|
 |
|
 |
|
 |
● |
建設工事で発生する廃棄物の処分量ゼロを目指して |
|
|
|
 |
私たちの暮らしを守り支える河川や道路、港湾や空港を整備する工事の際には、伐採した木材や汚泥など、さまざまな建設副産物が発生します。
国土交通省では、これら建設副産物のリサイクルを進めることで、建設工事のゼロエミッション(建設廃棄物の最終処分量ゼロ)を目指すとともに、リサイクル材を積極的に活用しています。
現在、北陸地方整備局では、農林水産省や県、市町村、業界団体など社会資本整備を行う各機関とともに官民合同で「北陸地方建設副産物対策連絡協議会」を設立し、各機関と連携しながら、建設副産物対策を進めています。 |
|
 |
|
 |
|
 |