本文へジャンプ

トップページ > 写真コンテスト > 信濃川・大河津分水 写真コンテスト

信濃川・大河津分水 写真コンテスト

審査会 総評

今年も優秀な作品が審査会で選出されました。良い結果になったと思います。応募数が昨年より少し減ったということでしたが、これからも多くの方から信濃川や水辺の写真を撮っていただけるように、更に発信していければ良いと思います。上手な方が複数点受賞するのは仕方がないですけれども、できれば多くの方が競い合うようなコンテストになれば良いと思っています。 グランプリの作品は、今まであまり見たことのないシーンの写真で新鮮です。また新しい川辺の楽しみというのが伝わってきました。

 ■審査委員長(新潟県写真家協会 会長 山田 努)■

 

 今年も多くの作品をご応募いただき、誠にありがとうございます。信濃川の四季の美しさをそれぞれが見事に捉え、まるで毎日のように川の景色を撮っているかのような「写真愛」も熱く感じました。グランプリや最優秀賞に輝く人たちの作品には、量が質をうんだ、審美眼のある作品が多かった印象です。また一枚一枚の作品をじっくりみていくと、主役がしっかり設定され、脇役や背景整理によって伝えたいことも明確で、素晴らしいと思いました。川のある景色から生まれた数々のドラマを見ているかのようで、水辺の新たな美しさ、楽しさ、発見を、今回沢山教えて頂けた気がします。貴重な作品をありがとうございました。

 ■副審査委員長(写真家/長岡造形大学 若子jet)■

 

巡回展示

  受賞作品を巡回展示します。日程、会場はこちらをご覧下さい。 → [ 日程・会場 ]




ページの先頭へ戻る