】徐々に春が近づいてきています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.03.20】今週は晴れ間が多く見られました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.03.13】今週からはまた雪が降り始めました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.03.06】ダム湖の全面結氷は見られず!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.03.03】●記者発表資料「北アルプス発見ガイドを発行しました!」を掲載しました。
【15.02.27】2月最後の投稿となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.02.20】今週は雪の中のサルを撮影しました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.02.13】今週は厳しい冷え込みが続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.02.06】2月に入り、今週は天気の良い日が続いています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.01.30】ダム湖の一部で氷が張り始めました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.01.23】今週も降雪日が続きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.01.16】大町ダム広報誌「ダムの風だより(第63号)」を掲載しました。
【15.01.16】きれいな雪景色が見られました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【15.01.09】新年明けましておめでとうございます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!

【14.12.26】今年最後の投稿となりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.12.19】寒波の影響で大町ダム周辺も大雪に!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.12.18】2015年版 大町ダム特製カレンダーを作成しました!
【14.12.12】天気は少しおだやかになりましたが、ダム周辺にはまだ雪が残っています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.12.05】雪景色!ダム周辺の風景が一変しました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.11.28】長野県北部地震後の初投稿!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.11.23】●記者発表資料「【第2報】大町ダムでは地震後の緊急点検を実施!~詳細点検の結果、異常なし~」を掲載しました。
【14.11.23】●記者発表資料「【第1報】地震発生に伴う緊急点検を実施!~大町ダムでは概略点検異常なし~」を掲載しました。
【14.11.21】ダムから見える山々がとてもきれいです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.11.14】冬の到来が近づいてきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.11.07】あずまやの佇まい、公園の落ち葉など、晩秋の趣が感じられます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.10.31】10月も終わり、秋の深まりが見られるようになりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.10.27】●記者発表資料「北アルプス山麓防災講演会」を開催します!」を掲載しました。
【14.10.24】紅葉が見頃です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.10.23】●記者発表資料「災害に備え衛星回線を使用した通信訓練を実施します」を掲載しました。
【14.10.21】「北アルプス山麓防災講演会のお知らせ」をアップしました。
【14.10.17】だんだんと寒さが増してきました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.10.17】●記者発表資料「高瀬渓谷の紅葉が始まりました!!」を掲載しました。
【14.10.10】紅葉の時期になりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.10.03】10月に入りました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.09.30】●記者発表資料「高瀬川の「瀬切れ」を解消しました!」を掲載しました。
【14.09.26】木々が赤く色付いてきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.09.19】今朝は今秋一番の冷え込み!(>_<) 写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.09.12】秋の訪れを感じるようになりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.09.05】秋になりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.09.01】●記者発表資料「地震時に備え、防災訓練を実施!」を掲載しました。
【14.09.01】●記者発表資料「大町市立仁科台中学生が職場体験を大町ダムで実施します!」を掲載しました。
【14.08.29】秋が近づいてきました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.08.22】是非、高瀬渓谷にお越し下さい。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.08.15】公園の芝生がとてもきれいです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.08.08】ダム湖の景色をぜひご覧下さい!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.08.01】8月に入り、夏本番となりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.07.30】平成25年度完成優良工事表彰式を実施しました!
【14.07.25】これからいよいよ夏本番となります!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.07.23】●記者発表資料「平成25年度完成優良工事表彰のお知らせ」を掲載しました。
【14.07.19】高瀬渓谷フェスティバルが開催されました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.07.18】記者発表資料「大町ダム周辺の安全利用点検を実施しました」を掲載しました。
【14.07.15】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2014を開催します!」を掲載しました。
【14.07.11】大町市街地の景色が楽しめます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.07.09】「高瀬渓谷フェスティバル2014のお知らせ」を掲載しました。
【14.07.04】ダムからの放流が見られます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.07.03】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(夏休み前)の実施について」を掲載しました。
【14.06.27】ダムからの景観が楽しめます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.06.26】大町ダム広報誌「ダムの風だより」を掲載しました。
【14.06.20】新緑と渓谷からの清流が楽しめます。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.06.13】下部公園のエゴノキがきれいに咲いています!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.06.06】梅雨入りの季節となりました。!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.30】もみじの新緑が見られます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.30】●記者発表資料「大町市立第一中学生が職場体験を実施!」を掲載しました。
【14.05.23】季節の植物が咲き始めました(*^-^*)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.16】新緑がとてもみずみずしいです(*^-^*)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.16】●記者発表資料「洪水時の情報伝達訓練を実施!」を掲載しました。
【14.05.09】シャクナゲがきれいに咲いています。♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.02】高瀬渓谷は春爛漫♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.05.01】●記者発表資料「高瀬渓谷緑地公園の桜が満開になりました。」を掲載しました。
【14.04.25】桜がきれいに咲きました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.04.25】●記者発表資料「大町ダム周辺の安全利用点検を実施しました」を掲載しました。
【14.04.23】大町ダムの管理用巡視路が開通致しました!(二の沢広場まで)
【14.04.18】雨の中でダム周辺は霧がかかっています。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.04.14】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(GW前)の実施について」を掲載しました。
【14.04.11】暖かくなりました。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.04.07】平成26年4月24日(木)、25日(金)の2日間、設備点検作業のため、ダム内部見学を休止致します。
【14.04.04】4月初投稿!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.03.28】春麗ら(*^-^*)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.03.20】まだまだ凍ってます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.03.14】カモシカ(*^-^*)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.03.10】平成26年3月25日(火)から、ダム内部見学を再開致します。是非、大町ダムへお越し下さい(^o^)
【14.03.07】今週も見頃!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.02.28】今週が見頃!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.02.21】まだ凍ってます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.02.14】山博から♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.02.10】ダム湖全面結氷(≧◇≦)!写真ギャラリー「今週の大町ダム(号外)」アップ!
【14.02.07】雪の結晶!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.01.27】大町ダム発表資料の訂正について
【14.01.24】北アルプス♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.01.17】晴れ間!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【14.01.10】新年(^^)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!

【13.12.27】良いお年を♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.12.20】幻想的!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.12.17】2014年カレンダーが出来ました(≧∀≦)ノ
【13.12.13】銀世界♪写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.12.09】大町ダムライブカメラ映像の配信を再開しました。
【13.12.06】朝のダム湖!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.12.03】◆大町ダムの管理用巡視路を冬期閉鎖しました。
【13.11.29】冬の北葛岳!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.11.22】雪は融けました。。写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.11.15】晩秋の大町ダム!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.11.13】エレベータ補修工事のため、平成25年11月18日(月)から平成26年3月中旬頃まで、ダム内部見学を休止致します。大変申し訳ありませんが、ご協力お願い致します。
【13.11.08】落ち葉の季節!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.11.01】紅葉まだ見頃です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.10.25】紅葉見頃です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.10.18】初冠雪です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.10.15】高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから5回目の「追加放流」を実施しました!
【13.10.11】鮮やか!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.10.11】高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから4回目の「追加放流」を終了しました!
【13.10.10】●記者発表資料「高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を実施しました!」を掲載しました。
【13.10.09】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を実施しました!
【13.10.04】写真ギャラリー「今週の大町ダム」10月に入りました!
【13.10.03】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を実施しました!
【13.09.30】◆9月30日(月)~10月4日(金)午後の間、工事のためダム内部見学を休止致します。
【13.09.27】「大町ダム管理所建設労働災害防止大会」を開催しました!
【13.09.27】秋風~!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.09.25】◆管理用巡視路が通行可能になりました!!
【13.09.20】晴天!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.09.13】秋の訪れ?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.09.11】「ダムの風だより」58号をアップ!
【13.09.06】ジェットフロー放流!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.09.03】●記者発表資料「大町市立仁科台中学校の職場体験を大町ダムで行います!!」を掲載しました。
【13.08.30】カモシカ!??写真ギャラリー「今週の大町ダムアップ」!
【13.08.30】●記者発表資料「高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから「追加放流」を実施しました!」を掲載しました。
【13.08.16】もくちゃんがきた!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.08.09】夏真っ盛り!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.08.02】セミ!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.07.26】涼!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.07.26】「高瀬渓谷フェスティバル2013」を開催しました!!
【13.07.22】「流木の無償提供」を行っています。
【13.07.22】フェスティバル!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.07.19】●記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2013開催!」を掲載しました。
【13.07.12】●記者発表資料「大町ダム周辺施設の安全利用点検(夏休み前)を行いました」を掲載しました。
【13.07.12】カモシカ!?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.07.08】7/20(土)開催です!高瀬渓谷フェスティバル2013!!
【13.07.08】【H25】第一中学校の生徒のみなさんが、大町ダムで職場体験を行いました!!
【13.07.08】梅雨明け!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.07.01】●記者発表資料「大町ダム周辺の安全利用点検(夏休み前)を行います!」を掲載しました。
【13.06.28】「ダムの風だより」57号をアップ!
【13.06.28】NEW吊り橋!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.06.26】笹平吊り橋が通行可能となりました。
【13.06.25】【速報】6月19日(水)の出水における大町ダムの効果です。
【13.06.24】H25大町ダム管理所工事安全対策協議会総会を開催しました!
【13.06.21】●記者発表資料「大町市立第一中学校の職場体験を大町ダムで行います!!」を掲載しました。
【13.06.21】大雨!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.06.14】市街一望!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.06.07】雨が降りました(^o^)写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.06.06】◆6月7日(金)~7月31日(水)までの期間、補修のため笹平吊り橋を通行止めします。→6月26日(水)通行止め解除
【13.05.31】梅雨入り?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.05.28】◆6月6日(木)~7日(金)、点検のため巡視路を通行止めします。
【13.05.24】雪解け入ってます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.05.17】新緑!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.05.10】新緑間近!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.05.01】まだ咲いてます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.04.26】もうすぐ見頃?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.04.26】●記者発表資料「大町ダム周辺施設の安全利用点検を行いました」を掲載しました。
【13.04.26】「ダムの風だより」55号、56号をアップ!
【13.04.19】桜、さくら!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.04.10】●記者発表資料「大町ダム安全利用点検(GW前)の実施について」を掲載しました。
【13.04.05】新年度!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.03.29】ふきのとう出た!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.03.08】春の兆し?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.03.01】まだ凍ってます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.02.22】ダム湖全面結氷(≧∀≦)!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.02.15】いよいよダム湖凍結!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.02.08】ダム湖なかなか凍らず!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.02.01】ダム湖の凍結進む!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.01.25】雪・吹雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.01.24】大町ダムが1/28(月)にテレビ放映!テレビ信州「情報ワイド ゆうがたGet!」
【13.01.18】冬のファンタジー!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.01.11】北葛沢凍結始まりました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【13.01.04】明けましておめでとう御座います!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!

【12.12.27】今年もありがとうございました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.12.21】クリスマス!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.12.14】冬到来!積雪40cm!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ
【12.12.07】上部公園に積雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.11.30】積雪&落ち葉!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.11.22】雪溶けました!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.11.16】雪雪雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.11.09】まだ見頃!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.11.02】冬間近!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.10.26】紅葉と冠雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.10.19】モミジ!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.10.12】秋空!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.10.12】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.10.10】サルサルサル!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.10.10】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.10.09】高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから「追加放流」を開始!
【12.09.28】初秋のダム写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.09.28】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.09.27】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を開始!
【12.09.27】大町ダム管理所建設労働災害防止大会を開催しました!
【12.09.26】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.09.25】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を開始!
【12.09.24】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を実施しました!
【12.09.21】いよいよ秋!?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.09.21】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.09.20】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を開始!
【12.09.19】「ダムの風だより」53号、54号をアップ!!
【12.09.19】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.09.14】ダムの朝!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.09.14】記者発表資料「高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから「追加放流」を実施!」
【12.09.10】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.09.07】高瀬川の「瀬切れ」解消のため、大町ダムから「追加放流」を開始!
【12.09.07】秋近し!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.09.03】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を実施し、終了しました!
【12.08.31】残暑!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.08.30】大町ダム、高瀬川の「瀬切れ」解消のための「追加放流」を終了!
【12.08.30】「大町ダムで仁科台中学校職場体験を行います!」記者発表!
【12.08.27】記者発表資料「高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから「追加放流」を実施!」
【12.08.24】快晴!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.08.24】高瀬川の「瀬切れ」解消!大町ダム「追加放流」の実施!!
【12.08.22】「高瀬渓谷フェスティバル2012」を開催しました!
【12.08.20】高瀬川の「瀬切れ」解消のため大町ダムから「追加放流」を実施!!
【12.08.20】高瀬川の「瀬切れ」解消!大町ダム「追加放流」を実施!!
【12.08.17】夏空!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.08.16】高瀬川「瀬切れ」発生の恐れ、大町ダム「追加放流」を開始!
【12.08.14】高瀬川の「瀬切れ」解消!大町ダム「追加放流」を実施!!
【12.08.10】ダム湖がキレイ!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.08.10】記者発表資料「 大町ダム水環境改善「瀬切れ」解消のため「追加放流」を実施 」を掲載しました。
【12.08.06】夏真っ盛り!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.07.27】7/29(日)高瀬渓谷フェスティバル開催!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.07.23】記者発表資料「大町ダム周辺施設の安全利用点検(夏休み前)を行いました!」を掲載しました。
【12.07.20】記者発表資料「高瀬渓谷フェスティバル2012開催!!」を掲載しました。
【12.07.20】梅雨明け!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.07.20】7/29(日)開催!高瀬渓谷フェスティバル2012!大町ダムに大集合!
【12.07.17】第一中学校の生徒のみなさんが、大町ダムで職場体験を行いました。
【12.07.13】ダム放流!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.07.10】夏空!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.06.29】お知らせ?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.06.29】「伐採木の無償提供」終了のお知らせ
【12.06.26】H24大町ダム管理所工事安全対策協議会総会を開催しました!
【12.06.22】ダム放流!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.06.15】「大町ダム給水設備点検整備作業(電子入札対象案件)」」を掲載しました
【12.06.15】放流中です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.06.08】初夏の日差し?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.06.01】緑豊かです!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.05.25】春最高潮!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.05.24】大町市CATVにライブカメラ映像配信開始・締結式を行いました!
【12.05.18】新緑真っ盛り!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.05.11】しだれ桜が見頃!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.05.01】散策路、落石のため通行止め!復旧までしばらくお待ち下さい。
【12.05.01】桜満開!!!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.04.27】桜開花?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.04.27】大町ダム周辺施設の安全利用点検を実施しました!
【12.04.24】「ダムの風だより」49号~52号をアップ!
【12.04.20】春到来!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.04.13】春めく!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.04.06】なごり雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.03.30】春の雪!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.03.23】ダム湖の氷割れる!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.03.16】月面クレータ出現!?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.03.09】ダム湖、まだ凍結してます!写真ギャラリー「今週の大町ダム」ア写真ギャラリーップ!
【12.03.02】ダム湖の完全凍結も後わずか!?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.02.24】ダム湖全面凍結中!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ
【12.02.22】ダム湖ついに全面凍結!写真ギャラリーご覧下さい!
【12.02.17】ダム湖8割凍結!?写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.02.10】写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!
【12.02.03】大町ダムも大雪です!写真ギャラリー「今週の大町ダム」アップ!

ページトップに戻る