信濃川・千曲川は、恵みをもたらすと共に氾濫を繰 り返し、人々を苦しめてきました。
千曲川史上最大の水害として長く語り伝えられている寛保2年の「戌の満水」、 大河津分水建設の契機となった明治29年の「横田切れ」、大正6年「曽川切れ」らの大水害をはじめとして、信濃川水系では多くの水害が発生しています。近 年でも昭和50年代後半に大規模な水害があり、地域に甚大な被害をもたらしました。
 
■主要な水害 ※洪水名または被害概況の欄をクリックすると水害の詳細が見られます。
時代 洪水名 原因 河川名 被害概況
江戸 延宝8年
(1680)
- 信濃川 「白髭(髪)の水」と呼ばれる大洪水※1a
寛保2年
(1742)8月
「戌の満水」
- 信濃川 信濃川下流各地で破堤し、南・中蒲原の地形変わる。※2a
千曲川 千曲川で史上最大の大洪 水。全滅村落数知れず、死者は約2,800人にも及んだ。※3d
宝暦7年
(1757)
- 信濃川 宝暦の横田切れ。与板・栄村大沼・三条市今井等、破堤多発※2a
寛政元年
(1789)
- 信濃川 長岡城内浸水8尺以上※2a
天保7年
(1836)
- 信濃川 白根郷全域水に浸かる。米・大豆・雑穀の他領への移出禁止※2a
弘化4年
(1847)
- 千曲川 善光寺地震による土砂崩れが犀川をせき止め、崩壊し下流に大きな被害をもたらした。※4d
明治 明治元年
(1868)
- 信濃川 戊辰戦争の最中、5月に越後平野は大洪水に見舞われ、各地で破堤※2a
千曲川 千曲川7回出水。4月と5月の洪水は川沿いの村落に甚大な被害を与える。※4d
明治29年
(1896)7月
「横田切れ」
- 信濃川

被害人口75人(死者)、 流失家屋25,000戸、冠水水田18,000ha※7a

千曲川 千曲川では寛保2年以来の大洪水であり、千曲川全域で、流失・浸水被害家屋は、10,000戸 を超える。※4d
明治43年
(1910)
- 千曲川 千曲川をはじめ、各河川が氾濫。全壊・流失家屋が259戸、床上・床下浸水は12,800戸と 甚大な被害を受ける。※5d
大正 大正3年
(1914)8月
- 信濃川 死者55人、被害家屋数 9,174戸、水害被害区域面積約7,600ha(農地)
  千曲川 被害家屋数369戸(流出・床上 浸水・床下浸水)、水害被害区域面積約820ha(農地)
大正6年
(1917)10月
「曽川切れ」
台風 信濃川 被害人口1名(死者)、流 失・全壊家屋29戸、土木復旧費135万円、耕地総損害219万円
大正15年
(1926)
低気圧 信濃川 死者83人、行方不明者23人、流出全壊家屋577棟、水害被害区域 面積31,779丁歩(約31,500ha)、水害被害高2,134万7千円余
昭和 昭和2年
(1927)
低気圧 信濃川 魚野川、破間川、刈谷田川で氾濫※2a
昭和5年
(1930)
台風 信濃川 小千谷で水位が15.8尺に達する。 橋梁流失墜落25、橋梁破損21、破堤16ヶ所※2a
昭和6年
(1931)
-   大河津分水の完成
昭和10年
(1935)
低気圧 信濃川 魚野川で破堤、浸水被害※2a
昭和20年
(1945)
台風 千曲川 千曲川・犀川で大水害。死者43人、全壊家屋個数42戸、床上浸水2,204戸、床下浸水 4,843戸にも及んだ。※4d
昭和27年
(1952)7月
梅雨前線 信濃川 浸水家屋約1,700戸、田畑流 出280ha、冠水水田19,000ha、道路決壊28ヶ所、鉄道不通5ヶ所、堤防決壊57ヶ所※2a
昭和33年
(1958)
台風21号 信濃川 死者19人、床上浸水4,429棟、床下浸水7,723棟
昭和34年
(1959)8月
台風7号 信濃川 死者3人、床上浸水44戸、床下浸水859戸、耕地冠水509ha※2a
千曲川 被害人口71人(死者・行方 不明者)、被害家屋数約20,600戸(全壊・半壊・床上浸水・床下浸水)にもおよび千曲川戦後最大の被害をもたらした。※4d
昭和36年
(1961)6月
梅雨前線 信濃川 水害区域面積約500ha (農地・宅地)、水害被害額約11.5億円
昭和36年
(1961)8月
台風10号 信濃川 被害家屋数8,260棟(流出・床上浸水・床下浸水6,901)、水害区域面積約 8,900ha、水害被害額約7.9億円※6b
刈谷田川、五十嵐川が溢 水・破堤し、死者3名を含む大被害を受けた。※1c
昭和39年
(1964)7月
台風5号 信濃川 水害区域面積約 16,000ha(農地・宅地)、水害被害額約21.4億円※6d
千曲川 水害区域面積約600ha(宅地・農地)、水害被害額約0.2億円※6d
昭和40年
(1965)9月
台風24号 千曲川  床上浸水144戸、床下浸水708戸※6d
昭和42年
(1967)8月
秋雨前線 信濃川 水害区域面積約 26,000ha(農地・宅地)、水害被害額約47億円
昭和44年
(1969)8月
集中豪雨 信濃川 水害区域面積約 11,000ha(農地・宅地)、水害被害額約120億円
千曲川 水害区域面積約1,500ha (農地・宅地)、水害被害額約5.1億円
昭和53年
(1978)6月
梅雨前線 信濃川 水害被害区域面積約 23,000ha(農地・宅地)、水害被害額約202億円
※ただし、窪地内水の被害は含めていない
昭和56年
(1981)8月
台風15号 信濃川 水害被害区域面積約 2,000ha(農地・宅地)、水害被害額約89億円
千曲川 水害被害区域面積約 2,100ha(農地・宅地)、水害被害額約56.1億円
昭和57年
(1982)9月
台風18号 信濃川 水害被害区域面積約 648ha(農地・宅地)、水害被害額約7億円
千曲川 水害被害区域面積約 2,845ha(農地・宅地)、水害被害額約114億円
昭和58年
(1983)9月
台風10号 信濃川 水害被害区域面積約 146ha(農地・宅地)、水害被害額約1億円
千曲川 水害被害区域面積約 9,400ha(農地・宅地)、水害被害額約274億円
昭和60年
(1985)6月
台風6号 信濃川 水害被害区域面積約 417ha(農地・宅地)、水害被害額約1億円
千曲川 水害被害区域面積約 1,300ha(農地・宅地)、水害被害額約9億円
平成 平成7年
(1995)7月
梅雨前線 信濃川 水害被害区域面積約554ha (農地・宅地)、水害被害額約13.2億円
千曲川 水害被害区域面積約 671ha(農地・宅地)、水害被害額約28億円
平成10年
(1998)8月
梅雨前線 信濃川 水害被害区域面積約 5,701ha(農地・宅地)、水害被害額約182億円
平成10年
(1998)9月
台風5号 信濃川 水害被害区域面積約98ha (農地・宅地)、水害被害額約3億円
千曲川 水害被害区域面積約108ha (農地・宅地)、水害被害額約4.4億円
平成11年
(1999)8月
熱帯低気圧 千曲川 水害被害区域面積約 360ha(農地・宅地)、水害被害額約23億円
平成16年
(2004)7月
梅雨前線 信濃川  
H16.7新潟豪雨災害で明らかになった課題(被災住民アンケート結果公表)
出典:
※1 信濃川下流三十年誌(信濃川下流工事事務所)
※2 信濃川百年史(北陸建設弘済会)
※3 戌の満水を歩く(信濃毎日新聞社)
※4 千曲川犀川三十年のあゆみ(千曲川工事事務所)
※5 巨流 千曲川(北陸建設弘済会)
※6 水害統計(国土交通省河川局)(それぞれ直轄区間以外も含む)
※7 水害概計表(横田切)新潟県(東頸城群、中頸城郡を除く)
被害記録:
※a 新潟県内信濃川全域
※b 新潟県内信濃川中流域
※c 新潟県内信濃川下流域
※d 長野県内千曲川流域 (それぞれ直轄区間以外も含む)