国土交通省北陸地方整備局信濃川下流河川事務所 やすらぎのしなのがわ
サイトマップ
お問い合せ
ご利用上の注意
アクセスマップ
文字サイズ
小
中
大
検索
TOP
>
新潟海岸について
>
環境モニタリング調査
>
生物生息状況調査結果
> 植物調査結果
新潟海岸について
環境保全への取り組み
環境モニタリング調査
基盤環境調査結果
生物生息状況調査結果
植物調査
鳥類調査
昆虫類調査
両生類・は虫類・ほ乳類調査
底生動物調査
魚類調査
海藻・海草類調査
付着生物調査
プランクトン調査
生物生息確認種図鑑
環境学習イベント
環境学習資料
空から見る新潟海岸
環境モニタリング調査:生物生息状況調査結果
植物調査結果
砂浜部では砂浜性植物がみられましたが、護岸部では植生は未発達でした。
砂浜部の植物相調査の結果、27 科68 種の植物が確認されました。
確認種は、砂浜性の種が中心で、その他河原性の種、畑地雑草など好陽性で乾燥耐性が強い種が大半を占めていました。
後背地を含めると、保護上重要な種は8種、特定外来生物は2種確認されました。
各地点で確認された代表的な種を紹介します。
▲上に戻る