| 1 P/10 P(全215点中) | 
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
講座
No.
ジャンル 総合
学習
講座名 講座時間(分) 所属
対象者 講座内容 出前範囲 講師名
1
河川
上越の川
45
高田河川国道事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
上越地方の代表的な川である関川・保倉川、姫川について、概要を紹介するとともに、質問に答えます。(現地案内も歓迎)
新潟県上越地方(原則)
調査第一課長
建設専門官
3
河川
河川管理(川の利用・使用について)
30
羽越河川国道事務所
一般市民
河川(流水を含む)の利用・使用(自由・許可)にあたり、利用・使用者が行うべき事項と、河川管理の実際について説明します。
事務所管内
荒川出張所長
(技術)副所長
4
河川
信濃川河川事務所の取り組みについて
60
信濃川河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
信濃川(支川の魚野川を含む。)の概要や信濃川河川事務所の取り組みを説明します。(現地案内も歓迎します。)
事務所管内
お問い合わせは
総務課(専門官)まで
TEL:0258-32-3020
5
河川
信濃川と大河津分水路について
60
信濃川河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
信濃川の洪水や治水の歴史、大河津分水路の役割等について説明します。
新潟県
お問い合わせは
総務課(専門官)まで
TEL:0258-32-3020
6
河川
大河津分水路見学
60
信濃川河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
信濃川大河津資料館、大河津可動堰等施設を見学していただき、大河津分水路ができる前、信濃川の洪水に苦しんだ越後平野の人々の生活、大河津分水路完成後の農業、交通網及び都市の発展、大河津分水路建設で使われた当時最先端の技術、および施設の構造等を説明します。
全国
お問い合わせは
総務課(専門官)まで
TEL:0258-32-3020
10
河川
妙見堰見学
60
信濃川河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
妙見堰、妙見記念館を見学していただき、妙見堰の役割、施設の構造等について説明します。
全国
お問い合わせは
総務課(専門官)まで
TEL:0258-32-3020
15
河川
信濃川下流の現状
60
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
・信濃川下流の特性及び災害と改修の歴史、事業の経緯などを説明します。
・水辺の国勢調査等で得られたデータから、河川環境を説明します。
事務所管内
調査設計課長
16
河川
鳥屋野潟排水機場見学・説明
120
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
鳥屋野潟排水機場を見学して頂き、働きと効果、各施設の構造や工夫について説明します。
全国(見学)    
管理課長
調査設計課長
17
河川
西川排水機場見学・説明
120
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
西川排水機場を見学して頂き、働きと効果、各施設の構造と工夫について説明します。
全国(見学)    
管理課長
調査設計課長
18
河川
新潟大堰・信濃川水門見学・説明
90
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
新潟大堰・信濃川水門を見学して頂き、働きと効果、各施設の構造と工夫について説明します。
全国(見学)    
管理課長
調査設計課長
19
河川
蒲原大堰・中ノ口川水門見学・説明
90
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
蒲原大堰・中ノ口川水門を見学して頂き、働きと効果、各施設の構造と工夫について説明します。
全国(見学)    
管理課長
調査設計課長
20
河川
関屋分水路の説明
60
信濃川下流河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
関屋分水の働きと効果と、構想から完成までの関屋分水路事業の歴史について説明します。
事務所管内
調査設計課長
21
河川
阿賀野川について
20〜40
阿賀野川河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
阿賀野川の概要(施設、水質、動植物等)や歴史について説明します。また、近年事務所が実施している主な事業について説明します。
事務所管内
調査課長
22
河川
黒部河川事務所の事業について
60
黒部河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
黒部河川事務所で行っている、河川・砂防・海岸の事業を紹介します。
富山県東部地区
調査課長
23
河川
黒部河川事務所の事業について
黒部川ダム連携排砂について
60
黒部河川事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
黒部河川事務所の事業と、黒部川の宇奈月ダムと出し平ダムで行われている、連携排砂の必要性や実施状況等を紹介します。
富山県東部地区
副所長(技術)
24
河川
手取川改修事業について 〜手取川の成り立ちから現在の取り組みまで〜
金沢河川国道事務所
小学生、中学生、高校生、大学生以上
手取川改修事業について説明します。
石川県
副所長(河川)
調査第一課長
手取川出張所長