雪国楽校応援隊通信 第1号

10/10
湯沢砂防の雪国楽校応援隊とは?
湯沢砂防事務所では、小中学校の総合的な学習の時間を、"地域の将来を担う子供たちが、ふるさとの自然や防災への関心を寄せていただける機会"ととらえ、「雪国楽校応援隊」という総合学習支援窓口を設けています。
豊かな経験や知識を持っている地域の達人が講師となって、子供たちが地域について楽しく学べるように、湯沢砂防事務所の管内を対象に現地案内や出前授業を行っています。
支援内容
1.スタッフ派遣による学習
専門の知識を持った「地域の達人」たちが講師として指導を行うほか、専属のスタッフが運営のお手伝いをします。
*支援出来る学校は、月に2〜3校です。予約の学校が多い場合は、日程調整をさせて頂くことがあります。ご了承下さい。
− 学習内容の例 −
地域学習 ⇒ 地域の自然災害・川の上流部にある施設について
環境学習 ⇒ 水生生物調査、パックテスト等による水質調査、ブナ林見学
理科実習 ⇒ 川の上〜中流見学、石の大きさ・種類調べ、流れる水のはたらきについて
災害・防災学習(土砂災害と砂防)⇒ 土石流模型実験、3D土石流体感装置による擬似体験、砂防施設見学
自然体験 ⇒ 手作り水中めがねや笹舟を使った川遊び、河川敷を利用した学年遠足など
*現地への移動手段(バスなど)は学校側でご用意ください
2.資材協力
学習内容に応じた様々な資料・教材を用意しています
パンフレット:
砂防副読本「山と川とくらし」
自分達の住む地域の地形特性や歴史、土砂災害防止のために行っている砂防事業についても理解を深めていただくための砂防副読本です。
川の楽習ノート(小学生対象)
一般的な川の特性や用語の解説、主要河川の災害の話や砂防施設のはたらきについて、分かりやすくまとめています。
水生生物観察セット:
捕虫網・ピンセット・バット・温度計・ルーペ・容器などをご利用いただけます。あわせてテキストや水生生物調査用の下敷きも用意できます。
教材用ビデオ:
子供向けのビデオ「Youちゃんの魚沼うぉっチング(約13分)」
親しみやすい オリジナルキャラクターが、魚沼地方の豊かな自然、美しい自然の裏に潜む災害、特色ある砂防事業など を映像でご紹介します。
全国の土石流映像
砂防施設に取り付けている監視カメラでとらえた土石流の映像集です。
その他の学校向け防災教育教材
簡易雨量測定器・危険雨量警告灯・酸性雨測定キットなどがあります。
3.情報提供
管内の砂防施設・災害・イベントなどを湯沢砂防ホームページに掲載しています。また、総合学習支援の活動状況をレポートにまとめた「雪国楽校応援隊通信」を発行し、管内の小中学校へ配布しています。こちらの内容も湯沢砂防ホームページ内で公開しています。
<お問い合わせ・お申し込み先>
「雪国楽校応援隊」TEL・FAX:025−781−5556  
国土交通省湯沢砂防事務所 TEL:025−784−2073
ホームページ:http://www.hrr.mlit.go.jp/yuzawa/