②事業内容
  
    
朝日温海道路計画3D動画
  
  
  
    
朝日温海道路計画図
  
   
    画像をクリックすると拡大されます
  
    
計画縦断イメージ図
  
   
    画像をクリックすると拡大されます
  IC形式
   それぞれの地域に合わせたIC及びハーフICが作られます。
    
    
  事業進捗状況
  
    朝日温海道路の進捗状況は日沿道通信でお知らせしています。是非ご覧ください。
    事業化までの進捗は下記の通りです。
    
      -  「朝日温海道路」の概要
- 
        
      
-  「朝日温海道路連絡調整会議」
- 
        
         - 朝日温海道路における事業進捗状況等について、関係機関で情報共有を図り連携を強化していくことを目的に、「朝日温海道路連絡調整会議」を設立しました。
- 連絡調整会議(第1回)開催結果概要(PDF:7.9M
B)
 
- 国道7号「朝日温海道路」が事業化されました(平成25年度)
- 
        
          - 平成25年5月15日、日沿道(朝日まほろばIC~あつみ温泉IC)は国道7号「朝日温海道路」として事業化されました。
- 平成25年度の実施内容(PDF:160KB)
  
- 都市計画と環境影響評価に関する手続きを行いました(平成24年度)
- 
        
          - 「朝日山北幹線道路」の都市計画と環境影響評価に関する手続きを行いました。
 ※「朝日山北幹線道路」は、計画段階評価を実施した日沿道(朝日まほろばIC~あつみ温泉IC)のうち、新潟県側の都市計画道路名です。
  
- 計画段階評価(平成23年度)
- 
        
          - 日沿道「朝日まほろばIC~あつみ温泉IC」間の計画段階評価が確認できます。
 