コンテンツ

阿賀川について

もっとたのしく!あががわ-阿賀川ものしり探検ガイド-

阿賀川や川についての豆知識がいっぱい。これを読んで、ものしりになろう。

あがべえとピースケ

会津あいずむかしうみそこ

理由りゆうその1

とてもながい時間をかけながら、地球(ちきゅう)はゆっくりと変化(へんか)を続けています。約2億年前(やく2おくねんまえ)ここ会津(あいづ)が海の底だったことは、喜多方市高郷町(きたかたしたかさとまち)からクジラやジュゴン、アシカなどの化石(かせき)が見つかったことでもわかります。

理由りゆうその2

会津盆地周辺(あいづぼんちしゅうへん)には、「塩(しお)」のつく地名が多いのも、昔は海の底だったことと関係(かんけい)があるのかもしれません。

会津が海の底だった?イラスト

かわながれにもスピードがあるんです

川の水は、海へとむかって流れていきます。では、どの水はどれぐらいの速さなのでしょうか。

簡単に調べる方法があります。もちろんあまり深くない安全な場所で、大人の人といっしょにね。

  1. 川の中で、ちょうどいい長さのヒモ(2~5メートル)を2人でもつ。
  2. 木の葉など軽くて浮かぶものを流し、ヒモのはじからはじまでかかる時間をはかる。
  3. ヒモの長さをかかった時間で割れば、スピードが計算できます。

たとえば…
5メートルのヒモを5秒で流れていった場合は
5メートル÷5秒=1

秒速(びょうそく)1メートルの速さであることがわかり、さらに3,600倍すれば時速が計算できます。
1×3,600=3,600メートル
ここから時速は3.6キロとなり、人がふつうにあるく速さとほぼ同じであることがわかります。

※同じ川でも岸に近い方と真ん中あたりでは、速さがちがうことを確かめてみるのもおもしろいです。

速さを調べるイラスト

かわなかをのぞいてみよう

ペットボトルを使って、簡単(かんたん)に「箱(はこ)めがね」が作れます。チャレンジしてみましょう。

ペットボトルを切る

1) 透明(とうめい)なペットボトルをカッターナイフで筒(つつ)になるように切ります。
※手を切らないように注意(ちゅうい)。

テープで留める

2) 筒の片側(かたがわ)に透明なビニールをかぶせ、まわりをテープでしっかりとめます。
※反対側(はんたいがわ)の切り口にもテープをはると安全(あんぜん)。

水の中をのぞく

3) ビニールをかぶせた方を水の中にいれて、のぞきこむ。
※深いところに入らないよう注意。

かわきしはどっちがみぎ?どっちがひだり?

川水が流れて行く方を下流(かりゅう)といいますが、下流にむかって、右側(みぎがわ)が右岸(うがん)で左側(ひだりがわ)が左岸(さがん)になります。

まだ鉄道(てつどう)や車がなかった時代、川を行き来する舟が多くの荷物(にもつ)を運ぶ大切な交通手段(こうつうしゅだん)でした。山国ではとれない海産物(かいさんぶつ)やほかの地方(ちほう)の特産物(とくさんぶつ)などをたくさん積み、舟は川をさかのぼってくるのです。

あるいは、下流にむかって舟を待ちわびるそんな人々の姿(すがた)から、このような決まりができたのかもしれません。

川の右岸と左岸イラスト

なぜ「あががわ」なの?

阿賀川

阿賀川(あががわ)は「アカガワ」と発音されていました。これは仏教用語(ぶっきょうようご)で水を意味する「アカ」に由来(ゆらい)するものといわれています。昔から、とても水が豊富(ほうふ)だったことがわかります。

かわはどこがはじまり?どこでわり?

阿賀川

阿賀川は山奥の森の中に生まれ、どんどん大きく成長(せいちょう)しながら海にたどり着きます。

阿賀川の場合
  1. 福島県(ふくしまけん)と栃木県(とちぎけん)の境(さかい)にある、荒海山(あらかいさん)にわき出した水が集まり、小さな流れとなります。
  2. 田島町(たじままち)までは荒海川(あらかいがわ)と呼ばれ、その先からは阿賀川(あががわ)または大川(おおかわ)と名前を変えます。
  3. 喜多方市塩川町(きたかたししおかわまち)で、猪苗代湖(いなわしろこ)から流れる日橋川(にっぱしがわ)と合流(ごうりゅう)します。
  4. 喜多方市山都町(きたかたしやまとまち)で、尾瀬(おぜ)から流れる只見川(ただみがわ)と合流します。
  5. 西会津町(にしあいづまち)を過ぎ、新潟県(にいがたけん)に入ると阿賀野川(あがのがわ)と名前を変えます。
  6. やがて大きく成長した阿賀野川は、日本海(にほんかい)に流れこみます。
阿賀川流域図

探険たんけん規則きそく(マナー)

自然はそのままにイラスト

「自然はそのままに」

「むやみに生き物をとらない」イラスト

「むやみに生き物をとらない」

「ゴミは持ち帰る」イラスト

「ゴミは持ち帰る」

上に戻る